WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO × Hydro Flask® Collaboration Collectionが8月30日(土)より発売

株式会社ヨウジヤマモトのプレスリリース

株式会社ヨウジヤマモトが手掛けるエッジの効いたコンセプチュアルプロジェクトWILDSIDE YOHJI YAMAMOTO (ワイルドサイド ヨウジヤマモト)は、<Hydro Flask® (ハイドロ フラスク)>との初コラボレーションアイテムを2025年8月30日(土)よりWILDSIDE オンラインプラットフォーム及びWILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA、WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU、ヨウジヤマモト阪急メンズ東京にて発売します。

【WILDSIDE オンラインプラットフォームはこちらから】

今回のコラボレーションでは、Hydro Flask ®の人気モデル「16oz Wide Mouth」と「200ml Micro Hydro」のブラックカラーをベースに、WILDSIDEの”INAZUMA”モチーフとロゴをあしらった特別仕様のデザインが登場します。

「16oz Wide Mouth」は、容量473mlの広口タイプで洗いやすく、アウトドアや日常使いにも適した定番モデル。一方の「200ml Micro Hydro」は、腰に下げたりバッグに取り付けたりと、アクセサリー感覚でコンパクトに持ち運ぶことができるサイズ感が魅力です。

いずれも、ステンレスの壁を二重にした真空断熱構造とハニカム断熱構造を採用し、保温は最大6時間、保冷は最大24時間と高い性能を誇ります。素材には、食器にも使われている18/8ステンレスを使用し、優れた耐久性を実現。さらに、表面にはパウダーコーティングを施し、滑りにくくマットな質感に仕上げています。

<Hydro Flask ®>

2009年にアメリカオレゴン州ベンドで誕生した断熱ステンレスボトルブランド。

アメリカ国内で人気が拡大し、2017年に日本に上陸。

保冷性・保温性どちらにも優れ、季節やシーンを問わず使用でき、また、美しい自然にインスパイアされた豊富なカラー展開は、グローバルな市場で多くの人々を魅了し続けています。そのカラフルなボトルは、従来の「水筒」と一線を画し、持つ人の個性、スタイルを表現するライフスタイルアイテムとして更なる注目と人気を集めています。

【商品ラインナップ】

WILDSIDE×Hydro Flask ® 16oz Wide Mouth

7,810円(税込)

WILDSIDE×Hydro Flask ® 200ml Micro Hydro

5,940円(税込)

WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO × Hydro Flask® Collaboration Collection

▼発売日:8/30(土)

▼展開店舗:

公式オンラインプラットフォーム  ※オンラインプラットフォームでは同日PM12:00より販売開始

・WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO OSAKA(大阪府大阪市中央区東心斎橋1-19-15 TEL:06-7662-8038)

・WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO HARAJUKU(東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿1F TEL:03-6455-5515)

・ヨウジヤマモト 阪急メンズ東京 (東京都千代田区有楽町2-5-1 2F TEL:03-6252-5329)

▼WILDSIDE YOHJI YAMAMOTO Official Instagram:@wildsideyohjiyamamotojp 

▼Official X:@wildsideyohjiJp 

WILDSIDE Official アプリ 

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。