ブシュロン登壇!時計美術宝飾新聞、サリネ・テクノロジー合同 ダイヤモンド・トレーサビリティー特別ウェビナーを開催「トレーサビリティはダイヤモンド業界をどう変革するのか」

株式会社時計美術宝飾新聞社のプレスリリース

時計美術宝飾新聞社(本社:東京都台東区)とSarine Technologies Ltd.(本社:イスラエル)は、2022年6月22日(水)15:30より、オンラインにて「トレーサビリティはダイヤモンド業界をどう変革するのか」と題したジュエリー業界向けウェビナーを開催致します。ダイヤモンドの世界トップテクノロジー企業であるSarine社のCEO、David Block、老舗ジュエリーメゾンのブシュロンのFluorence Inumaruなどダイヤモンド業界のリーダーたちによるパネルディスカッション形式で、トレーサビリティと原産地証明に焦点を当てたダイヤモンドの業界の今後について語ります。

【イベント申込ページ】http://21818051.hs-sites.com/20220622/ja
 

  • 開催概要

日付:2022年6月22日(水)
時間:15:30 – 16:30(日本時間)
言語:日本語/英語(同時通訳)
視聴:無料

 今の時代、ラグジュアリー商品は単なるファンタジー、希少性、美しさ以上のものです。それは、信頼性、信憑性、責任、そして透明性があることを意味します。宝石の中で究極のものであるダイヤモンドはそのステータス故に、さらに高い基準を求められています。

全てのダイヤモンドにはストーリーがあり、ダイヤモンドは鉱山から消費者までの長い道のりを歩みます。ダイヤモンドが採掘される上流、加工が行われる中流、そして卸売業者と小売業者で取引され、最終的に店頭で消費者へ販売される下流まで続きます。原石からポリッシュダイヤモンドへの道のりは非常に複雑ですが、同時に予測も可能です。しかし近年では、この流通の機能に変化が生じています。

消費者がより知識を得て要求が厳しくなるにつれて、ダイヤモンド流通の下流で必要な時に必要な商品を消費者に提供したいという圧力が高まっています。オンラインとショッピングチャネルの急増は、小売業者が顧客の要求をただ待って見ている余裕がないことを意味しています。ターゲット市場の変化と傾向、需要をしっかりと認識し、リアルタイムで市場に合った商品を提供する必要があるのです。

このウェビナーでは、専門家のパネリストたちが、ダイヤモンドトレーサビリティが現在のラグジュアリー市場にとって重要である理由と、小売業者が消費者の信頼を高め、ダイヤモンド購入体験を高めるための革新的なソリューションについての洞察を共有し、この難しい時代のダイヤモンドジュエリー販売の改善について協議します。
 

  • パネリスト

サリネ(ダイヤモンドテクノロジー)
Sarine Technologies Group CEO David Block
 

ボナス(ダイヤモンドブローカー)
Antwerp Bonas Group マネージングディレクター Philip Hoymans
 

ブシュロン(老舗ジュエリーメゾン)
Boucheron トランスバーサルプロジェクトディレクター Florence Inumaru
 

東京真珠(ダイヤモンド輸入卸)
東京真珠株式会社 ダイヤモンド事業本部 商品部部長 原 弘
 

  • モデレーター

ジャパンプレシャス ディレクター兼編集長 深澤 裕
 

  • トピック

世界の業界リーダーが先駆的なダイヤモンドトレーサビリティソリューションでダイヤモンド取引をどのように変革しているのか
これらの新しいテクノロジーが小売業者と消費者にどのように利益をもたらしているのか
ダイヤモンドのトレーサビリティが、企業のブランディングと信頼性に密接に関連している理由
 

  • お申し込み方法

1. ウェビナー申込ページ(http://21818051.hs-sites.com/20220622/ja)より必要事項を記入しお申込み下さい。
2. お申し込み時にご登録いただいたメールアドレス宛に、後日視聴用URLをお送り致します。
 

  • Sarine Technologiesについて

イスラエルに本社を持つ、世界最大のダイヤモンドテクノロジー企業です。ダイヤモンドの原石から研磨、鑑定に至るまでのデジタルソリューションを提供し、世界で流通するほぼ全てのダイヤモンドはSarine社の技術を利用していると言われています。最新の技術を使用した原産地証明、AI(人工知能)によるダイヤモンドグレーディングなど、世界のダイヤモンド業界に革命をもたらし続けています。

Website : https://sarine.jp

 ​Sarine Japan 公式LINE

 

  • 時計美術宝飾新聞社について

ジュエリー、時計、メガネ業界に特化した業界メディアです。業界専門誌としての長年の実績と独自のネットワークにより、きめ細やかな国内業界情報から国際情報まで、様々な角度で業界に役立つ最新情報をお届けします。
紙媒体として機関紙『時計美術宝飾新聞』を月2回(1日・15日発行)、年間24回発行しており、また4色オールカラーの「Quality」ブランケット版を1月、オールカラーの「Quality」タブロイド版を夏の2回発行しています。また、Web版の情報発信プラットフォーム『W&J Today Online』を運営しています。

Website : https://watch-jewelry-online.com

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。