POP UPショップ『SHINSEGAE HYPER GROUND』

韓国大手百貨店「新世界」と厳選した最旬ブランドがSHIBUYA109渋谷店に集結!日本初上陸となる6ブランドを含む、話題の韓国ブランド8選が集う注目のPOP UP!

株式会社SHIBUYA109エンタテイメントのプレスリリース

2025年10月17日(金)~11月10日(月)の期間に順次オープン

株式会社SHIBUYA109エンタテイメント(本社:東京都渋谷区、社長:石川あゆみ)は、東京・渋谷で運営する「SHIBUYA109渋谷店」にて、韓国大手百貨店「新世界」と連携し、Z世代を中心ターゲットとした韓国最旬ブランドで構成するPOP UPショップ『SHINSEGAE HYPER GROUND』を、第1弾は2025年10月17日(金)~26日(日)まで8階に、第2弾として10月28日(火)~11月10日(月)まで1階に期間限定でオープンします。

第1弾オープンでは、高級感のある素材とユニークなパターンが特徴の「epingler」、ユニセックスブランドの「HOLY IN CODE」「MONTSENU」、モダンなトレンドを取り入れたデザインで支持が高い「MUCENT」、Y2Kなムードでありながらモダンな色使いのデザインが特徴の「THREE TO EIGHTY」等の計6ブランドが登場します。

第2弾は、ロマンティックでレトロなムードのレディスブランド「LETTER FROM MOON」、第1弾に引き続き、「THREE TO EIGHTY」「MUCENT」「epingler」に加え、ロゴが特徴的なバッグ・雑貨ブランド「ffroi」の計5ブランドを集積します。

取り扱いブランド計8ブランドのうち6ブランドが日本初出店です。

第1弾オープン時は店内で韓国で人気のレシート写真機の無料体験コーナーや、プレゼント・ノベルティなどがもらえる様々なコンテンツを実施するほか、10月18日(土)には、1階イベントスペースにてオープン記念イベントを開催します。

 

そのほか、各ブランドからもノベルティ配布やイベントなどを予定しています。

「SHINSEGAE HYPER GROUND×SHIBUYA109 POP UP」

第1弾

実施期間:10月17日(金)~10月26日(日)

実施場所:SHIBUYA109渋谷店 8階特設会場

取り扱いブランド:epingler/ HOLY IN CODE /MONTSENU/MUCENT / 

         THREE TO EIGHTY

         LUV IS TRUE※(※SHIBUYA109セレクトブランド)

epingler ☆日本初出店

epingler(エピングラー)は高級感のある素材とユニークなパターンを用い、トレンド感がありながらも細部にこだわった商品を提案しています。

コレクションごとに、生地や素材の色味・質感にこだわりながら高品質なデザインを実現し、すべてのアイテムが長く価値を持って着られるように仕上げられています。

Instagram:@epingler.official

HOLY IN CODE ☆日本初出店

HOLY IN CODE(ホーリーインコード)は、“自分だけのコード”を作り上げていく人々のためのブランドです。無駄のないデザインと着回しのきくアイテムを通じて、“頑張っているようで頑張っていない”シックなムードを完成させます。毎日のスタイルに、繊細な違いを加えてみてください。

Instagram:@holyincode_official

MONTSENU ☆日本初出店

MONTSENU(モンセヌ)は、“感情をまとう方法”を探求するデザイナーズブランドです。現実と非現実の境界を取り払うジェンダーレスなシルエットと、繊細なディテールを通じて独創的な美学を提案します。芸術、サブカルチャーなどからインスピレーションを受け、一つのシーズンごとにそれぞれの物語をコレクションとして表現しています。すべての製品は、持続可能な素材と責任ある製造方法に基づいて完成され、ファッションを超えた感性的な価値と文化を創り出しています。

Instagram:@montsenu.kr

MUCENT

MUCENT(ムセント)は、クラシックな感性を大胆に現代的に再解釈し、価値のある商品として表現するブランドです。常に“持続可能な服”について思索を重ねています。

Instagram:@mu_cent

THREE TO EIGHTY ☆日本初出店

THREE TO EIGHTY(スリートゥエイティ)は、日々の暮らしの中で自然と馴染み、時間とともに深みを増していくスタイルを提案するブランドです。ミニマルでありながら特別感があり、フェミニンでありながら感覚的なシックさを追求しています。一時的な流行ではなく、繰り返し身に着けたくなる“習慣”のような存在を目指し、そのプロセスを通じて、自分らしいスタイルとアイデンティティを育む体験を提供します。

Instagram:@3hreeto8ighty

LUV IS TRUE

LUV IS TRUE(ラブイズトゥルー)は、シンプル・ミニマル・カラー感のある要素からインスピレーションを受け、シーズンごとに楽しい要素を加えた、ウィットに富んだコンテンポラリーウェアを提案します。愛、友情、仕事、そしてファッションに対して自分だけのスタイルを持つ人々とともに、今日も“愛”を歌います。

Instagram:@luvistrue_official

第2弾

実施期間:10月28日(火)~11月10日(月)

実施場所:SHIBUYA109渋谷店 1階「Limited POPUP BRIDGE.」

取り扱いブランド:10月28日(火)~11月3日(月・祝)LETTER FROM MOON/

         THREE TO EIGHTY 

         11月4日(火)~11月10日(月)MUCENT/epingler/ ffroi  

LETTER FROM MOON ☆日本初出店

LETTER FROM MOON(レターフロムムーン)は、その名前にふさわしいロマンティックでレトロなムードの服を手がけるブランドです。アイテムごとにブランドの個性が感じられるよう、心を込めてデザインしています。特に「デザイナーズブランドはコスパが悪い」という偏見を打ち破るため、合理的な価格で差別化されたアイテムを自信を持って展開しています。

Instagram:@letterfrommoon_official

THREE TO EIGHTY ☆日本初出店

THREE TO EIGHTY(スリートゥエイティ)は、日々の暮らしの中で自然と馴染み、時間とともに深みを増していくスタイルを提案するブランドです。ミニマルでありながら特別感があり、フェミニンでありながら感覚的なシックさを追求しています。一時的な流行ではなく、繰り返し身に着けたくなる“習慣”のような存在を目指し、そのプロセスを通じて、自分らしいスタイルとアイデンティティを育む体験を提供します。

Instagram:@3hreeto8ighty

MUCENT

MUCENT(ムセント)は、クラシックな感性を大胆に現代的に再解釈し、価値のある商品として表現するブランドです。常に“持続可能な服”について思索を重ねています。

Instagram:@mu_cent

epingler ☆日本初出店

epingler(エピングラー)は高級感のある素材とユニークなパターンを用い、トレンド感がありながらも細部にこだわった商品を提案しています。

コレクションごとに、生地や素材の色味・質感にこだわりながら高品質なデザインを実現し、すべてのアイテムが長く価値を持って着られるように仕上げられています。

Instagram:@epingler.official

ffroi

“あなたを包み込む雰囲気までもデザインします。”ffroi(フルア)は、大多数ではなく“特別な少数”のためのデザインを行っています。だからこそ、私たちの製品には特別な雰囲気が宿っています。もしあなたが自分だけのこだわりを持ち、そのこだわりが私たちを選んでくれるなら、私たちは製品だけでなく、あなたを包み込むその雰囲気までもデザインします。

Instagram:@ffroi_official

各ブランドロゴ

epingler

HOLY IN CODE

MONTSENU

MUCENT

THREE TO EIGHTY

LUV IS TRUE

LETTER FROM MOON

ffroi

■イベント

POP UPショップのオープンを記念し、特別イベントを開催いたします。

①1階イベントスペース

来館者の皆様にお楽しみいただけるフォトスポットの設置やステッカーのプレゼントを実施します。

開催日:10月18日(土)

開催時間:10:00~20:00

②8階特設会場

韓国で人気のレシート写真機を「SHINSEGAE HYPER GROUND」バージョンでご用意。期間中はどなたでも無料で体験いただけます。またPOP UPショップでのお買い上げレシートご提示でチャレンジできるクレーンゲームやSNS投稿でのミニギフトプレゼントなどさまざまな企画を実施いたします。(各種無くなり次第終了。)

実施期間:10月17日(金)~10月26日(日)

開催時間:10:00~21:00

※すべての内容は予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。