墨田区のプリント工場による浮世絵のReデザイン。付属のトレーディングカードで外国人のお客様にもファッションを通じて江戸文化を体験していただけます。
株式会社エー・ディー・ピーのプレスリリース
株式会社エー・ディー・ピー(本社:東京都墨田区、代表取締役:三ッ井清明)は、墨田区亀沢に本社を置くアパレルプリント工場であり、地元の特色を活かしたアパレル商品の開発に取り組んでおります。この度、インバウンド需要に応える新たな企画として、歌川国芳の作品に基づき、赤穂四十七士を現代風に再デザインしたTシャツの製造販売を開始いたします。ユーザー様には、日本文化に対する理解を深めていただくと同時に、伝統的なテーマを身近に感じていただける商品を提供することを目的としております。
※2025年7月2日(水)~7月4日(金)に東京ビッグサイトで開催の「インバウンド向けグッズEXPO」にて商品初披露予定。
討ち入りの地より新提案!!
江戸の浮世絵がTシャツで復活
当社は墨田区亀沢にあるTシャツプリント工場で、赤穂事件の舞台、吉良邸跡の近くに位置しています。
このたび、歌川国芳作『誠忠義士伝』に登場の赤穂四十七士をReデザインしたTシャツの製造販売を開始します。
インバウンドのお客様に人気の侍デザイングッズを通じて、日本人に語り継がれてきた赤穂浪士討ち入りの物語を広く知っていただき、浮世絵などの日本文化にも興味を持ってもらえるきっかけになればと考えています。
悪か?ヒーローか?
吉良邸急襲メンバー全網羅!
江戸時代の浮世絵師・歌川国芳による名作『誠忠義士伝』を、東京都立中央図書館の所蔵データを基に再構成。赤穂浪士四十七士をアパレル製品として展開し、忠義の精神を身近に感じられるアイテムが誕生しました。
トレーディングカード(商品付属品)
強さ・貢献度をAIが5段階評価
「四十七士収集札」として全浪士のトレーディングカードを作成。浪士一人一人は強さや討ち入りの貢献度も異なります。それらを当時の資料をもとに、AIによる分析で5段階評価し、カードで表現しました。裏面には『誠忠義士伝』に印刷された文章をAIが現代文に変換。当時庶民に親しまれた物語を、現代のユーザーにも読みやすくしました。
製品詳細
商品名:誠忠義士伝 赤穂四十七士Tシャツ
価格:4,980円(税抜き価格4,527円)
素材:綿100%
サイズ:M L LL 3L
プリント:インクジェットプリント(Kornit)
製造:株式会社エー・ディー・ピー 本社工場
原画:東京都立中央図書館所蔵品(使用許可済)
誠忠義士伝 赤穂四十七士Tシャツ 全商品紹介
https://adp3000.com/2025/06/24/post-9639/
カーボンフットプリント
国立研究開発法人 産業技術研究所のLCIデータベース「AIST-IDEA Ver.3.4」を使用し、CFP計算を自社で行っています。誠忠義士伝 赤穂四十七士Tシャツの全商品にCO2排出量を表示しています。
【 お問い合わせ 】
株式会社エー・ディー・ピー 営業担当
〒130-0014 東京都墨田区亀沢2-15-9 第1はすめビル
03-6456-1691
contact@adp3000.com