【2周年記念】STANDOOLがブランド初の自設型ポップアップをラゾーナ川崎で開催

ヒールアップスニーカーブランドのSTANDOOL TOKYOがローンチ2周年を記念し、初の設営型ポップアップイベントをラゾーナ川崎プラザで開催

株式会社スタンドゥールのプレスリリース

平素よりSTANDOOL TOKYOをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたび、ブランド2周年を記念し、11/6(木)〜11/30(日)の約3週間の期間限定で、ブランド初となる“設営型”ポップアップイベントをラゾーナ川崎プラザ2F POP UP STOREにて開催いたします。

会期中は、LEBEN/SAI/SACAE の全シリーズ・全カラーをフルラインナップで展開します。

  • LEBENシリーズ:ミリタリーシューズの意匠を踏襲し、機能性と端正なフォルムを両立。

  • SAIシリーズ:7.5cm のヒールアップを叶えつつ、ビジネスシーンにも馴染む高い汎用性。

  • SACAEシリーズ:カジュアルスニーカーを再解釈した、ブランドを象徴するアイコニックモデル。

メンズサイズ・レディースサイズともに取り揃えておりますので、実際に商品を手に取って、お客様ご自身のライフスタイルに合う1足をお選びください。この特別な機会に、STANDOOL TOKYO の世界観を存分にご体感ください。皆さまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ち申し上げます。

【イベント詳細】
--------------

■ 開催地: ラゾーナ川崎プラザ 2F POP UP STORE(JR川崎駅から徒歩3分)
■ 開催日:2025年11月6日(木)~30日(日)
■ 取扱品: 全商品

--------------

※ 本イベント期間での販売在庫には限りがございますので、どうぞお早めにご来店くださいますようお願い申し上げます。

▼ 購入先リンク ▼
https://standool.shop


STANDOOL TOKYOについて

Unframed -自由なスタイルで、枠を超える一歩を。

STANDOOL TOKYOは、2023年11月にローンチし、性別や年齢といった境界・枠を越えて、ひとりひとりが“自分”として立つ瞬間を美しく引き立てるフットウェアブランドです。他人と比べることから解放され、世界との関わりを広げるために、STANDOOLは人の足元から価値観をデザインします。

プロダクトコンセプト

STANDOOLのプロダクトは、靴という枠を超え、人生に寄り添う“静かな伴走者”。その一歩に、しなやかな自由と、揺るぎない美意識を宿します。

― 追究された快適性
特別な日に無理をして履く一足ではなく、日常の足元を支える存在として。心地よさを極限まで追求し、どんな瞬間も自然体でいられるように設計しています。

― 究極のベーシック
年齢・性別の垣根を越え、誰もが自由にスタイルを楽しめる“余白”を。普遍的でありながら、品格を纏うデザインが、日常に静かな強さをもたらします。

― 親しみと温もり
履いた瞬間に感じる安心感と包み込むような心地よさ。人の暮らしに寄り添う温度感を、丁寧な構造設計に込めました。

商品一覧

SACAE・6.5CMヒールアップモデル

カジュアルスニーカーを再解釈した、ブランドを象徴するアイコニックモデル。

SAI・7.5CMヒールアップモデル

7.5cm のヒールアップを叶えつつ、ビジネスシーンにも馴染む高い汎用性。

LEBEN・7.5CMヒールアップモデル

ミリタリーシューズの意匠を踏襲し、機能性と端正なフォルムを両立。

会社概要

会社名   :株式会社スタンドゥール

設立年月  :2023年6月

代表者   :葉山虹子

所在地   :神奈川県川崎市幸区堀川町72-21-R912

ウェブサイト:https://standool.shop

Instagram :https://www.instagram.com/standool_tokyo 

問い合わせ先:info@standool.com

*本プレスリリースの内容は、当社が2025年11月4日時点で入手している情報及び合理的であると判断する一定の条件に基づいており、サービス内容含む一部の内容に不備、及び通達なく変更がある可能性があります。

*当社は本プレスリリースによって生じたいかなる損害等の一切の責任を負いかねます。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。