キャッシュレス決済が普及し、数々の薄型財布が世の中に出回っている中、圧倒的といえる程の薄くて軽い財布が誕生しました。日本製本革を使ったミニマリストが選ぶ財布を提案。
株式会社フクシンのプレスリリース
ファッション手袋を中心に手袋、靴下、ネックウォーマー、マフラー、帽子などの服飾雑貨を企画・デザイン・製造・卸・小売までを一貫しておこなう株式会社フクシン(〒769-2705 うどん県てぶくろ市白鳥78-1 TEL:0879-25-2285 FAX:0879-24-1070 代表取締役 福﨑二郎)が、1977年創業から培ってきた裁断技術と革手袋を扱ってきた経験から厳選の素材を選び抜き、ミニマリストに向けて開発したウォレットを開発し、6月27日18:00~クラウドファンディングを開始しております。
7月6日(日)14:30現在で416,399円(目標416%達成)延べ127名の方に応援いただいております。
特徴
①カードそのものを仕切りに使う、新発想構造。
一般的な財布のように“仕切り”を作ることで、区別するのではなく、クレジットカードなどを差し込むことで自然に空間が分かれ、お札と小銭とクレジットカードが取り出しやすい構造になっていて、スムーズに整理できます。
②選び抜いた、上質な本革。
厳選した国産牛革。(株)フクシンは、SDGs推進企業でもあるので、我々の経済活動を極力環境にやさしい行動をとっております。今回の革はLWG認証の最高位 ゴールドランクの革を使用しています。
しっとりとしていて柔らかい革は、使うほどに手に馴染み、色や質感が深まる経年変化を楽しめます。
※LWG認証とは、革づくりにおける「環境への配慮・水やエネルギーの使用量・廃棄物の処理」などを厳しく審査する、国際的な認証団体です。つまり、このプロジェクトの支援が、地球環境へのやさしい選択にもなります。
③日本の職人の手しごと。
小さすぎず、大きすぎない。何度もサイズを見直し、“ちょうどいい”をかたちに仕上げました。
ざらざらした革の裏側を滑らかににするトコ処理を丁寧に施し、小銭もスムーズにするっと出し入れできるようにしています。一つひとつ、日本の職人が丁寧に仕立てています。
④豊富なカラーバリエーション
定番カラー
・ブラック|どんなスタイルにも合う王道
・ブラウン|使い込むほど味が出る、革の魅力を堪能
・シルバー|洗練された都会的な印象に
・ネイビー|落ち着きと知性を感じさせる万能カラー
・レッド|アクセントになる大人のレッド
クラウドファンディング限定カラー ニュアンスカラー5色
クラウドファンディング限定先行販売|やわらかくて上品な色合い
・アイボリー|抜け感のある、クリーンな印象
・イエロー|やさしく明るく、バッグの中でも見つけやすい
・ピンク|くすみ感が大人かわいい
・グリーン|ナチュラルで落ち着いたトーンが今っぽい
・スモーキーブルー|絶妙なくすみ感が人気の万能カラー
使い方提案 「ミニマリストウォレット」は、コンパクトなだけでなく、その使い方も自由自在。
①ネックストラップを使えば首から直接かけることもできるので、ポケットのない服装の日や、旅行・フェス・イベント時など手ぶらで動きたいときにも便利。
コンパクトだからこそ持ち方を変えられ、使う人のライフスタイルに合わせて活躍してくれるのも魅力のひとつ。
②キーリングを使ってバッグの外側に取り付ければ、ちょっとしたファッションアイテムとしても楽しめるのがポイント。使いたいときにすぐ手に取れる便利さだけでなく、バッグのアクセントとしても。
③大切な方へのギフトにもおすすめです。カラーバリエーションも豊富なので、男性にも女性にも年齢を問わず贈りやすく、「毎日使うものだからこそ、気軽に良いものを贈りたい」という想いにもぴったり。「使いやすい!」「これ一つで出かけられる!」そんな声をいただけるギフトになるはず。
④「財布を小さくしただけで、こんなに暮らしが変わるんだ。」小さな財布を使い始めて感じたこと。
持ち歩けるものが限られるからこそ、自然とキャッシュレス決済が増えて、財布の中身が減りました。
・無駄なレシートやポイントカードが減る
・お会計がスマートになる
・持ち歩く荷物が軽くなる
そんな小さな変化の積み重ねが、毎日を少しずつラクに、心地よく変えてくれます。