第3回 「ジュエリーブランド スタートアップ支援プロジェクト」支援対象2社を選定、2026年春のブランド立ち上げへ

髙島屋×阪急阪神百貨店×ラッキーアンドカンパニー 3社による共同企画

株式会社ラッキーアンドカンパニーのプレスリリース

株式会社ラッキーアンドカンパニー(甲府市湯田/代表取締役社長 望月直樹)は、株式会社髙島屋(大阪市中央区/代表取締役社長 村田善郎)、株式会社阪急阪神百貨店(大阪市北区/代表取締役社長 山口俊比古)と共催する 第3回「ジュエリーブランド スタートアップ支援プロジェクト」において、支援対象である2社を選出しました。
2025年4月7日の公募開始以降、全国から100を超える応募をいただき、厳正なる選考を経て2025年6月4日に決定。選ばれた2社は2026年春の髙島屋・阪急阪神百貨店POP UPストア出店を目指し、新ブランドの立ち上げと商品化に挑みます。過去には、美容料理家、会社員兼ジュエリーデザイナー、商社プロジェクトマネージャーなど、多彩な才能が選ばれています。

1.支援対象者(五十音順)

株式会社 ECOTONE 

堂上 研(代表取締役社長・Wellulu編集長)

コメント:

ECOTONEは「つながりの中から、ウェルビーイングを共創する」プラットフォームとして『Wellulu(ウェルル)』というウェルビーイングメディアを運営しています。多様な人たちが集まり、お互いが共創できる環境をつくり、ウェルビーイングな人をどんどん増やしていきたいと考えています。『Wellulu』で紹介させていただいている多様な人たちの想いを「ジュエリー」という形にして、多くのウェルビーイングを届けていきたいと思っています。ここから生まれる新たな「ずっといっしょに身に着けたい」ウェルビーイングなジュエリーをご一緒させていただくのを楽しみにしています。

 

合同会社Uzuri ライフスタイルブランド

山岸 成(Founder/代表)

コメント:

人は商品を語るとき「イタリアの鞄」「スイスの時計」といった枕詞を用います。それほど出自が与える価値は大きく、アフリカにもまた、新たな物語が宿ります。

人類発祥と言われる地が育んだ悠久の歴史、多彩な文化、壮大な自然の息吹を、卓越した職人の手で繊細なジュエリーへと結晶化し、アフリカ発の唯一無二の逸品を世界へと届けます。その過程では、現地に新たな雇用を生み出し、彼らの未来をともに築く──これが私たちの志です。

2.プロジェクト概要

本プロジェクトで支援対象者は、百貨店のバイヤーから商品開発(デザイン・プライシングなど)の助言を受けながら、ジュエリーブランドを立ち上げていただきます。また、商品開発にかかる費用(デザイン画、ジュエリーの金型やサンプルの製作、出店にあたっての商品製作費用など)は、豊富なノウハウを有する弊社が無償で提供いたします。そのため、在庫や原型制作費の負担なく、効率的にマーケットへの進出を実現することが可能です。

ブランド開発により創出された商品は、高島屋・阪急阪神百貨店でのPOP UPストアの出店、その先に、常設店舗の可能性も。また、制作過程等は「ジュエリーブランドスタートアップ支援プロジェクト」ページにて公開いたします。

プロジェクトサポート内容:

・デザイン、プライシング

・デザイン画、原型、サンプル作成

・LP制作、商品写真撮影、商品掲載、受注発注対応、メール問い合わせ対応

・POP UPストア開設、販売スタッフ派遣、接客 その他

プロジェクトURL : https://j-lucky.co.jp/jb/

3.プロジェクト実施の背景

ジュエリー業界は、地金・ダイヤモンド価格の高騰の影響で、新規ブランドの市場参入が非常に厳しい状況にあります。こうした課題を受け、株式会社ラッキーアンドカンパニーは、百貨店2社(髙島屋、阪急阪神百貨店)とともに、次世代ジュエリーブランドの創出を支援し、産業全体の活性化を図るべく、本プロジェクトを立ち上げました。

4.今後のイベントスケジュール

<ポップアップイベント>

・2026 年 2月予定 髙島屋新宿店 2 階 アクセサリー売場

・2026 年 3月予定 阪急うめだ本店 1 階 アクセサリー売場

※各店展開場所は変更になる場合がございます。

<EC サイトでの販売(予定)>

・ポップアップ終了後 ラッキーアンドカンパニー 公式 EC サイトにて販売予定

URL :https://l-co-shop.jp

この件についてのお問い合わせ

株式会社 ラッキーアンドカンパニー

担当者:渡邉・遠藤 

メールアドレス:jb@j-lucky.co.jp 

電話番号:055-235-9286

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。