諏訪貿易会長諏訪恭一氏を特別講師に招き、2/18(土)カラッツ宝石セミナー初開催決定!

株式会社KARATZのプレスリリース

国内最大級の宝石専門情報メディア「KARATZ Gem Magazine」(カラッツジェムマガジン:https://karatz.jp/)を運営する株式会社カラッツ(本社:東京都台東区)は、2023年2月18日(土)諏訪貿易会長 諏訪恭一氏を特別講師に招き、カラッツ宝石セミナーを初開催することとなりました!
今回の講演テーマは、『宝石「価値のしくみ」』。
諏訪恭一氏は、2022年東京・国立科学博物館と愛知・名古屋市科学館にて行われた、特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」に監修者の一人として参加したことでも知られ、特別展の裏話なども交えお話いただく予定です。

現代社会において私たちは、宝石店や通販サイトなどで数多くの宝石を目にすることができます。しかしその価格は、数千円から数億円までと実にさまざま。これ程までの価格差がどうして生まれるのでしょうか。

株式会社KARATZ(カラッツ)では、2023年2月18日(土)諏訪貿易会長 諏訪恭一氏を特別講師に迎え、『宝石「価値のしくみ」』についてのセミナーを開催いたします。
 

諏訪恭一氏は、「価値がわかる 宝石図鑑」をはじめとした、数多くの宝飾関連著書を執筆されるほか、2022年、東京と名古屋で開催された、特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」の監修者の一人としても知られます。

 

※2022年2月報道内覧会にて撮影※2022年2月報道内覧会にて撮影

特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」に展示されていた中で最も高い宝石はどれだったかなど、特別展の裏話なども交えお話いただきます。

 

※2022年2月報道内覧会にて撮影※2022年2月報道内覧会にて撮影

 

※2022年2月報道内覧会にて撮影※2022年2月報道内覧会にて撮影

※2022年2月報道内覧会にて撮影※2022年2月報道内覧会にて撮影

宝石商として長くご活躍されてきた諏訪恭一氏ならではのお話も伺えると思います。

宝飾業界のレジェンドともいえる、諏訪恭一氏から直接お話を聞けるこの貴重な機会を利用し、宝石に関する知識を深めて頂きたく思います。

▼特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」の取材記事
https://karatz.jp/housekiten/

  • セミナーテキストは、特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」の図録

今回のセミナーでテキストとして使用するのは、特別展「宝石 地球がうみだすキセキ」の図録。

きれいな画像と読み応えのある文章で構成された贅沢な一冊です。

図録を見ながら聞いて頂くことで、宝石に対する理解と興味をより深めて頂けたらという思いから、お一人様一冊ずつご用意し、ご使用頂いた図録は終了後お持ち帰り頂く予定です。
 

  • セミナー開催概要

▼日時:
2023年2月18日(土) 14:30 ~ ※14:15~ 受付開始

▼場所:
東京国際フォーラム G602
住所:東京都千代田区丸の内3丁目5番1号
最寄り駅:JR『有楽町駅』より徒歩1分、地下鉄有楽町線『有楽町駅』 ほか
https://www.t-i-forum.co.jp/access/access/

▼参加費:
お一人様 5,000円(税込)

▼参加方法
下記サイトより参加チケットをご購入ください。
https://karatz-seminar-suwa.peatix.com

 

  • 諏訪恭一氏について

諏訪貿易(明治41年創業)会長

1965年、アメリカのGIA(米国宝石学会)で日本人初のGIA G.G.資格を取得。

宝飾関連著書の執筆やイベント監修のほか、専門学校での講師、国際宝飾展(IJT)を始めとした展示会での講演など、後進の育成にも力を入れられています。

◆代表著書◆
「価値がわかる 宝石図鑑」「品質がわかる ジュエリーの見方」(ともにナツメ社)、
「決定版 宝石」、「決定版 アンカットダイヤモンド」「指輪が語る宝石歴史図鑑」(ともに世界文化社) ほか

<カラッツGem Magazine 取材記事>
「宝石商ってどんな仕事?どうしたらなれる?レジェンド諏訪恭一氏に聞いてきた!」
https://karatz.jp/about-jeweler/

「【宝石展】原石からジュエリーまで宝石の全てが学べる展覧会!」
https://karatz.jp/housekiten/

 

  • KARATZポップアップストア in 有楽町マルイ

2月17日(金)~19日(日)まで、有楽町マルイにて「KARATZポップアップストア」も開催予定です。

KARATZ(カラッツ)ポップアップストアは、2021年11月より東京、名古屋、福岡などで過去9回開催し、毎回来場者より高い満足度を得ているイベントです。

KARATZが運営するカラッツSTOREは、通常、通販およびインスタライブのみで販売しており実店舗はもちません。

普段通販でしか買うことができない商品やなかなか目にすることができないレアストーンを直接見たり、購入したりできること、その場でオーダーメイドやセミオーダーの相談ができることなどが人気の理由です。

2022年8月19日~21日に開催した有楽町マルイでの来店者アンケートでは、90%以上の方が「満足」「やや満足」と回答。

「また来たい」(74.6%)、「都合次第」(25.4%)という方も合計で100%と大変満足度の高いイベントとなっています。(有効回答者数:213人、webアンケート)

今回は、2月はじめにアメリカ・ツーソンで開かれた世界最大級の宝石展示会にて直接買い付けてきた宝石たちを中心に販売予定。その他、お馴染みの誕生石の宝石、さくらインカット、ダンデライオンカットなど、シミズ貴石(甲府市)のカット宝石、シミズ貴石とジュエリークラフトフカサワ(甲府市)・深澤陽一氏の甲州貴石切子など人気商品も多く取り揃えています。

また、美しい宝石画像を使ったオリジナルグッズやカラッツSTOREでも大人気の自分でできる宝石研磨セットなどもご用意。バラエティに富んだ品揃えでお迎えする予定です。
 

  • KARATZ(カラッツ)の取り組み

株式会社KARATZ(カラッツ)は、宝石鑑定士が宝石の正しい知識を発信したり、誰もが気軽に相談できる場所を提供したいという思いから、設立以来、宝石専門情報メディア『KARATZ Gem Magazine(カラッツ・ジェムマガジン)』(https://karatz.jp/)を中心に、Twitter、Instagram、facebookなどSNSも活用しながら、宝石にまつわる多くの情報を発信し続けてきました。

『KARATZ Gem Magazine(カラッツ・ジェムマガジン)』(https://karatz.jp/)は宝石の基礎知識だけでなく、本物と偽物の違いや見分け方、宝石業界の著名人へのインタビューなど多岐にわたり情報発信を続けています。

一般の方だけでなく、業界にも読者が多くいるのが特徴で、月間訪問者数は約20万人を超え宝石専門媒体としては国内最大級の規模です。

また、国内最大級の取り揃えを誇る、宝石専門通販サイト『KARATZ STORE(カラッツ・ストア)』(https://store.karatz.jp/)の運営に加え、2018年、2019年、2022年に都内で小学生を対象とした宝石講座を、2019年秋にはベネッセコーポレーション主催イベント「たまひよ ファミリーパーク」内で親子向けの宝石講座を、そして、2020年7月と9月には宝石好きの方を対象とした体験型イベントを主催し、宝石を身近に触れ、楽しんでもらいながら正しい知識を広めるための活動も行ってきました。
 

過去のイベントの様子過去のイベントの様子

過去のイベントの様子過去のイベントの様子

今後もインターネットやイベントなどを中心に同様の取り組みを続け、宝石を愛する全ての人が宝石とともに豊かな生活を送れるような環境づくりのための企業活動を行っていきたいと考えております。
 

  • 株式会社カラッツ 会社概要

会社名:株式会社KARATZ(カラッツ)
代表者:代表取締役 小山慶一郎
本社所在:東京都台東区上野5丁目26番4号オフィスR4F
設立日:2017年11月29日
事業内容:宝石専門情報メディア、宝石通販サイト、宝石査定アプリの運営
会社HP:https://karatz.co.jp/

<運営サービス>
・KARATZ Gem Magazine(カラッツジェムマガジン):https://karatz.jp/
・KARATZ STORE(カラッツストア):https://store.karatz.jp/
・KARATZ公式Twitter:https://twitter.com/karatz_official
・KARATZ公式Instagram:https://www.instagram.com/karatz_official
・KARATZ公式Facebook:https://www.facebook.com/karatz.jp
・代表小山Twitter:https://twitter.com/keiichiro_oyama
・代表小山note:https://note.com/keiichiro_oyama
・KARATZ公式Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCePLrhj37krb5gaoSJvOcVg

 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。