サンコロナ小田株式会社と株式会社三協の協業によるオリジナル和紙複合素材「Hidakami®︎ Organza」の販売開始について

サンコロナ小田株式会社のプレスリリース

サンコロナ小田株式会社(本社:大阪市中央区、社長:小田外喜夫、以下「サンコロナ小田」)と株式会社三協(本社: 京都市右京区、常務取締役:清水友子、以下「三協」)は、2025年9月下旬より両社の協業による和紙合繊素材「Hidakami®︎ Organza」を発売します。

和紙糸とポリエステル分繊糸の交織複合素材

「Hidakami®︎ Organza」は、テキスタイルメーカーであるサンコロナ小田が、プリーツ機械製造・修理およびプリーツ加工・製品企画販売業の三協と共同開発したナチュラルハイブリッド素材です。和紙糸特有の風合いや表情と、ポリエステル分繊糸による透け感やハリ感が特徴で、プリーツ加工にも最適です。

 本品は、2024年11月に開催された日本の総合テキスタイル展プレミアムテキスタイルジャパン2025AWに初出品し、売れ筋を来場者の投票で決める企画展「What’s Next」にて人気投票1位を獲得し、高い人気と注目を集めました。

■販売概要

販売開始時期:2025年9月下旬

販売先:一般衣料、ドレス、インテリア/カーテン、雑貨など

販売元:サンコロナ小田株式会社

■商品概要

「Hidakami®︎ Organza」は、和紙特有のナチュラルな風合いや表情と、極細モノフィラメントによる透け感やハリ感を活かすため、未染色のOF色1色展開での在庫販売となります。今後、サンコロナ小田より定番在庫商品として、生地見本と三協のプリーツ見本を貼付した生地見本帳での販売案内を行っていきます。また、プリーツ加工品の販売対応については、別注での対応となりますので、ご要望の際はサンコロナ小田まで直接お問い合わせください。

#2030WAS Hidakami®︎ Organza

混率:分類外繊維(和紙)87% ポリエステル13%

規格:168cm ×50m乱

目付:75 g/㎡

※Hidakami®︎は三協の登録商標です。

■製品実例

本商品は、共同開発を行った三協が自社の機械でプリーツ加工を施し、雑貨小物やインテリア製品などを和紙プリーツブランド「Hidakami®︎」として販売展開を行うとともに、サンコロナ小田でも今後は定番在庫素材として一般衣料、ドレス、インテリア/カーテン、雑貨などの用途を想定した生地販売とシリーズ素材の開発を行っていきます。

■『Tokyo Textile Scope 2026 A/W』出品について

本商品の販売開始にあたり、サンコロナ小田は2025年11月に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される「Tokyo Textile Scope 2026 A/W」の自社出展ブースにて、同商品の現物展示とプロモーションを行います。

 本生地サンプルおよびプリーツ見本、製品サンプルの展示と、より衣料向けに最適なソフトな風合いの後染め品などの出品を行い、従来のターゲット顧客だけでなく、新規顧客・新たなマーケットの開拓を進めていきます。

展示会名:Tokyo Textile Scope 2026 A/W

会期:2025年11月12日、13日、14日 10:00~18:00

会場:東京都立産業貿易センター 浜松町館 サンコロナ小田出展小間位置 3F B-32

来場者:バイヤーおよび招待者限定

【この製品に関する報道関係者からのお問い合わせ先】

サンコロナ小田株式会社 総務人事部広報係

TEL : 06 (6266) 0602 HP : https://sunoda.co.jp

サンコロナ小田株式会社 衣料テキスタイル部

TEL : 03 (5835) 3780 HP : https://organdie.net

株式会社三協

TEL : 075 (313) 3410 HP : https://sankyo-ys.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。