<KIMONO ARCH>手しごとの愛おしさに溢れる織物 “久留米絣” をリリース

― 2025 Autumn & Winter Collection 第2弾 ―

株式会社やまとのプレスリリース

株式会社やまと(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢嶋孝行)が展開するブランド<KIMONO ARCH(キモノ アーチ)>は、2025年秋冬コレクション第2弾として、木綿のきもの「久留米絣」の新作コレクションを2025年9月20日(土)より発売いたします。

コレクションについて

KIMONO ARCHは、約200年の歴史を持つ久留米絣に、モール糸やウールなど、これまであまり用いられてこなかった異素材を掛け合わせることで、新たな表情を生み出しました。一本一本染め分けられた絣糸が織りなす「にじみ」や「ずれ」に、手しごとのぬくもりが宿り、愛おしいテクスチャーを描き出します。伝統の技と意外性のある素材感が交差する、自由で新鮮なコレクションです。

ブランドについて

KIMONO ARCHは「きもの通して世界を見わたす」をコンセプトに掲げ、日本に溢れる魅力と、世界中に散らばる“面白い”の欠片を一つのきものに紡いでいます。

「いつもの自分」から「新しい自分」に出会う瞬間のワクワクや発見、驚きを、自由なきもののスタイリングで提案します。

商品ラインナップ

久留米絣

きもの / 久留米絣 layout stripe
きもの / 久留米絣 layout stripe
羽織 / 久留米絣 layout stripe

〈きもの / 久留米絣 layout stripe〉

裾に絣糸のフリンジをあしらったきものと羽織。一本一本染め分けられた絣糸の魅力を視覚的に表現しました。冬に着たくなるふわふわの肌触りで、思わず触れたくなる愛らしい素材感に包まれます。モール糸ならではのリラックス感と、“さんち”のつくり手の個性を活かした、まるでトリックアートのようなストライプ柄をお楽しみください。
価格:85,800円(税込・お仕立て付き)
カラー:dusty / navy
素材:綿95%、ナイロン5%

〈きもの / 久留米絣 patchwork〉

あまり布をアップサイクルして生まれた『パッチワークきもの』。久留米絣は、さまざまな太さの糸を用いて織り上げることができるため、風合いの異なる生地を縫い合わせることで、“さんち”の奥深さを感じられます。
パッチワークにより、さらにカジュアルな印象を加えたきものは、タートルネックやスニーカーなど日常のアイテムとも馴染みやすく、組み合わせ次第で新鮮な着こなしを楽しめます。

普段履いている靴と、新しく迎えた帽子。それは、いつもの私が少し変わる瞬間-。パッチワークのきものは、さまざまな自分を組み合わせてつくる、新しいスタイルです。

価格:126,500円(税込・お仕立て付き)
カラー:beige / blue
素材:綿100%

〈きもの / 久留米絣 fringe〉

邪気を払う厄除けのお守りとしても使われるフリンジ。絣の魅力を最大限に伝えたいという想いから、裾に絣のフリンジをあしらい、目で見ても楽しめるように仕立てました。

緯糸に用いたモール糸はふわふわとした肌触りで、「木綿のきもの」の常識を少しだけ覆し、寒い季節でもあたたかく快適に過ごしていただけます。

価格:85,800円(税込・お仕立て付き)

カラー:dark gray / moss green

素材:綿95% ナイロン5%

〈きもの / 久留米絣 quilt wool〉

スコットランドの伝統衣装・キルトから着想を得た、大胆な十字模様のデザインです。お仕立ての際に美しい着姿となるよう、線の太さやバランスにもこだわりました。インパクトのある柄でありながら、絣糸で表現し、ウールを用い、さらに緯糸の色のバランスを工夫することで、柔らかな雰囲気も併せ持っています。また、ウール糸を使用することで、季節感のある風合いに加え、保温性と快適な着心地を実現しました。

価格:85,800円(税込・お仕立て付き)
カラー:red / navy
素材:綿50%・ウール50%

<きもの / 久留米絣 8 lane>

一本一本の糸を黄色の濃淡で染めることで織りの柄でありながら、グラデーションを楽しめる一着。糸染めの「にじみ」と織りの「ずれ」が、手しごとのぬくもりを感じさせてくれます。

価格:69,300円(税込・お仕立て付き)

カラー:red / navy
素材:綿100%

about “久留米絣”

久留米絣は福岡県久留米市を中心に、約200年の歴史を紡いできた木綿のきものです。
その魅力である細やかな柄表現の「括り」の技法は、12歳の少女のひらめきから生まれました。一本一本の糸を染め分けた“絣糸”を織り重ねることで生まれる、わずかな「にじみ」や「ずれ」が独特のぬくもりと愛しさを宿します。

木綿ならではの吸湿性と保温性を併せ持ち、単衣仕立てにすることで春・秋・冬とロングシーズンでお召しいただけます。久留米を中心とした福岡県南部・筑後地方で生産される、日本三大絣のひとつ「久留米絣」。水洗いと天日干しで仕上げられたしっかりとした生地は、丈夫でコシがあります。

現在ではきものだけでなく、洋服やインテリア、雑貨などにも取り入れられ、暮らしに静かに溶け込みながら愛され続けています。


羽織について

ARCHのレース羽織は、エンブロイダリーレースを採用し、立体感と繊細な柄表現を実現。ベースの生地の質感や幾何学の柄は、きものはもちろん、洋服とも相性のよいデザインです。マイサイズでのオーダーは期間限定で承ります。

羽織 / bend checked
羽織 / angle lace

〈羽織/bend checked〉
価格:55,000円(税込・お仕立て付き)
カラー:brown / beige

素材(主な構成):表地 ナイロン100%、表糸:アクリルウール部分 アクリル50%・ウール50%、綿糸部分 綿100%、裏糸 ポリエステル100%

〈羽織/angle lace〉
価格:55,000円(税込・お仕立て付き)
カラー:green / blue
素材:綿100%(表地)、表糸 綿100% 裏糸 ポリエステル100%

◎お仕立て受注期間:2025年9月20日(土)〜10月5日(日)


ワークショップ開催【KIMONO ARCH 下北沢】

KIMONO ARCHでは、顔の見えるものづくりを大切にし、久留米絣をはじめ“さんち”の方々と作った生地を余すことなく活かす取り組みを行っています。今回は、その生地を使った花びらを選び、自分だけの枯れないお花をつくるワークショップを開催します。

=======================================================

日時:2025年9月20日(土)
時間:①11:00-12:30 ②14:00-15:30 ③17:00-18:30
場所:KIMONO ARCH下北沢店
参加費:4,400円(税込)
内容:LOVECO様を迎え、きもの生地を使った一輪挿し用のお花またはブローチを制作。

   ◎ブローチは帯留としても使用可能。

   ◎事前予約制

=======================================================

■コレクション概要

販売開始日:2025年9月20日(土)より順次発売開始
取扱店:KIMONO ARCH原宿、KIMONO ARCH下北沢


about KIMONO ARCH

Brand Concept:「きもの通して世界を見わたす」

世界中の個性や文化の架け橋となれるようにと想いを込めた「KIMONO ARCH」。
世界と日本を、きものと人を、つなぐ「架け橋」として未知の世界を魅せていきます。

Brand Site:https://www.kimonoarch.com/

Instagram:@kimono_arch

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。