FREAK’S STOREのファッションアドバイザーたちの夏のお悩みを、プロの技でアップデート!それぞれの個性を活かした魅せ方で、 明日から使える合わせ方のコツとは。

株式会社デイトナ・インターナショナルのプレスリリース

自分に合ったスタイリングって?

誰もが感じているであろうお悩みを解決すべく、 スタイリング&ヘアメイクをプロの視点からアップデート! それぞれの個性を活かした魅せ方で、 明日から使える合わせ方のコツとは。

STAFF01 末松舞(FREAK’S STORE柏高島屋ステーションモール)

Profile

身長

160cm

好きな系統

ヨーロッパ系古着、派手色や柄など基本古着テイスト

体型の悩み

上半身が薄く、下半身の厚みやO脚が気になる。

店舗インスタグラム

@freaksstore_kashiwa

ーUSUAL STYLINGー

ーUPDATE STYLINGー

スタイリスト渡邉恵子

首のデコルテが美しかったのでデコルテ部分を強調できるトップスを!と思いオフショルトップスを選びました。

大人っぽく見せたいという要望によりカラーボトム以外は潔く小物も黒にすると、全体が締まります。黒だけど、肌見せがあるので重くなく明るいキャラクターに大人っぽさとツヤがプラスされた気がします。

STAFF02 三苫七海(FREAK’S STOREルミネエスト新宿ウィメンズ)

Profile

身長

160cm

好きな系統

偏らずどんな系統も着ますが、最近はカラフルよりも単色が気分 

体型の悩み

下半身の位置が低く、体の部位によって差があまりない。

店舗インスタグラム

@freaksstore_shinjuku_womens

ーUSUAL STYLINGー

ーUPDATE STYLINGー

スタイリスト渡邉恵子

下半身の位置と、寸胴気味なのを気にされていたので、ハイウエストのボトムを探していたところ、オーバオールが2wayで折り返しして履けると三笘さん(さすが敏腕ショップ店員)が教えてくれたので、折り返しできるのは寸胴さんには腰回りに凹凸ができ一石二鳥!ということで即決。トップスも透けを活かしてシャツonシャツのレイヤード。1番ハードルが高いコーディネートでしたが、華奢さとどんなテイストもこなせる三笘さんでしたので、お似合いでした。

STAFF03 相沢華(FREAK’S STOREららぽーと豊洲)

Profile

身長

156cm

好きな系統

きれいめモード、きれいめトラッド 

体型の悩み

上半身の厚みがあるため、トップスをインしたりハイウエストパンツなどでウエストのくびれをマークしてスタイルアップさせるスタイリングが多い。

店舗インスタグラム

@freaks_store_toyosu

ーUSUAL STYLINGー

ーUPDATE STYLINGー

スタイリスト渡邉恵子

上半身を着痩せしたいとおっしゃっていたので、ジャケットのインナーも抜けが出るようにヌーディカラーのTシャツをあわせました。ジャケット自体のデザインがかっちりとした印象になりやすいので、ヌーディカラーで統一すると抜け感がでます。相沢さんはトラッドとモードがお好きなので、ジャケットのトラッドにあえてクールめなデザインのゴールドのジュエリーを散らして。相沢さんのキレイなゴールドヘアーともマッチしていました。

STAFF04 永田蘭(FREAK’S STORE町田モディ)

Profile

身長

151cm

好きな系統

きれいめ

体型の悩み

上半身は骨張っていて下半身は厚い。肩幅が狭くなで肩。

店舗インスタグラム

@freaksstore_machida

ーUSUAL STYLINGー

ーUPDATE STYLINGー

スタイリスト渡邉恵子

永田さんは、なで肩さんだったのでそれがあまり気にならないようにキャミソールとベストのレイヤードにしました。永田さんはキレイめ好きでしたのでシースルー素材と水色と白の配色で涼しげでクールだけどフェミニンな印象に。1番新しいジャンルの扉が開いた気がします。

STAFF05 倉持萌花(FREAK’S STORE横浜ベイサイド)

Profile

身長

157cm

好きな系統

甘さ・辛さ・キレイめを混ぜたスタイリング

体型の悩み

下半身は太めなので足を出すのが苦手。

店舗インスタグラム

@yokohamabayside.freaksstore

ーUSUAL STYLINGー

ーUPDATE STYLINGー

スタイリスト渡邉恵子

下半身に悩みがある人の着痩せということで、ボトムはパンツよりも広がりすぎてないスカートでなおかつ落ち感があって細かいギャザーやプリーツなど縦のラインがさりげなくあるものを選ぶと下半身が華奢に見えます。身体のラインを拾わないIラインスカートなどもオススメ。今回はフリルが大胆にあるTシャツなので、ついついデニムやパンツも可愛いくてあわせたいですが、Tシャツと色味を揃えてワンピース風にしてみました。倉持さんは甘辛ミックスがお好きなので、今回はサングラス小物とグレーのワントーンで辛口要素を。

スタイリスト渡邉恵子

「カジュアルなのに女っぽい」「キレイなのに抜けもある」絶妙なさじ加減のセレクトと合わせ技に定評あり。ファッション誌を中心に、広告やカタログ、数々の女優のスタイリングを手がける。

FREAK’S STORE(フリークス ストア)

「アメリカの豊かさとワクワク・ドキドキを日本に伝えたい」という想いからスタート。

1986年の創業以来、洋服を中心に、カルチャーやアートなど自分たちが本当に良いと思うものをセレクト。積極的に楽しむ生活体験者=フリークとして、豊かなライフスタイルの楽しみ方をリアルに提案するセレクトショップ。

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。