株式会社FLAVA(本社:大阪市西区、代表:木村 祥司)が2025年8月に立ち上げた新ブランド、ノスタルヴィアは新田桂一をキュレーターに迎え、様々な都市をテーマにグラフィックアパレルを展開します。
株式会社FLAVAのプレスリリース

フォトグラファー新田桂一が撮る40人の大阪人
第一弾は新世界の街を舞台に20人の大阪人を撮影。
第二弾は大阪ミナミとキタを舞台に飲食店を中心とした20人の大阪人を撮影。
第一弾では、新世界の街にちなんだ、通天閣やビリケンのグラフィックを中心に6柄4アイテムを身にまとった、様々な職業の男女をモデルにデジタル写真集として展開。
デジタルフォトブック新世界
https://topfloor.jp/pages/nv_ph-book_shinsekai
公式オンラインショップ TOPFLOOR
https://topfloor.jp/pages/nostalvia
大阪カルチャーブログ
https://topfloor.jp/blogs/nostalvia

ブランドコンセプト
NOSTALVIA(ノスタルヴィア)とはNOSTALGIC+VIA(懐古を経て)という造語。懐古から感じるインスピレーションをもとに、現代を生きる様々な人間が生み出すケミストリーから全く新しいカルチャーを創造するという想いを込めています。
【共感と共創】
Z世代には新鮮、ミレニアル世代にはどこか懐かしいと思うような、時代を超えて共感できる事象(カルチャー)に着目。「活気のあった時代」に若者だった世代がカルチャーテーマを掘り起こし、現代に生きる若手デザイナーやクリエイターが料理する。単なるリバイバルではない、2世代間のケミストリーを生み出す共創。
私たちはギャラリーのオーナーが自身のこだわりのある企画展示会をするように、都市別にカルチャーテーマをキュレーションし、ストーリー性をもってそのカルチャーを象徴する企業や店舗、ブランド、クリエイターとコラボレーションMIXで仕掛けていきます。
展開アイテム
Tシャツ:6,900円
長袖Tシャツ:7,900円
トレーナー:9,900円
パーカー:11,000円
全て税込
販路
公式オンラインショップ TOPFLOOR
https://topfloor.jp/pages/nostalvia
ZOZO TOWN
一部卸売
画像ダウンロード
https://119.gigafile.nu/1118-d8d925a491ec7ca356f6d26081542f728
ブランドリリースはこちら
https://119.gigafile.nu/1118-c21fc9c0d8a369e1ab24a710470bf459d
ブランドキュレーター:新田桂一

1975年東京生まれ、文化服装学院アパレルデザイン科卒業後
1997年に渡米、Terry Richardson氏に6年間師事
2006年に帰国後、独立
2018年 第49回講談社出版文化賞写真賞受賞
2021年に開催された東京パラリンピックではIPC(国際パラリンピック委員会)×WOWOW パラリンピックドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」のKEY VISUALを担当。
2022年以降もWOWOW「WHO I AM」PROJECT /「WHO I AM パラリンピック」「WHO I AM LIFE」のKEY VISUALを担当している。
現在は日本を拠点にパッショナブルな作風で広告やファッション雑誌など多方面で活動中。


TikTok

X

Threads
会社概要
会社名 株式会社FLAVA(フレイヴァ)
設立 2007年2月1日
資本金 4億1250万円
代表取締役社長 木村 祥司
取締役 今井 亮
所在地 〒550-0013
大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア 9F-C
電話番号 TEL:06-6531-1147
FAX:06-6185-1047
事業内容 EC事業
お問い合わせ先
担当:有山 TEL:06-6531-1147 E-mail : nostalvia@flava.co.jp

