NuLAND®QUARTECHは、このたび石川県かほく市の「ふるさと納税」返礼品に選定されました。このことでNuLAND®が、地域の子育て支援や能登半島地震災害の復旧などに貢献できることを目指します。
合同会社RANAOSのプレスリリース
環境にも子どもにも優しい、新時代のランドセルNuLAND®<ニューランド>。
NuLAND®は「子どもたちの未来のために」をテーマに、誕生当初から環境配慮型の新素材の採用や、現役小学生と保護者の声を反映した軽さと機能性を追求してきました。
今回ふるさと納税返礼品として選定されたランドセルは、フラップ部分に石川県かほく市の繊維メーカーで開発されたQUARTECH<クアルテック>を採用したモデルです。この返礼品を通じて、地域の子育て支援や能登半島地震災害の復旧に役立てていただけることを心より願っています。
QUARTECH<クアルテック>とは
QUARTECHは、従来の合成皮革とは異なり、製造工程で樹脂や薬剤を使用せず、高品質なポリエステル繊維を丁寧に織り上げて作られた単一素材(モノマテリアル)です。この製法により、リサイクル時の素材分別を不要とし、マテリアルリサイクルを実現する、循環型社会に適した画期的な素材です。また革のような上質な風合いと高い機能性を兼ね備え、環境へのやさしさとデザイン性を両立しています。石川県かほく市にある繊維メーカーが開発した画期的な新素材となります。
【ふるさと納税 概要】
■寄付先:石川県かほく市
■申込先:ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」 ※当寄附は「ふるさとチョイス」限定品です
■対象商品:NuLAND® QUARTECHモデル(ブラック/キャメル/ピンク/オリーブ 全4カラー)
■寄付金額:195,000円
備考:本寄附は石川県かほく市の子育て支援や能登半島地震災害復旧など、寄附の際に用途をご選択いただけます。
【NuLAND®QUARTECHモデル概要】
■重さ
フラップありの場合:約870g
※フラップなし(ボディのみ):約670g
※個体差±10g程度あり
■原材料
【ボディ】素材:ポリエステル生地100%(ベトナム製)
【フラップ】素材:ポリエステル100%(日本製) ※QUARTECH<クアルテック>を採用
▶ 掲載ページはこちら
ふるさとチョイス掲載ページ
NuLAND®<ニューランド>とは
私たちは、地球の未来を担う世界中の子どもたちに向けて、これまでにない新しいかたちのスクールバッグを提案します。多様性が尊重され、一人ひとりの価値観や個性が大切にされる現代。
私たちが目指すのは、そんな時代の価値観に寄り添い、自由な発想から生まれた新しいランドセルを届けることです。未来の環境を見据え、私たちが選んだのは動物革ではなく、循環型社会に適した先進的なリサイクル素材。そうして2021年、NuLAND®<ニューランド>は誕生しました。
私たちが伝えたいのは、ランドセルという枠を超えた“新しい社会のデザインと価値観”。
NuLAND®は、次世代の子どもたちとともに、新しい時代の幕を開くスクールバッグです。
NuLAND®<ニューランド>3つのポイント
POINT 01 子どもの未来のため、「環境」を考える。
子ども達が毎日使うものだから。NuLAND®は、小学校という社会の入り口にたつ子ども達への贈り物だからこそ、未来につながる循環サイクルを担うような素材を求めました。 NuLAND®が誕生以来、メインボディに使用しているRENU®は廃棄される古着や工場での生産時に出た残反(生地)を原料とするリサイクル生地。その後も毎年、先端のエコ素材をとりいれアップデートしています。
POINT 02 子どもの身体のため、軽さの追及。
追及したのは大容量なのに軽く、そして背負いやすいこと。
重さはわずか約825グラム~(フラップ無しで約614g~)のラインナップ。月曜と金曜に顕著な荷物の大増量に対応すべく、拡張機能によりマチ幅が変動でき、日によって容量を変えられる機能的な設計。 *±10~20g程度の個体差あり
POINT 03 デザイン性と機能性、両方を実現。
トップクリエイターえぐちりか氏がディレクションした色やフォルム、ライン。
金具の一つひとつまで、細部にこだわり洗練されたランドセルデザインを実現しました。
多くのママパパが願った「ランドセルに欲しい機能」は『NuLAND』が贅沢なまでに実現しています。
【ユーザー満足度調査で約9割が満足と回答!】
ご兄弟や姉妹などリピーターのお客様が多いのがNuLAND®の強み。
9割の方がおススメしたい!と回答!
※実査NuLAND®ユーザー712名(2024年月実施調査)
※NuLAND®のランドセルは特許出願中です。
※「NuLAND」及び「ニューランド」は合同会社RANAOSの登録商標です。
【受賞歴】
■公益財団法人日本デザイン振興会「グッドデザイン賞2022」受賞
■IAUD国際デザイン賞2023 銀賞(プロダクト部門) 受賞
■日本最大級のクリエイティブアワード「2022 62nd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS」デザイン部門「シルバー賞」受賞
■「ソーシャルプロダクツ・アワード2022」自由部門「ソーシャルプロダクツ賞」受賞
【報道関係の皆様からの問い合わせ先】
合同会社RANAOS(ラナオス) 担当:石川
TEL:03-4570-0891
Email:info@ranaos.com
【会社概要】
社名:合同会社RANAOS (代表 岡本直子)
設立:2021年1月