〜急速に成長するトレカ市場の健全な発展を支援〜
IVA株式会社のプレスリリース
IVA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:相原 嘉夫、以下「IVA」)が提供する、国内シェアNo.1(※1)の真贋鑑定サービス「フェイクバスターズ」は、トレーディングカードの真贋鑑定サービスを個人向けに提供開始しました。
これまで、メルカリの「あんしん鑑定」をはじめとするマーケットプレイスや提携しているリユース企業を通じてトレーディングカードの鑑定を提供してきました。今後は、個人の方からのご依頼に対しても広く鑑定を行い、安心・安全なトレーディングカード市場の形成に貢献してまいります。
◼️個人向け鑑定開始の背景
2023年度の「カードゲーム・トレーディングカード」市場規模は2,774億円に達し、国内玩具市場全体の約27.2%を占める主要カテゴリとなるなど、トレーディングカード市場は急速な拡大を続けています(※2)。
市場の拡大に比例して、高額商品の流通に伴うトラブルが深刻化しています。未開封BOXに関しては、外装フィルムを再包装して新品を装う「再シュリンク詐欺」が横行しており、中身を開封してレアカードを抜いた後に、再び未開封品として販売される事例があります。外見では判別がつかないため、専門知識のない個人取引では被害に遭うリスクが高いのが現状です。
また、シングルカードにおいても、PSAやBGSといったグレーディング済みカードの偽造やすり替えなど、悪質な手口が後を絶ちません。
このような背景を受け、フェイクバスターズは2023年11月よりコレクター向けフリマアプリ「magi」、2024年3月からはフリマアプリ「メルカリ」の「あんしん鑑定」などのマーケットプレイス、提携しているリユース企業を通じて、トレーディングカードの真贋鑑定を提供してきました。これらを通じてトレーディングカード鑑定に対する高いニーズを実感するとともに、個人の方からも鑑定を依頼したいという声が多数寄せられたことから、このたび個人向けのトレーディングカード鑑定サービスの提供を開始いたしました。
◼️鑑定メニューについて
①未開封BOX:¥3,300(¥3,000+tax)
未開封状態(シュリンク状態)のままで、専門機器と専門技術を掛け合わせた高精度な鑑定を実施し、中身のすり替えが行われた偽造品「再シュリンク品」であるかを判別します。鑑定後は、剥がすとシール側に跡が残る特殊なシールをシュリンクに貼ることで、客観的な形で正規品であることを保証します。
<対象ブランド>
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
遊戯王ラッシュデュエル
ポケモンカードゲーム
デュエルマスターズ
ヴァイスシュヴァルツ
シャドウバース エボルヴ
②シングルカード:¥3,300(¥3,000+tax)
シングルカード(素体)1枚から鑑定が可能で、鑑定後は、未開封BOXの鑑定と同様に特殊なシールを梱包用のOPP袋に貼り、商品が正規品であることを保証します。
また、PSAやBGSのグレーディング鑑定済みカードも対象としています。フェイクバスターズでは、各グレーディング鑑定会社のケース自体に対して真贋鑑定を実施し、ケース本体が正規品であることや、ケース本体に開封された形跡が存在しないことを確認することで、商品が正規品であることを保証します。
<対象ブランド>
遊戯王OCG デュエルモンスターズ
遊戯王ラッシュデュエル
ポケモンカードゲーム
ポケモンカードゲーム(外国語版)
デュエルマスターズ
ヴァイスシュヴァルツ
ワンピース カードゲーム
ワンピース カードゲーム(外国語版)
UNION ARENA(ユニオンアリーナ)
UNION ARENA(ユニオンアリーナ)(外国語版)
PSA
BGS
※純金製・純銀製の商品は鑑定対象外となります。
※トレーディングカードは郵送による「コンプリート鑑定」を行います。画像による「クイック鑑定」は行っておりません。
今後は、取り扱うカードのラインナップを拡充するとともに、偽造品の流通防止を支援し、トレーディングカード市場の健全性向上に貢献します。これにより、信頼性の高い取引環境を構築し、ユーザーに安心を提供してまいります。
◼️「フェイクバスターズ」について
「フェイクバスターズ」は、偽造品が多く存在しているブランドを対象とした、累計鑑定数180万件を超える国内シェアNo.1(※1)の真贋鑑定サービスです。多彩な経歴を持つ鑑定チームと最新鋭の専門機器、AI鑑定技術を駆使して、正確かつ迅速に鑑定を行います。
2023年6月に台湾拠点、同年9月に中国法人を開設し、事業の海外展開を推し進めてまいりました。現在は日本語に加え、英語、簡体中国語、繁体中国語、韓国語の5ヶ国語、及び主要9通貨に対応しており、今後は日本市場のみならず、アジア市場、欧米市場、欧州市場への展開も進めていきます。
公式Instagramアカウント:https://www.instagram.com/fakebusters_official/
公式X(旧Twitter)アカウント:https://x.com/FAKEBUSTERS_JP
(※1)自社調べ、2022年12月調査、日本国内における「真贋鑑定サービス」として
(※2)出典元:日本玩具協会 玩具市場規模データ https://www.toys.or.jp/toukei_siryou_data.html
▼法人向けプラン「パートナーシッププログラム」の詳細とお問合せはこちら
https://www.fakebusters-iva.com/ja/BusinessContact
▼対応ブランドについて
現在、スニーカーブランドをはじめ、アパレル、アクセサリー、ラグジュアリーブランド、トレーディングカードなど100以上のブランドを鑑定することができます。今後も対応ブランドを追加してまいります。
◼️代表取締役CEO プロフィール
相原 嘉夫(Yoshio Aihara)
1995年生まれ。青山学院大学大学院国際マネジメント研究科を卒業し、MBAを取得。学生時代に自身一社目となるアパレル関連の事業を展開。そこで成長を続けるスニーカー市場と、市場の長年抱える「フェイク問題」というペインに目をつけ、2019年にAIと鑑定士を掛け合わせることで高い精度を実現した真贋鑑定サービス「FAKEBUSTERS」を立ち上げ、IVA株式会社を設立。日本語・中国語のバイリンガル。「Forbes JAPAN 30 Under 30 2023」、「Forbes 30 Under 30 Asia 2024」選出。
【会社概要】
IVA株式会社(フェイクバスターズ運営)
所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 45F
代表取締役:相原 嘉夫
事業内容:スニーカー、アパレル、ブランドバッグ、トレーディングカードの真贋鑑定