主演・窪塚洋介 × 初共演・窪塚俊介。Tabio MENが提案する“靴下”から物語が分岐する――映像化したショートフィルム、『THE SOCK CODE』9月12日公開。

株式会社PIFが企画制作・ディレクションを手掛ける、スペシャルムービー『THE SOCK CODE』公開を記念し、SNS投稿やシークレットコードで豪華賞品が当たるキャンペーンを同時開催。

株式会社PIFのプレスリリース

株式会社PIF(オフィス:大阪府/東京都、代表取締役:山本浩)は、

靴下専門店「靴下屋」「Tabio」「Tabio MEN」を展開するタビオ株式会社の依頼を受け、

同ブランドの世界観を映像で表現したスペシャルショートムービー『THE SOCK CODE』を制作しました。本作は、俳優・窪塚洋介氏を主演に迎え、弟で俳優の窪塚俊介氏との“兄弟初共演”が実現。さらに窪塚洋介氏の甥であるけいと氏も出演し、国内外で活躍する窪塚ファミリーによる豪華キャストで届けるインタラクティブ作品となっています。

特設サイトURL(9/12 10時公開):https://tabio.com/jp/the_sock_code/

作品コンセプト:靴下から始まる、物語の分岐

ストリートフォトグラファー(窪塚洋介)が偶然撮影した“謎のSOCK CODE”をきっかけに、

スリリングな世界が展開。

気を失い目覚めた場所から3つの異なる「靴下の物語」が分岐し、視聴者の選択でラストが変化する

インタラクティブムービーです。クリエイティブディレクションからPIFが一貫して制作を担当。

Tabio MENの世界観を、映像美とストーリーテリングで再解釈しました。

主な注目ポイント

・窪塚洋介 × 窪塚俊介 初共演!

 日本映画・ドラマ界を牽引する兄弟俳優の初共演が実現。ファミリー共演が話題に。

・PIFによるトータルディレクション

 ブランドメッセージを映像として最大限に昇華。

 世界観設計からディレクション、映像編集まで統合的にクリエイティブを担当。

・ブランドプロダクトを物語の軸に

 ストーリーの中心となる「リッチェルリブソックス」は、

 日本の職人技術と国産コットンへの想いを込めた特別な1足。

キャンペーン情報

 作品公開を記念し、オンライン・店舗での連動キャンペーンを展開。

・SNSシェアで豪華プレゼント

 Nikonミラーレスカメラ「Zfレンズキット」や

 窪塚洋介氏直筆サイン入りポストカードを抽選で贈呈。

・数量限定ポストカードプレゼント

 対象商品購入者へ先着順でオリジナルポストカードをプレゼント。

・シークレットクーポン企画

 映像内に隠された「秘密のコード」で割引クーポンが手に入る仕掛けを用意。

作品概要

 ・タイトル:THE SOCK CODE

 ・主演:窪塚洋介

 ・出演:窪塚俊介、けいと、水瀬紗彩耶

 ・公開日:2025年9月12日(金)

 ・特設サイトhttps://tabio.com/jp/the_sock_code/

 ・制作・ディレクション:株式会社PIF・株式会社OZU

株式会社アスマキナ

窪塚洋介 経歴

1979年生まれ、神奈川県出身。1995年俳優デビュー後、ドラマ『池袋ウエストゲートパーク』(2000年)の怪演で注目を集め、映画『GO』(2001年)で日本アカデミー賞新人賞および史上最年少での最優秀主演男優賞を受賞。以降『ピンポン』『ヘルタースケルター』『TOKYO TRIBE』などの話題作に出演し、2017年にはマーティン・スコセッシ監督『Silence-沈黙-』でハリウッドデビュー。BBC×Netflix共同制作『Giri/Haji』やWOWOW×ハリウッド共同制作『TOKYO VICE Season2』でも国際的評価を獲得した。近年は『Sin Clock』『スイート・マイホーム』『外道の歌』『フロントライン』などの話題作への出演が続いており、最新作『次元を超えるTRANSCENDING DIMENSIONS』(豊田利晃監督)は10月17日公開予定。俳優業のほか舞台・音楽・執筆・ブランドプロデュースなど幅広く活動中。

株式会社アスマキナ

窪塚俊介 経歴

1981年生まれ。慶應義塾大学在学中に米国・ロサンゼルスのLee Strasberg Instituteで演技を学び、2005年『火々』(高橋伴明監督)でスクリーンデビュー。初舞台『歩兵の本領』(杉田成道演出)で主演を務め注目を集める。以降、映画・ドラマ・舞台で幅広く活躍し、特に大林宣彦監督作品の常連俳優として知られる。主演作『花筐』(2017年)は毎日映画コンクール日本映画大賞を受賞し、ロッテルダム映画祭など海外映画祭でも高く評価された。

近年は『未帰還の友に』(2023年)で太宰治役を演じ話題に。2024年には映画『オアシス』や舞台『夏の夜の夢』(吉田鋼太郎演出)など出演作が続き、ラジオドラマや吹き替えなど声の分野でも活動を広げている。気象予報士資格を持つ俳優としても注目を集める存在。映画『草迷宮』(天野裕充監督)の公開を控えている。

📩 お問い合わせ先

株式会社PIF 

企画制作部 木村

06-6626-9248

◼︎業務相関
企画制作/ディレクション/キャスティング

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。