「MASH PARK PROJECT」を象徴するブルーのハートがデザインされた、イベント公式チャリティTシャツも発売!<11月7日(金)・8日(土)開催>
株式会社マッシュホールディングスのプレスリリース
株式会社マッシュホールディングス(本社:東京都千代田区麹町/代表取締役社長:近藤広幸)は11月7日(金)・11月8日(土)の2日間、本社にて第9回目となる参加型チャリティイベント「MASH PARK PROJECT(マッシュパークプロジェクト)」を開催いたします。当イベントは、「子どもたちに最高の笑顔を届ける」をコンセプトとし、イベント売上をもとに被災地に公園を寄贈するために発足したプロジェクトです。イベントでは物販や飲食ブースに加え、各種ワークショップも開催し、家族連れやご友人同士でワクワクできるコンテンツをご用意しております。

イベント当日は、限定福袋やマッシュパークプロジェクト公式Tシャツをはじめ、特別なコラボレーションアイテムをMASH PARK PROJECTの会場およびUSAGI ONLINE、MASH STOREにて数量限定発売いたします。また、100円から参加できるオンライン募金も実施し、遠方の方やスケジュールの都合で来場が叶わない方でもオンラインで参加・支援が可能となります。
東日本大震災を機に、被災地に笑顔を届けたいという想いから始まった当プロジェクト。
第9回目の開催となる今回も、ここでしか食べられないおいしくて楽しいフードやお得なファッション&コスメアイテム販売に加え、笑顔あふれるライブパフォーマンスやワークショップなどのプログラムを開催。小さなお子様から大人までご家族みんなで1日中お楽しみいただけます。
当イベントへのご参加やお買い物のひとつひとつが、被災地に公園をつくるチャリティにつながります。入場チャリティパス・オンライン募金は全額、その他のお買い物やご飲食、ワークショップのご参加に関しては製作・運営費を除いた全額が寄付に充てられます。

MASH PARK PROJECT 2025では、会場での限定商品販売に加え、ご来場いただけない方にもご参加いただけるようオンラインでご購入いただける限定商品をご用意しております。
USAGI ONLINEおよびMASH STOREにて販売する限定商品は、お買い上げ金額から製作・運営費を除いた全額がチャリティに、オンライン募金は全額をMASH PARK PROJECTのチャリティとし、被災地に公園をつくる建設費に充てさせていただきます。
なお、本リリース掲載の限定商品は、11月7日(金)12:00(正午)より特設サイトを公開、同時に商品を発売いたします。
大好評につき、限定コラボアイテムがMASH PARK PROJECTにも登場!
2025年10月5日(日)、宮城県女川町で開催した魅力あふれる体感型イベント「海と釣りとファッションの祭典 ~Sea, Fishing and Fashion Festival」にて多くの反響をいただいたコラボレーションアイテムを、MASH PARK PROJECTの会場とUSAGI ONLINE、MASH STOREにて特別販売いたします。
マッシュグループのルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」と、ウェルネス&トレーニングウェアを手掛けるレディースブランド 「emmi(エミ)」の2ブランドがお届けする、グローブライド株式会社のフィッシングブランド「DAIWA(ダイワ)」との特別なコラボレーションアイテムをご紹介。
【gelato pique × DAIWA】釣りを楽しむピケベアをデザインした全10型

「子供に笑顔を」をテーマに人気のピケベアをモチーフにしたルームウェアコレクションが登場。
バケットハットを被って、のんびり釣りを楽しむ姿に癒されるアイテムです。
レディースの他にメンズやキッズ、ベビーサイズも揃い、ファミリーでのリンクコーデもお楽しみいただけます。
■ニットアイテム



gelato piqueのアイコニックなボーダーデザインに、フィッシングブランド「DAIWA」コラボレーションならではの釣りを楽しむベアの姿を線画タッチで描いたニットアイテム。
もっちりと柔らかな’’ベビモコ’’素材を使用し、デザインだけでなく着心地にも癒されるコレクションです。
【gelato pique × DAIWA】べビモコベアジャガード2ボーダープルオーバー&ショートパンツセット
¥14,520
カラー:ピンク
サイズ:フリー
【gelato pique × DAIWA】【HOMME】べビモコベアジャガード2ボーダープルオーバー&ハーフパンツセット
¥15,730
カラー:ブルー
サイズ:M/L
【gelato pique × DAIWA】【KIDS】べビモコベアジャガード2ボーダープルオーバー
¥6,490
カラー:ブルー/ピンク
サイズ:90/110
【gelato pique × DAIWA】【BABY】べビモコベアジャガード2ボーダーポンチョ
¥7,920
カラー:ブルー/ピンク
サイズ:フリー
■カットソーアイテム



なめらかな肌触りに包まれるカットソーアイテム。のんびり釣りを楽しむベアのデザインは今回のコラボレーションのための特別なアート。
【gelato pique × DAIWA】ベアプリントTシャツ
¥5,500
カラー:オフホワイト/ピンク
サイズ:フリー
【gelato pique × DAIWA】【HOMME】ベアプリントTシャツ
¥5,940
カラー:オフホワイト/ネイビー
サイズ:M/L
【gelato pique × DAIWA】【KIDS】ベアプリントTシャツ
¥4,400
カラー:ブルー/ピンク
サイズ:90/110
【gelato pique × DAIWA】【BABY】ベアプリントTシャツ
¥4,400
カラー:ブルー/ピンク
サイズ:80
■ユニセックスアイテム
お部屋ではもちろんキャンプや釣りなどのアウトドアシーンでも活躍する、やわらかな裏毛素材を使用したユニセックスサイズのアイテムも登場。ベーシックなカラーリングと線画タッチで描いたベアの姿が目を引くデザインです。

【gelato pique × DAIWA】【UNISEX】裏毛ベアロゴフーディー
¥10,120
カラー:グレー
サイズ:S-M/M-L
【gelato pique × DAIWA】【UNISEX】裏毛ロングパンツ
¥7,920
カラー:グレー
サイズ:S-M/M-L
【emmi × DAIWA】漁網をアップサイクルしたサステナブルコレクション全3型
釣りの視点から海を愛すDAIWAと、ウェルネス・サステナブルなライフスタイルを提案するemmiのコラボレーション。
コレクションには共通して、つり針のデザインをしのばせた”emmi Fishing Club”のオリジナルロゴを入れ、ポイントにコード紐を採用。釣りをイメージするスポーティなディテールをファッショナブルなデザインに落とし込みました。

漁網をリサイクルしたナイロン素材を使用したTシャツ。オリジナルロゴをフロントにプリント。丈感はコンパクトにし、さらりと心地良い生地でデイリーに着用いただける一枚です。
【emmi × DAIWA】eco グラフィックTシャツ
¥4,752
カラー:ホワイト/ネイビー
サイズ:フリー




漁網をリサイクルしたナイロン素材を使用したロングTシャツ。オリジナルロゴを胸元と背面にプリント。ややゆったりとしたサイズ感と、さらりと心地良い生地で、ラフに着用いただけます。
【emmi × DAIWA】eco グラフィックロングTシャツ
¥6,732
カラー:ホワイト/ネイビー
サイズ:フリー

漁網をリサイクルしたナイロン素材を使用したトートバッグ。軽量な素材に、オリジナルロゴを大胆にプリント。都会的なデザインでアウトドアから日常まで幅広く活躍します。
【emmi × DAIWA】ナイロントートバッグ
¥9,702
カラー:バーガンディー/ネイビー
サイズ:高さ35×底横幅35×奥行18.5
売り切れ必至!MASH PARK PROJECT 2025 限定福袋 「gelato pique HAPPY BAG」
MASH PARK PROJECT 2025の開催を記念したスペシャルアイテム「gelato pique HAPPY BAG」を数量限定で発売いたします。

【レディース】
マッシュパークプロジェクトHAPPY BAG【A】
13,200円 (総額約30,000円相当)
ルームウェアブランド「gelato pique」がお届けする、チャリティイベント「MASH PARK PROJECT 2025」のためのお得なHAPPY BAG。これからの季節にぴったりなルームウェア・雑貨など計4点が入っています。
会場およびWEBでもご購入いただけます。

■WEB限定
【レディース】
マッシュパークプロジェクトHAPPY BAG【B】
13,200円 (総額約25,000円相当)
ルームウェアブランド「gelato pique」がお届けする、チャリティイベント「MASH PARK PROJECT 2025」のためのお得なHAPPY BAG。これからの季節にぴったりなルームウェア・雑貨など計5点が入っています。
※こちらはWEB限定アイテムのため、MASH PARK PROJECTの
会場での販売はございません。

■WEB限定
【メンズ】
マッシュパークプロジェクトHAPPY BAG
14,300円 (総額約28,000円相当)
サイズ:M/L
ルームウェアブランド「gelato pique」がお届けする、チャリティイベント「MASH PARK PROJECT 2025」のためのお得なHAPPY BAG。これからの季節にぴったりな素材のルームウェアや雑貨などが計4点のメンズアイテムが入っています。
※こちらはWEB限定アイテムのため、MASH PARK PROJECTの会場での販売はございません。
※HAPPY BAGのお買い上げは、お一人様各種1点までとなります。中身についてのお問い合わせはご遠慮ください。
MASH PARK PROJECT チャリティTシャツ

マッシュパークプロジェクト公式Tシャツ
3,520円
SIZE:レディース(F)、メンズ(M/L)
COL:WHT
胸元にデザインされているのは、“子どもたちに最高の笑顔を届ける”ことをコンセプトとするチャリティプロジェクト「MASH PARK PROJECT」を象徴するブルーのハート。関わる人すべてに笑顔になっていただきたいという想いが込められています。
gelato pique HAPPY BAG・チャリティTシャツの販売について
<MASH PARK PROJECT会場>
販売期間:11月7日(金)・8日(土)
<オンラインサイト>
販売期間:11月7日(金)12:00(正午)~11月9日(日)23:59
販売サイト:
・USAGI ONLINE(https://usagi-online.com/s/251107MPP_USG/?)
・MASH STORE(https://app.mashstore.jp/qxSO/evfwm235)
※数量限定のため無くなり次第終了となります。
※HAPPY BAGのお買い上げは、お一人様各種1点までとさせていただきます。
※中身についてのお問い合わせはご遠慮ください。
※MASH PARK PROJECT会場へのご入場には、チャリティパスが必要です。
※商品の詳細は各サイトをご覧ください。
100円から参加できるオンライン募金

イベント開催期間中、USAGI ONLINEおよびMASH STOREでは、どなたでも100円から当プロジェクトに募金を受け付けております。お預かりした募金は全額MASH PARK PROJECTのチャリティとし、被災地に公園をつくる建設費に充てさせていただきます。
皆様からのあたたかなアクションを、お待ちしております。
<MASH PARK PROJECT オンライン募金の受付について>
受付期間:2024年11月7日(金)12:00~11月9日(日)23:59
受付場所:
・USAGI ONLINE(https://usagi-online.com/s/251107MPP_USG/)
・MASH STORE(https://app.mashstore.jp/qxSO/evfwm235)
開催概要
■開催日
2025年11月7日(金) 13:00~19:00
2025年11月8日(土) 11:00~18:00
■場所
株式会社マッシュホールディングス1階・2階・3階
(所在地:東京都千代田区麹町5-7-1 麹町ダイビル)
■入場チャリティパス
金額:800円
※事前販売期間は終了しました。会場にて当日券をお買い求めいただけます。
※チケットの売上は全額チャリティとして公園の建設費に充当いたします。
■公式ウェブサイト
お笑いライブやワークショップ、見逃せないタイムスケジュールが決定!
MASH PARK PROJECTでは、3フロアにわたる会場にて皆様にお楽しみいただけるコンテンツをご用意しております。
※価格はすべて税込表記
MASH PARK PROJECT 2025 メインビジュアルについて
第9回となる今回のMASH PARK PROJECTでは、メインビジュアルにパラアーティストの齋藤志保氏の3作品「バグ―」「コウモリ」「アヒル」を起用。会場内のパネルや、来場者全員にお渡しするエコバッグなど、随所で作品をお楽しみいただけます。
優しいカラーと繊細なタッチの3作品を中心に、MASH PARK PROJECTの会場をハッピーなカラーで彩ります。




パラアーティスト 齋藤 志保(サイトウシホ)氏 プロフィール
1990年生まれ。滋賀県在住。2011年から「やまなみ工房」に所属。
作品制作に取り組み始めたのは2014年頃からである。活動当初は、布にペイントしバッグ等の商品制作に携わっていたが、自ら絵画制作に意欲を見せ現在の活動が定着する。モチーフとなる物は生物や植物、好きな食べ物等様々で、始めに下描きを終えるとイメージに合う色で着色、その後は点描技法でゆっくりと模様を施してゆく。完成した作品はまるでアボリジニのロックアートに似た神秘に満ちた形に表現されていく。

MASH PARK PROJECTについて
被災地へ向けて、「子どもたちに最高の笑顔を届ける」をコンセプトに、たくさんのアイデアが詰まった世界でたったひとつの公園をプレゼントするプロジェクト。本社で開催するチャリティイベントによって得られた収益すべてに対し、完全な透明性をもってマッシュパークの建設費に充てさせていただきます。
2021年8月には、当プロジェクトが手掛ける公園第1号として、東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県牡鹿郡女川町に「MASH PARK ONAGAWA」を寄贈しました。
【 前回(2024年開催時)および累計実績 】
動員人数:約1,900名
2024年チャリティ金額:7,300,000円
累計チャリティ総額:117,384,985円 (※2025年10月末現在)

MASH PARK ONAGAWAについて
2021年8月19日(木)、宮城県牡鹿郡女川町にMASH PARK PROJECTによる寄付金を元に建設する公園第1号として「MASH PARK ONAGAWA(マッシュパーク 女川)」がオープンしました。開園から4年が経過し、公園では日々多くの子どもたちが自由な発想で遊び、地域の人々にとっての憩いの場となっています。
■MASH PARK ONAGAWA公式ウェブサイト
https://www.mash-holdings.com/mashparkproject/mp_onagawa.html

