【TGC 北九州 2025】メインアーティストに、TGC北九州初登場となるFANTASTICSが追加決定!さらに、地元・学校法人 常磐学園 常磐高等学校 ダンス部とのスペシャルコラボをサプライズ発表!

FANTASTICSの福岡県出身メンバー・瀬口黎弥は、「北九州魂、ちかっぱみせんといかんばい!」と呼びかける。

株式会社W TOKYOのプレスリリース

 東京ガールズコレクション実行委員会(企画/制作:株式会社W TOKYO)は、2025年10月11日(土)に西日本総合展示場新館にて『TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION』(TGC 北九州 2025)を開催します。この度、追加情報が決定しましたのでお知らせします。

■人気ダンス&ボーカルグループFANTASTICSがTGC北九州初登場!

 さらに、学校法人 常磐学園 常磐高等学校 ダンス部「TLovlemaKers」とのスペシャルコラボをサプライズ発表!

【メインアーティスト】FANTASTICS

 大注目のメインアーティストに、TGC北九州初登場となる人気ダンス&ボーカルグループFANTASTICS(メンバーの瀬口黎弥は福岡県出身)が追加決定!さらに、「W TOKYO×LDH JAPAN 地方創生プロジェクト(※)」の一環として、地元・学校法人 常磐学園 常磐高等学校 ダンス部「TLovlemaKers」(トラブルメーカーズ)とのスペシャルコラボレーションも決定し、本日2025年8月28日(木)に学校法人 常磐学園 常磐高等学校にて、ダンス部生徒たちにサプライズ発表をしました。生徒たちは今後、LDH JAPAN が運営するダンススクール「EXPG STUDIO」のインストラクターによるダンスの直接指導や、FANTASTICSとのリハーサルを経て、TGC北九州当日、FANTASTICSとスペシャルコラボレーションパフォーマンスを披露します。

(※)<W TOKYO×LDH JAPAN 地方創生プロジェクトとは>

 株式会社W TOKYOと株式会社LDH JAPANが2022年11月にパートナーシップを組み、全国各地で開催されるTGCの場を活用し、ダンスをはじめとするエンタテインメントと自治体とのコラボレーションを通じた地域社会への貢献、SDGsの推進を目指す新たなプロジェクト。主に、SDGs目標「3.すべての人に健康と福祉を」を推進する老若男女幅広くダンスに触れ合える機会の創出SDGs目標「4.質の高い教育をみんなに」を推進するダンスを通じた次世代育成とエンタテインメント体験機会の創出SDGs目標「17.パートナーシップで目標を達成しよう」を推進する自治体・W TOKYO・LDH JAPANみんなで協力していく、という3つの軸で活動しています。

 来週に体育大会を控え、練習で小麦色に日焼けした学生たちが、夕暮れの茜色に染まる校庭に集い始める放課後。先生の呼びかけで集められたダンス部の生徒たちが教室に入ると、スクリーンには“サプライズ発表があります…”の文字が。先生が生徒たちを楽しませようと選んだ不思議なBGMに教室が包まれる中、続けてスクリーンに映し出されたのは“TGC北九州への出演が決定!”の文字。さらに、FANTASTICSからのサプライズビデオメッセージが披露されると、教室は歓喜の声で揺れ、思わず涙を流す生徒の姿もありました。

<FANTASTICSからのビデオメッセージ> ※一部抜粋

 こんにちは、FANTASTICSです!この度『TGC 北九州 2025』に、僕たちFANTASTICSが出演することになりました。そして今回、学校法人 常磐学園 常磐高等学校ダンス部の皆さんには、僕たちのアーティストライブで一緒に踊っていただきたいと思います!僕たちも当日に向けて一生懸命準備するので、いいパフォーマンスができるように一緒に頑張っていきましょう!

  (福岡県出身の瀬口黎弥より)「北九州魂、ちかっぱみせんといかんばい!」

 サプライズ発表を終えて、部長の久保壮真(くぼ・そうま/3年生)さん(写真下、中央)は「驚きと喜びとが一気にきて、頭の整理が追いついていない。皆の反応の通り、TGCは毎年実際に行っている人もいて、有名な舞台なので、そこに出演させていただけることは本当に有難い。出演するからにはしっかりいいパフォーマンスができるように、楽しみつつも、精一杯頑張っていきたい。」と意気込みを語り、副部長の増原由奈(ますはら・ゆな/3年生)さんは「TGC北九州にはこれまでに何度も行っていて、他の学校のダンス部がTGC北九州のステージで輝いている姿もみていて、ずっと羨ましかった。高校最後となる3年生のタイミングで憧れていた舞台に立てることが本当に嬉しい。」と喜びを噛み締めました。最後には先生より、「本当に夢の舞台だと思う。生きていてそうそうない機会だと思うし、この経験をしっかり味わって欲しいなと思うので、練習から当日まで、本気で頑張りましょう!」とエールが贈られました。

 2018年4月~6月に行われた『夢者修行 FANTASTIC 9』では全国33会場78公演で約7.5万人を動員。デビュー前から異例づくしの新人グループとして大きな注目を集め、2018年12月5日に『OVER DRIVE』でデビュー。これまでにリリースした楽曲の数々が話題のドラマ・映画のテーマソングなどに起用され、今年2025年2月には、メンバーの八木勇征が主演を務めた映画『矢野くんの普通の日々』主題歌の『Yellow Yellow』、映画『僕らは人生で一回だけ魔法が使える』主題歌の『春舞う空に願うのは』、エンディングテーマの『魔法みたいな日々』含む、全6曲全てにタイアップが付いたMini Album『Dimensional Bridge』をリリースし、7月にはグループ史上最大規模となる66,000人を動員したライブ『FANTASTICS LIVE 2025 “CRAWLING BUTTERFLY” “SILENT BUTTERFLY” “RISING BUTTERFLY”』を完走!来月9月からは8都市18公演を予定している単独アリーナツアー『FANTASTICS LIVE TOUR 2025 “BUTTERFLY EFFECT” -FLY WITH YOU-』の開催を控えるFANTASTICSが、ダンスで日本一を目指す高校生・中学生の甲子園『日本高校ダンス部選手権』にて3位入賞の実績を持つ、学校法人 常磐学園 常磐高等学校 ダンス部「TLovlemaKers」と魅せる1日限りのスペシャルステージにご期待ください!

 TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION 開催概要 】

全てリリース配信時の情報となります。今後、イベント内容の変更が生じる可能性がございます。

イベント名称:TGC KITAKYUSHU 2025 by TOKYO GIRLS COLLECTION(略称:TGC 北九州 2025)

開催日時  :2025年10月11日(土) 開場12:30 開演14:00 終演18:30(予定)

会場    :西日本総合展示場新館(〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3-8-1)

公式サイト :https://tgc.girlswalker.com/kitakyushu/2025/

チケット  :【入場料(税込)】 ※4歳以上はチケットが必要

       指定席S:先行販売:13,500円、一般販売:14,000円、TGC CARD割引:10,000円 / お土産袋・応援グッズ・オリジナルノベルティ付

       指定席A:先行販売:8,500円、一般販売:9,000円、TGC CARD割引:6,000円 / お土産袋・応援グッズ付

       【先行販売第一弾】2025年7月19日(土)10:00から順次予約・販売開始 ※売切次第終了

       北九州市民先行:終了

       TGC Premium会員先行:終了

       TGC CARD先行:2025年7月26日(土)10:00〜8月29日(金)23:59 ※TGC CARD割引対象

       dポイントクラブ会員先行:2025年7月26日(土)10:00〜8月29日(金)23:59

       TGC公式LINE先行(第一弾):終了

       【先行販売第二弾】2025年8月16日(土)10:00から販売開始 ※売切次第終了

       TGC公式LINE先行(第二弾):2025年8月16日(土)10:00〜8月29日(金)23:59

       プレイガイド先行:2025年8月16日(土)10:00〜8月29日(金)23:59

       【一般販売】2025年8月30日(土)10:00から販売開始 ※売切次第終了

       【チケットに関する問い合わせ先】

       BEA(TEL:092-712-4221) ※月〜金12:00〜16:00

ブランド:AS KNOW AS PINKY、FREAK’S STORE、JEANASIS、Knuth Marf、LAGUA GEM、lanan、MAJESTIC LEGON、Outfitter lab、Top of the Hill、WEGO 他 ※アルファベット順

ゲストモデル:嵐莉菜、池田美優、景井ひな、梶原叶渚、加藤ナナ、川口ゆりな、河村ここあ、菊池日菜子、雑賀サクラ、齋藤飛鳥、さくら、せいら、田鍋梨々花、鶴嶋乃愛、なえなの、なごみ、那須ほほみ、生見愛瑠、希空、土方エミリ、星乃夢奈、MINAMI、ゆい小池(ゆいちゃみ)、ゆうちゃみ、米澤りあ、莉子、りんか 他 ※50音順

モデル:阿部桜々、有坂心花、石川翔鈴、小國舞羽、おさき、上妻美咲、古園井寧々、瀬川陽菜乃、谷田ラナ、中川紅葉、福山絢水、みりちゃむ 他 ※50音順

ゲスト:石川愛大、今井暖大、午前0時のプリンセス、小宮璃央、髙松アロハ、とうあ、NAOYA(MAZZEL)、樋口幸平、日向亘、村重杏奈、もーりーしゅーと、杢代和人、MON7A、山中柔太朗、RYUKI(MAZZEL) 他 ※50音順

メインアーティスト:DXTEEN、FANTASTICS、FRUITS ZIPPER、マルシィ、WILD BLUE 他 ※50音順

MC:ウエンツ瑛士、宇垣美里 他 ※50音順

ステージ内容:ファッションショー、アーティストライブ、パートナーステージ、パートナーブース 他

主催:東京ガールズコレクション実行委員会

共催:北九州市、福岡県、北九州市都心集客推進委員会

パートナー:第一交通産業株式会社、株式会社NTTドコモ、イオンフィナンシャルサービス株式会社、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社スターフライヤー、株式会社コージー本舗、株式会社ドトールコーヒー、株式会社マイナビ、株式会社オリエンタルコンサルタンツ、株式会社フーディア、ヤナイホールディングス株式会社、株式会社⻄⽇本シティ銀⾏、株式会社福岡銀行、株式会社九電工、株式会社サンキュードラッグ、アミュプラザ⼩倉、株式会社プロラボホールディングス 他 ※ランク別、50音順

FOR2025:大阪・関西万博

協力:北九州商工会議所、小倉中央商業連合会、BEA 他

公式メディア:girlswalker

演出:DRUMCAN

企画/制作:株式会社W TOKYO

■東京ガールズコレクションとは・・・

 「日本のガールズカルチャーを世界へ」をテーマに2005年8月から年2回開催。モデル、タレント、アーティスト、動画クリエイター等のトップインフルエンサーが一堂に会する認知度94%を誇る史上最大級のファッションフェスタ。リアルとオンラインを通じた総体感人数はのべ約800万人を超え、多種多様なパートナーとTGCを掛け合わせることによりファッションショーという枠組みを超えコンテンツ開発やブランディングの“ラボラトリー”機能を担うブランディングプラットフォームへと発展。その発信力を活かし、国際連合、政府、官公庁と連携し、SDGs推進・地方創生など、変わり続ける社会課題を若年層へ伝える架け橋としての役割を担う。

■TGC地方創生プロジェクトとは・・・

 TGCは前身である「地域産業活性化プロジェクト」として、2009年3月の『内閣官房 地域の元気再生事業~福井県鯖江市 眼鏡~』を皮切りに、日本各地の地域産業を活性化させることを目的に、TGC(東京開催)会場内におけるプロモーションブースやステージ展開の他、名古屋、沖縄、福島など地方都市でのTGC開催を実施しました。そして2015年、TGCのプラットフォームを活用し、地域の魅力や産業を全国へ向けて発信するだけでなく、“東京の最先端”を体験・経験できる機会を提供することこそTGCならではの地方創生という理念のもと、「TGC地方創生プロジェクト」を発足。同年に福岡県北九州市にて開催をしたTGC 北九州 2015を皮切りに、北陸地方初の富山、中国地方初の広島、さらに静岡、熊本、関西地方初の和歌山、四国初の松山、そして香川へと年々開催地を広げております。今後も、TGCを通じて地方都市の魅力を発信していきます。

LINE:@TGC_LINE / X:@TGCnews / Instagram:@tgc_staff / Threads:@tgc_staff / TikTok:@TGC__official

ハッシュタグ:#TGC北九州 / YouTube:https://www.youtube.com/user/girlsTV

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。