ブライトリングが贈る、ホリデー限定ゴールドカプセルコレクション

ブライトリング・ジャパン株式会社のプレスリリース

ホリデーシーズンを迎え、ブライトリングは3つのナビタイマーと2つのプレミエによる、ブランドを象徴する5つのモデルが揃うゴールドカプセルコレクションをリリースします。各モデルは18Kレッドゴールド製で、これまでにはなかったダイヤルカラーとムーブメントの組み合わせを採用。すべてが特別なタイムピースです。生産数は非常に限られており、厳選されたブティックおよびオンライン ブティックでのみご購入いただけます。

ブライトリングは、常に前進を続けながら、その伝統からデザインのインスピレーションを引き出してきました。これら5つのリファレンスはその哲学を体現しています。クラシックな名作を豊富に揃え、現代的なデザインアプローチを併せ持つブライトリングだからこそ、時代を超えて愛されるデザインと色彩の融合を実現できるのです。

フルゴールドの腕時計は、手首に力強い存在感を与え、上品なエレガンスを醸し出す、紛れもない存在感を放ちます。スチールと比較して明確に感じ取れるゴールドの重みは、手にした瞬間に高級感を感じさせます。イエローゴールドよりも落ち着いた色合いのレッドゴールドは、フォーマルにもカジュアルにも合う温かみをもたらします。

「ナビタイマーとプレミエのデザインは、コレクターにも新しいお客様にも非常に高い人気を誇っています」とブライトリングCEO、ジョージ・カーンは語ります。「これらのデザインはクラシックであると同時に普遍的な魅力を放ちます。精巧なレッドゴールドのケース、ポリッシュとサテン仕上げのコントラスト、そして特別な文字盤カラーは、真の愛好家やユニークなものを求める方のために作られています。」

ナビタイマー ゴールドカプセルコレクション

ナビタイマーは、ブライトリングの揺るぎないアイコンであり、時計史において最も重要なクロノグラフのひとつとして知られています。また、継続して製造されているモデルとしては最も長い歴史を誇るタイムピースのひとつです。1952年、回転計算尺とクロノグラフ機構を備えた理想的な航空用腕時計として誕生したナビタイマー。瞬く間に世界中のパイロットや専門家、時計愛好家たちの間で高い人気を誇るモデルとなりました。ナビタイマーは民間航空の黄金時代とともに注目を集め、1962年には宇宙飛行士スコット・カーペンターの腕に巻かれて宇宙へ旅立ちました。その機能性と独特な外観の融合は、航空界のプロフェッショナルのみならず、マイルス・デイビス、セルジュ・ゲンズブール、ジム・クラーク、グラハム・ヒルなどのアイコンをも魅了しました。

ナビタイマー B01 クロノグラフ 41 ゴールド カプセル

このゴールドカプセルには3つのナビタイマーがラインアップされています。まず、ナビタイマー B01クロノグラフ 41には、ブラウンの文字盤、ホワイトのサブダイヤル、特徴的な回転計算尺、ケースとマッチする赤と金のロゴ、針、インデックスが付属しています。41mmはマニュファクチュールキャリバー01を搭載するナビタイマーとして最小径であり、 1950年代 のオリジナルと同じサイズです。ホワイトのデイトディスクは、シンメトリーな6時位置のサブダイヤルに美しく収まり、ダイヤルカラーと見事に調和しています。シースルー・ケースバックはブライトリングのマニュファクチュールキャリバー搭載機に共通する仕様。ジュネーブストライプが施されたレッドゴールドのスケルトンローターを備えたムーブメントを眺めることができます。このモデルには、ブラウンのアリゲーターストラップとレッドゴールド製のフォールディングクラスプが採用されています。

ナビタイマー オートマチック 36 ゴールド カプセル

ナビタイマー オートマチック 36は、グリーンダイヤルとマッチするカラーの計算尺外周を組み合わせた、統一感のあるワントーンのフェイスに仕上げられています。時刻表示のみの自動巻きブライトリング キャリバー 17を搭載しています。ミッドサイズの36mmケース径は、すっきりとした時刻表示のみのレイアウトで、小ぶりな時計を好む方にとって理想的なバランスを実現しています。このモデルには、文字盤に合わせたグリーンのアリゲーターストラップとレッドゴールド製タンタイプバックルが付いています。

ナビタイマー 32 ゴールド カプセル

ナビタイマー 32は、ダイヤル全体をブラウンで統一。外周の目盛り部分にも同色を配し、 繊細でエレガントなダイヤモンドインデックスが輝きを添えています。3モデルの中で最も小ぶりなナビタイマー 32は、温度補正機構付きのスーパークォーツ™ ブライトリング キャリバー77を搭載し、わずか8mmというスリムなケースプロファイルを実現しています。文字盤に合わせて、ストラップにはブラウンのアリゲーターレザーとレッドゴールド製タンタイプバックルが採用されています。クロノグラフモデルに見られる刻み入りベゼルとは対照的に、時刻表示のみのナビタイマーには、1950年代の初代ナビタイマーを彷彿とさせるビーズ装飾のベゼルが採用されています。

プレミエ ゴールド カプセルコレクション

プレミエは、ブライトリングのヘリテージに着想を得た陸の領域のクロノグラフであり、時計デザインの黄金期とされる1940年代に誕生しました。第二次世界大戦の終戦期に誕生し、フランス語で「最初の」を意味する名を冠したプレミエ。従来の機能重視の設計から、スタイルを伴った機能美へと進化を遂げたモデルとして位置づけられています。このコレクションは、創業者の孫であるウィリー・ブライトリングのもとで誕生しました。彼は、ブライトリングのタイムピースが「非の打ち所のないセンス」の象徴であるべきだと確信していました。現在のプレミエは、現代的なサイズ、最新の技術と仕様を備えており、それでいて、1世紀近くにわたってブライトリングの代名詞となってきたデザイン要素も備えています。

プレミエ B01 42 ゴールド カプセル

プレミエ B01 クロノグラフ 42は、ネイビーブルーの文字盤に、レッドゴールドの針とインデックス、2つのサブダイヤル(秒表示、30分積算計)、および6時位置に日付表示が付いています。ブライトリング マニュファクチュールキャリバー 01を搭載したオープンケースバック仕様。ムーブメントとともに、18Kレッドゴールド製のスケルトンローターにはジュネーブストライプが施されています。ケースには、レッドゴールドのフォールディングクラスプ付きのライトブラウンのアリゲーターストラップが付属します。

プレミエ B09 40 ゴールド カプセル

ダークグリーンの文字盤と、レッドゴールドの針とインデックスを備えたプレミエ B09 クロノグラフ 40。クラシックなサイズ感である40mm径に加え、手巻きのマニュファクチュールキャリバーB09を搭載することで、よりスリムなケースを実現。細身の手首にも美しくフィットします。マニュファクチュールキャリバー B09は、シースルーケースバックを通して鑑賞することができ、ローターを持たない構造ならではの美しさが際立ちます。ケースには、レッドゴールドのフォールディングクラスプ付きのダークブラウンのアリゲーターストラップが付属します。

5つのタイムピースすべてが極めて少量のみ製造されており、この仕様での再生産は予定されていません。象徴的なデザイン、特別な色彩、貴金属の組み合わせは、長年のブライトリング愛好家はもちろん、初めてその世界に触れる方にも、深い印象を残します。ホリデーギフトに最適なこれらの特別なタイムピースは、12月初旬から販売開始となります。現在、プレオーダーを受付中。ブライトリング ブティックでご注文いただけます。

ブライトリング

1884年に設立されたブライトリングは、スイスを代表する時計メーカー。近代のクロノグラフを発明し、ナビゲーションツールウォッチのパイオニアとなった革新的な企業です。現在もカジュアルで包括的かつサステナブルな高級ブランドとして、世界で150以上のインダストリアル・ロフトにインスパイアされた店舗を展開しながら、新境地を開拓しています。ブライトリングのコレクションは空、陸、海へのあこがれを追求し、ブランドの確立されたモダンレトロスタイルを貫いています。すべてのムーブメントが COSC認定クロノメーター、であることは、その卓越した品質を証明しており、ブライトリングはマニュファクチュールキャリバーを製造する数少ない独立系時計メーカーの1つです。伝統的な時計製造と最新のイノベーションが共存しているブライトリングは、長い歴史を誇りながらも同時に時代の先端を行く企業です。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。