素材鑑定にまで及ぶ精緻な真贋鑑定と、全品、購入1年以内60~83%での買戻し保証制度を導入
オリエンタルキッズ株式会社のプレスリリース
■ ゴローズ専門リユースブランド「TRUEMARK」始動
シルバーアクセサリーの代名詞的存在「ゴローズ」を専門に扱うリユースブランド「TRUEMARK(トゥルーマーク)」を2025年7月24日に正式オープンしました。
・TRUEMARK公式サイト: https://www.yellow-eagle.net/
・TRUEMARKショッピングサイト: https://shop.yellow-eagle.net/
・TRUEMARKメルカリ店: https://mercari-shops.com/shops/JFU3JRZ2BCKenU23KfQPBi
・TRUEMARKインスタグラム: https://www.instagram.com/truemark_official_goros/
ゴローズはファッション性だけではなく、資産価値を持つコレクションアイテムとしても注目されています。TRUEMARKは「本物を、安心して、長く楽しむ」ための仕組みを整え、新しいリユース体験を提供してまいります。
■ 最大の強み:「確かな真贋鑑定」と「買戻し保証制度」
TRUEMARKでは、安心して購入いただけるよう、以下のユニークな制度を導入しています。
1.素材鑑定にまで及ぶ精緻な真贋鑑定で全品、鑑定保証カード発行
TRUEMARKではold品から現行品まで、ゴローズに精通したベテランのスタッフが確実な真贋鑑定を行います。その項目には素材鑑定まで含まれます。
【TRUEMARK鑑定項目】
①縦横長さ ②厚さ ③重さ ④素材(SV950/925、K18) ⑤硬度 ⑥初期キズ
⑦彫り ⑧印台 ⑨世代ペア (バチカンとメタル形状の世代等にズレが無いかなど)
2.購入1年以内なら全品60%~83%相当額で買戻し保証
TRUEMARKで購入された商品は全品、購入日から1年以内であれば、購入額の60%~83%の価額で買戻し保証が付きます。折れや ヒビ、割れ、バチカン拡げなど、深刻な損傷が無い限り完全に保証され、使用に際する酸化・硫化など経年劣化要素については問題無く、購入時に定められた額で買取り保証対象となります。
例:銀爪特大フェザー (買戻し率80%) の場合
購入額: 405,000円
買取り額 (80%) : 324,000円
差額: 81,000円
アイテム別買戻し保証率(一部抜粋)
・銀爪付平打ちブレス: 83%
・銀爪特大フェザー: 80%
・先金特大フェザー: 80%
・SVメディスンホイール: 70%
・金メタル付イーグルフック細角チェーン (50cm): 70%
・上金特大フェザー: 60%
・全金太陽inメタル: 60%
■ TRUEMARKのこだわり
1.精緻な真贋鑑定
2.買戻し保証
3.高価買取り
TRUEMARKが高く買い取れる理由
・ 買戻し保証制度による高循環販売
同制度が付く事で高値かつ循環性高い販売が可能となり従い買取額も業界最高水準となります。
・ 低い粗利率による営業展開
営業形態の特性上、TRUEMARKの販管費は低水準に抑えられており、その個体粗利益率は5%~11%であり、従い買取額も業界最高水準となります。
4.高額なものなので可能なら実際に手に取って見てから購入してほしい
TRUEMARKの実店舗
中野本店:
〒164-0001
東京都中野区中野 2-24-9 中野ステーションレジデンス 1409
JR/地下鉄東西線 中野駅南口徒歩 2 分
※ 要来店予約: https://timerex.net/s/horita_891a_a07e/8158861b/
5.次回以降使える3%相当額のポイント付与 (TRUEMARKショッピングサイトにて。TRUEMARKメルカリ店は対象外)
■ TRUEMARKとはどんなメンバー、想いで立ち上げられたのか
学生時代からgoro’sの魅力にはまり、以来数十年にわたり同ブランド創業者である高橋吾郎氏に憧れ、尊敬している40~50歳台の4名により、2025年7月24日に立ち上げられたgoro’s専門の二次流通(買取販売)ブランド。
代表の堀田は複数のITベンチャーの役員歴任後、直近は2011年にこども写真館プレシュスタジオを2023年までの12年間、創業・経営し、同年に全株式を事業売却。今回は満を持しての異業界での二度目の新たなるブランド創業・立上げとなる。
創業メンバーは皆、若き日は店舗に通い並び、直接購入させていただき、昨今でも二次流通店などで良いアイテムと出会えば購入。数多くのgoro’sアイテムを実際に身に着けてきた。その過程では多くのフェイク品も目にし、その意味で goro’sアイテムにおける真贋鑑定力は高いと自負。
以下は高橋吾郎氏が生前に残した言葉。
「僕のつくったものを身に着けた人が旅をすれば僕も一緒に旅をする。それが一番嬉しい。」
これを受け、確かな真贋鑑定のもと、一人でも多くの人にこれほどまでに魅力溢れるgoro’sアイテムを実際に身に着けてその魅力を体感してほしい。TRUEMARKはそんな想いを持ったおじさん達で立ち上げられたブランドです。
■ TRUEMARKの将来的展望
TRUEMARKブランドが認知されるまでは買取り品仕入れがままならず、従い最初は立上げスタッフとその仲間達の私物(手持ち品。およそ100品)から徐々に出品。
立上げ1年程度は東京中野本店と、オンライン販売(自社EC/メルカリshops)にてマーケティングワークを重ね、2026年中(晩秋予定)には聖地原宿神宮前4丁目周辺に2号店「TRUEMARK原宿店」の出店を計画。
また、中期的にはクロムハーツ、kenkikuchiの商品も扱う見込み。
■ 会社概要
事業者名: オリエンタルキッズ株式会社
ブランド名: TRUEMARK (トゥルーマーク)
所在地: 〒164-0001 東京都中野区中野 2-24-9-1409
代表者: 堀田 浩人 (Hirohito Horita)
事業内容: アクセサリー商品の買取りおよび販売
電話番号: 03-4335-6948
設立: 2016 年 10 月 3 日
古物商認可・番号: 東京都公安委員会古物商許可 第304392516453号
古物営業者: オリエンタルキッズ株式会社
本件に関する問い合わせ先: TRUEMARK広報担当 info@yellow-eagle.net