9/12受注開始!『POLS 2026年春夏コレクション』花が咲き、朽ちていく生命の循環と時間の経過をイメージしたテキスタイルコレクション

2026年春夏コレクションのテーマは『BLOSSOM』、シャツウェアやカーディガンなど播州織ジャカードを使用したアイテムを自社店舗「ポルストア大阪」とオンラインストアで受注販売をスタート。

株式会社丸萬のプレスリリース

26年春夏 コレクション

明治34年創業の株式会社丸萬(兵庫県西脇市)のファクトリーブランド「POLS / ポルス」は「2026年春夏コレクション」をリリース。今シーズンのクリエイションテーマは「BLOSSOM」。播州産地で織られたジャカードテキスタイルで表現した作品を制作。2025年9月12日から大阪市の自社店舗「ポルストア大阪」で受注会スタートし、11月中旬頃までポップアップイベントやオンラインショップでオーダーを受け付ける。

『 26SS – BLOSSOM – 』今季のコレクションは、ワンピース/カーディガンなど 全6型(各2~3色)、で構成している。また、バッグ本体とお好みのストラップを組み合わせることができる新たなバッグシリーズも展開する。

オリジナルの播州織ジャカードは、フリンジカット技法や高密度製織など、テキスタイル技術を突き詰めたモノづくりを行う。過去に購入歴がある方へテキスタイル付きのダイレクトメールを送っている。

26SS – BLOSSOM –

「草木の種が芽吹き、花が咲き、朽ちて、また種となる。生命の循環と時間の経過を私たちの日常と照らし合わせまだ見ぬ未来に想いを馳せる。Blossom:「開花する」という意味から転じて、物事が栄える、活気づくといった比喩的な意味でも使われる。」(テキスタイルデザイナー梶原加奈子氏)

シャツ:¥30,000+tax
ワンピース:¥44,000+tax
カーディガン¥36,000+tax
チュニック:¥38,000+tax
ワンピース:¥27,000+tax
スカート:¥27,000+tax
バッグ本体:¥10,000+tax
ストラップ:¥6,000+tax

*バッグ、ストラップは別売り。一部パーツは店頭のみオーダー受付。

撮影ロケーション:大阪府 ポルストア大阪
撮影アートディレクション・カメラマン:星野想子
ヘアメイク:tsuya hokonohara , モデル:Ide Makoto(株式会社ネイムマネジメント 所属)

クリエイティブディレクション&テキスタイルデザイン:株式会社カジハラデザインスタジオ
デザイン&パターン:宮本祐子(株式会社丸萬)
ジャカードプログラム:上田善則(株式会社丸萬)
プロデュース&MD:丸山洵平(株式会社丸萬)

取り扱い店舗 & オンラインストア

2025年9月12日から11月中旬頃まで、国内で提携しているセレクトショップ数店でのポップアップイベントと、オンラインストアでの販売を行う。商品のお届けは2026年1月末頃から。イベント会場の変更・追加情報はホームページのコレクションよりをご確認ください。

大阪 / ポルストア大阪 9/12(金) – 9/15(月) / 10/24(金) – 10/28(火)

https://www.instagram.com/polstore_osaka/

北海道 / COQ SAPPORO 9/23(火) – 9/28(日)

https://www.instagram.com/coq_sapporo/

群馬 / あーく 10/2(火) – 10/4(土)

https://www.instagram.com/ark_takasaki/

東京 / La Vida 10/5(日) – 10/8(水)
https://www.instagram.com/lavida.oyamadai/

兵庫 / 播州織工房館  10/10(金) – 10/13(月)

https://www.instagram.com/bansyuorikouboukan/?hl=ja

東京 / NECNOK KITTE marunouchi 10/16(木) – 10/22(水)

https://marunouchi.jp-kitte.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=6&shopid=1052

沖縄 / デパートリウボウ 樂園百貨店 11/1(土) – 11/4(火)

https://ryubo.jp/access/

兵庫 / Boon Life Base 西脇店  11/7(金) – 11/9(日)

https://www.instagram.com/bansyuorikouboukan/?hl=ja

オンラインストア https://polstore.jp/

受注アイテムは9/12~11月中旬まで受付。

最新情報はこちら https://pols.jp/works/1306

「 POLS / ポルス 」 について

株式会社丸萬と、テキスタイルデザイナー梶原加奈子氏とのコラボレーションにより、播州織ブランドPOLSを2015年に立ち上げる。ジャカード織りで制作されたアイテムを中心に、「テキスタイルの楽しみ」を発信していくことがコンセプト。プロダクトは、スカーフから始まり、2018年パタンナー兼デザイナー宮本祐子の加入により、ウェア制作を本格的に始める。シーズンコレクションを、個人受注数に合わせて生産し、お届けすることで、アパレル業界の「過剰在庫問題」を考慮した創作を続ける。2021年大阪自社ビルの1Fをリノベーションして、初の販売店舗『ポルストア大阪』を運営開始、週末の木・金・土に営業している。月末週の1週間は、毎回ゲストブランドを迎え、イベントを行う。

テレビドラマ・CMに採用された衣装協力の実績

– NHKドラマ「ひとりでしにたい」ジャカードウェア 岸本鮎佳 / 25年6月

-Canva WEB CM 「ラブいっぱいの島」編ジャカードウェア 朝倉あき / 24年11月

– テレビ朝日ドラマ「ひともんちゃくなら喜んで! 」鳴海唯 / ジャカードウェアなど 23年2月
– 日本テレビドラマ「束の間の一花」藤原さくら / ロングカーディガン (第2話) 22年10月
– 東海テレビ・フジテレビ系全国ネット「僕の大好きな妻」百田夏菜子 /ジャカードウェア・ジャカードバック(第1話)2022年6月
など

梶原加奈子氏について

1973年北海道生まれ。多摩美術大学卒業。 株式会社イッセイミヤケ、テキスタイル企画を経て渡英。 ロンドンRoyal College of Art(RCA)に学ぶ。 RCA卒業後、日本にて、産地とともに活動している。 06年自身のデザイン事務所「KAJIHARA DESIGN STUDIO」を設立。 2019年度、繊研賞受賞。

株式会社 丸萬 本社

株式会社丸萬について

兵庫県西脇市にて播州織の繊維製品を製造販売している。明治34年創業、産地黎明期にジャカード織機を多数導入することで、産地の始まりを作った。いち早く、機械式の織機を導入してその普及に尽力し、1970-90年代、大量生産、高品質なものづくりができる時代を作った。現在、生産量は落としつつも、独自のジャカード技術を確立し、国内外のハイメゾンブランドを支える素材を作り出している。

問い合わせ先 / 詳細

ブランドサイト http://pols.jp/
オンラインストア https://polstore.jp/

【ブランド・インスタグラム】 https://www.instagram.com/pols_pols/

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。