日本発「顔タイプ診断®」がアジアで拡大

~韓国で特別セミナー開催、韓国・中国・台湾・香港で資格講座スタート~

一般社団法人日本顔タイプ診断協会のプレスリリース

一般社団法人日本顔タイプ診断協会(代表理事:岡田実子、所在地:東京都)は、2025年8月、韓国・釜山にて「顔タイプ診断®」特別セミナーを開催しました。
本セミナーには美容・ファッション業界を中心に31名が参加し、実践的な学びの場となりました。参加者の多くが「すぐに資格を取得したい」と回答し、韓国での関心の高さが示されました。

韓国での反響と海外展開の実績

顔タイプ診断®は日本発の「外見分析メソッド」として注目を集め、2025年1月には代表理事・岡田実子の著書が韓国で翻訳出版され、大きな反響を呼びました。
さらに、韓国初の認定講師が誕生し、現地で資格講座「顔タイプアドバイザー1級」がスタートしています。

また、これまでに以下のように海外展開が進んでいます。

 

・中国・台湾・香港でも展開 

・台湾で5名、香港で1名の現地認定講師が誕生

・すでに現地で「顔タイプアドバイザー1級」資格講座がスタート

・著書は韓国・中国・台湾で翻訳出版され、広く読まれている

顔タイプ診断®とは

顔タイプ診断®は、顔の輪郭やパーツを客観的に分析し、8つのタイプに分類する一般社団法人日本顔タイプ診断協会オリジナルのメソッドです。
「似合う服・髪型・メイク」を理論的に導き出し、外見の印象をポジティブに活かすことを目的としています。
自己理解・自己肯定感の向上、多様性の理解促進に寄与する点から、教育現場や企業研修、ファッション業界でも導入が進んでいます。

今後の展望

日本顔タイプ診断協会は、韓国・台湾・香港での広がりを皮切りに、アジア全域へ普及を進めてまいります。
現地の認定講師との連携により、その国の文化に寄り添った講座を展開し、「自分の個性を知り、活かす文化」の醸成を目指します。

■代表理事

岡田実子(おかだ じつこ)

イメージコンサルタント

2005年よりイメージコンサルタントとして起業。2016年に銀座にイメージコンサルタントスクールHAPPY SPIRAL Academyを設立。

2017年に日本初となる顔のタイプを8つに分類して、似合う服を分析する理論【顔タイプ診断(R)】を提唱。一般社団法人日本顔タイプ診断協会の代表理事も務める。

現在は顔タイプ診断(R)、パーソナルカラー診断、骨格診断、パーソナルスタイリストなどのプロを育成している。顔タイプ診断(R)はテレビや雑誌などメディアで何度も特集が組まれるほどの人気理論となり、2022年Z世代が選ぶトレンド3位にも選ばれた。著書は2冊「顔タイプ診断(R)でみつかる本当に似合う服」「自分史上最高のキレイが手に入る顔タイプメイク」

■協会概要

代表理事:岡田実子

創立記念日:2017年7月

所在地:〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目3番先 東京高速道路 北有楽ビル1階11号室

活動内容:顔タイプ診断(R)の提唱・普及および顔タイプ診断(R)インストラクターの育成

認定資格:

顔タイプアドバイザー1級認定講座

顔タイプメンズアドバイザー認定講座

顔タイプヘアデザインマイスター認定講座

顔タイプ着物アドバイザー1級認定講座

日本顔タイプ診断協会認定講師養成講座

URL:https://kaotype.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。