サマンサタバサプチチョイスから、PINGU™とのコラボレーションアイテムが初登場!!

ピングーとピンガをイメージしたデザインのアイテム全9型がラインナップ。

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッドのプレスリリース

株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド(代表取締役社長:古屋 幸二、所在地:東京都港区)は、

『Samantha Thavasa Petit Choice(サマンサタバサプチチョイス)』から、

PINGU™コレクションが登場。

ピングーとピンガの楽しい日常をテーマにした折財布・長財布・ポーチ・ハンドバッグ・バッグチャームなど全9型を発売。

■販売スケジュール

7/1(火)~サマンサタバサプチチョイス公式オンラインショップにて先行予約スタート。

7/11(金)全国のサマンサタバサプチチョイスの店舗および、公式オンラインショップにて発売スタート。

■PINGU™コレクション特集ページはこちら

https://www.samantha.co.jp/shop/e/epb2506d1/

■サマンサタバサプチチョイス公式オンラインショップはこちら

https://www.samantha.co.jp/shop/c/cPC/

■折財布・長財布

折財布(ペールイエロー/ライトブルー)¥22,000-

長財布(ペールイエロー/ライトブルー)¥25,300-

ピングーとピンガの楽しい日常をテーマに、ピンガ―の顔モチーフやアイス、ジュースなどを

合わせた金具バーがポイント。

シンプルなデザインにワンポイントでデザインされているピングーがさりげなく可愛いデザイン。

内層には、浮き輪を持ってルンルンな気分のピングーとピンガをプリント。

■ポーチ

ポーチ ¥11,000‐

フロント全面にピングーの顔をデザインしたポーチ。

背面はピングーファミリーの楽しい日常を切り取ったアートの総柄をプリントし

両面で楽しめるアイテム。

総柄の一部に使用している朱色がアクセントに。

中を開けると、中央にファスナー付きポケットと

サイドに身にポケットがついているので、デイリー使いにも旅行などのシーンでも大活躍。

■ハンドバッグ

ハンドバッグ ¥18,700‐

氷をイメージしたアイスブルーをメインに

ポーチの背面と同じ、ピングーファミリーの楽しい日常を切り取ったアートの総柄を型押しでデザイン。

ハンドルの根革の部分には、ピングーの顔を金具に落とし込んだカシメをデザイン。

お財布やポーチと合わせて使って頂きたいアイテム。

■バッグチャーム&ファスナーチャーム

バッグチャーム ¥6,050‐

ファスナーチャーム ¥3,850‐

バッグチャームは、ピングーとピンガが仲良くお風呂に入っている可愛らしいアートを金具に落とし込んだデザイン。

チェーン部分には、泡をイメージしオーロラカラーのビジューを付けてアクセントに。

ファスナーチャームは、アイスをこぼしてしまったピングーと、お気に入りのぬいぐるみを抱きしめているピンガのアートを

それぞれ使用したファスナーチャーム。

雪の結晶モチーフを付けてアクセントに。お財布と一緒に使っていただきたいアイテム。

■PINGU™コレクション特集ページはこちら

https://www.samantha.co.jp/shop/e/epb2506d1/

■サマンサタバサプチチョイス公式オンラインショップはこちら

https://www.samantha.co.jp/shop/c/cPC/

■会社概要

商号:株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド

代表取締役社長:古屋 幸二

設立:1994年3月10日

事業内容:バッグとジュエリーの企画・製造・販売

URL:https://www.samantha.co.jp/

【ピングーとは…】

スイスの映像作家オットマー・グットマンによって誕生したストップモーション・アニメーション。

1980 年に「ピングー」の原型となるテストフィルムが制作されてから 2025 年で 45 周年を迎えました。

1990 年以降、TV シリーズは世界 155 以上の国と地域で放送され、ペンギンの男の子「ピ

ングー」と仲間たちが繰り広げるあたたかでユーモアある物語は、世界中の人々に愛されています。

▼ピングー公式 HP https://www.pingu.jp/

▼ピングー公式 Instagram(@pingu_jp) https://www.instagram.com/pingu_jp/

▼ピングー公式 X(@pingu_jpn) https://x.com/pingu_jpn

▼ピングー公式 TikTok(@pingu_jp) https://www.tiktok.com/@pingu_jp

●ご掲載に関してのお願い

クレジットを表記ください。

(C)2025 JOKER.

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。