バッグのエースと防災のサイボウが共同開発。旅にも非常時にも使える防災スーツケース「テオフィールドHS」発売

9月1日は「防災の日」

エース株式会社のプレスリリース

バッグメーカーのエース株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:森下宏明)は、バッグ&ラゲージブランド「ace.(エース)」より、旅行と非常時の両方に対応するスーツケース「テオフィールドHS」を発売。直営店、オンラインストア、全国の主要百貨店・専門店にて、2025年8月21日(木)から順次販売開始しました。

本製品は、防災用品ブランド「サイボウパーク」を展開する株式会社サイボウとの共同開発モデル。

旅行だけでなく、自宅での防災用品保管、非常時の持出しまで幅広く活用できます。

【開発背景】

近年、地震や豪雨などの自然災害リスクが高まる中、日常生活に無理なく取り入れられる防災用品への需要が増しています。

内閣府の「防災に関する世論調査」(令和4年)によると、約8割の人が自宅での備えを行う一方、防災用品の保管場所に課題を感じる人も少なくありません。

こうした背景を踏まえ、エースは、旅行時以外はデッドスペースになりがちなスーツケースの活用に着目。この発想をもとに、旅行と非常時の双方で使えるスーツケース「テオフィールドHS」をサイボウと共同開発しました。

防災用品を収納できるインナーケースやポーチ、避難時に背負える着脱式ハーネスを備え、室内に馴染むデザインにすることで、日常に自然と“備え”を取り入れられる仕様としました。

【商品特徴】

防災用品の自宅保管に適した機能とデザイン

インナーケース
グレーカラーのボディ

・防災用品にまとめて保管できる専用インナーケースが付属。

・インナーケースは、旅行時以外はスーツケース内に収納して保管。

・室内に置いても違和感のない、落ち着いたグレーカラーのボディ。

旅行や非常時に役立つ移動性能

大型60Φ双輪キャスター
着脱式ハーネス&吊下げポーチ

・段差や荒れた道に強い大型60Φ双輪キャスター。

・階段や酷い悪路で背負える着脱式ハーネス。

・外装に取り付けられる吊下げポーチの反射材で夜間の安全性向上。

狭所対応&大容量の多機能収納設計

フロントオープン&一気室構造
フック&モールシステム

・避難所や狭い宿泊施設でも開閉しやすいフロントオープン仕様。

・防災用品やかさばる荷物の収納に適した1気室構造。

・外装のフックやモールシステムなどを用いてヘルメットや吊下げポーチを外付け可能。

・エキスパンダブル機能で容量拡張が可能。

<その他の機能>

・薄暗い環境でも視認性を高めるエマージェンシーオレンジの内装生地。

・横置き時の安定性を確保し、荷物掛けとしても使えるフック付き底足台座。

【商品詳細】

ブランド:ace.

モデル:テオフィールドHS

素材:ポリカーボネート

カラー:グレー

形状/品番/サイズ(H×W×D)/重量/容量/税込価格:

機内持込/05771/54×36×25(29)cm/3.4kg/32(38)L/46,200円

※()内はエキスパンダブル機能拡張時の数値です

※防災グッズはセット販売ではございません

【株式会社サイボウ】

『街から火災・災害をなくす』 50 年以上前、この決意のもと、 株式会社サイボウ は誕生しました。

『災害大国 日本』、世界でも有数の災害大国は、世界有数の『防災大国』でもあります。

株式会社サイボウは、消防・防災のプロフェッショナル ・ 総合防災のリーディングカンパニーとして、あらゆる角度から、お客様の安心・安全を守り続けます。

https://saibou.co.jp/

【ace.(エース)】

1940年創業の日本のバッグメーカー『エース株式会社』が手掛けるバッグ&ラゲージブランド。

「すべての移動を旅と捉え、その移動を快適にする最適なカタチを提供する」ことをコンセプトに、トラベルからカジュアル、ビジネスまで幅広い種類のバッグを提供。日本含むアジアマーケット中心に展開中。

ブランドサイト:https://www.ace-dot.com/

​エースオンラインストア:https://store.ace.jp/shop/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。