ストリートウェアブランド【F.A.T. / エフ エイ ティー】大阪・南堀江に「FAT OSAKA」NEW OPEN!!!

ここでしか手に入らない限定13oz ロングスリーブTee&デニムジャケットなどスペシャルノベルティも展開中!!!

株式会社キューのプレスリリース

日本発ストリートウェアブランド「F.A.T. (エフ エイ ティー)」は、大阪のストリートやファッションカルチャーが根付くエリアである南堀江に、「FAT OSAKA」オープンいたしました。

店内は、F.A.T.ならではのブランド世界観を存分にご体感いただける開放的でゆったりとした空間を備えております。また、スケートボードの廃材を新たなプロダクトへとハンドメイドで再構築するJobless / Tommy 氏による什器を随所に配置し、南堀江というエリアが持つカルチャーとも融合した唯一無二の雰囲気を演出しております。

FAT OSAKAだけでしか手に入らない限定アイテムには、13ozのオリジナルファブリックを使用したロングスリーブTee(アッシュグレー)に大阪のアイコンである通天閣をブランドカラーで表現したグラフィックや、スペインのグラフィティーアーティスト「YUBIA」によるラブリーなタッチの描きおろしアートが魅力。

また、絶妙なショート丈で仕立てた、F.A.T.らしいワイドシルエットのデニムジャケット(12ozデニム)は、身幅・肩幅・アームまわりにゆとりを持たせた独自のカッティングでボリューム感のあるコーディネートやサイジングへのこだわりを際立たせます。フロントの2wayパッチポケットやバックポケットなど、機能性も追求した1着。こちらもFAT OSAKAだけのスペシャルモデルです。

さらに、限定グラフィックをあしらったスペシャルパッケージの「ブラックサンダー」や
タンブラーグラス(※タンブラーグラスは税込2万円以上ご購入のお客様限定)を、
ご購入いただいたお客様へ特典としてお渡ししております。

▪️FAT OSAKA限定アイテム

Cut&sewn_F.A.T.”OSAKA” ¥11,550
Cut&sewn_F.A.T.”OSAKA” ¥11,550
Cut&sewn_F.A.T.”OSAKA” ¥11,550
Cut&sewn_YUBIA”OSA” ¥11,550
Cut&sewn_YUBIA”OSA” ¥11,550
Cut&sewn_YUBIA”OSA” ¥11,550
Jacket_TRUCKERBOX ¥35,200
Jacket_TRUCKERBOX ¥35,200
Jacket_TRUCKERBOX ¥35,200

Mirano rib pants fmn ExclusiveColor : black / Price : ¥48,000(+tax)

▪️FAT OSAKA限定ノベルティ

Limited Novelty “Black Thunder”
Limited Novelty “Tumbler”

【FAT OSAKA Opening Movie】

【SHOP INFORMATION】

FAT OSAKA 

住所:〒550-0015  大阪府大阪市西区南堀江1-14-29

TEL:06-6599-9333

※毎週水、木曜日は定休日

※FAT OSAKA限定アイテム ( https://whatzis.jp/shopbrand/fat )

【ABOUT F.A.T.】

F.A.T.は、2002年に東京で設立されたストリートウェアブランド。

ストリートカルチャーを象徴するスケートボード、バスケ、アート、音楽などと密接にリンクしながら23年目を迎えました。ブランド・アイデンティティーは、オーセンティックなカジュアルを基盤としたオーバーサイズのシルエットと、日本が誇る繊細な仕立て技術と高品質な素材を掛け合わせ、デザイン性と実用性の両方から説得力のあるプロダクトを展開しています。糸から編み立てて、13ozの肉厚生地で仕上げたTシャツは、そのサイズ展開に独自の表記(SKINNY=L、FAT=XL、JUMBO=XXLなど)を用いるなど、ブランドならではの視点が際立っています。

特筆すべきは、2018年のリブランド以降、国内外の様々なアーティストやブランドとのコラボレーションで人気を博していること。それに加え、世界中のスケートメディアとコミュニティにリンクアップしているスケボーマガジン『Sb Skateboard Journal』との共同プロジェクトで、FAT magazineも刊行しています。これは、毎シーズン、世界各国のアーバン・カルチャーや人々にフォーカスしてつくることをコンセプトとしたルックブックではなくバリューのあるマガジン。ブランドが掲げる「服もマガジンもつくっている人間とそれを手に取る人間が楽しんでいることが大切」というスタイルを体現したものになっているので、ぜひ注目していただきたい1冊です。

※ブランド名の由来は”クール”や“ドープ”という意味で使うスラング「PHAT = F.A.T.」と表記するのが語源。

※ONLINE SHOP:https://shopping.fatyo.com

※BRAND SITE: https://www.fatyo.com

※Instagram:https://www.instagram.com/fat_tokyo/

【お問い合わせ】

PR:株式会社キュー 駒井 亮介  / Q Co.,Ltd Ryosuke Komai

Mail:komai@q-co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。