月額1,980円で使用できる定額のサブスクリプションサービスがスタート
株式会社トーキョーバイクのプレスリリース
株式会社トーキョーバイク(本社:東京都江東区 代表取締役社長:金井 一郎)は、2歳から乗れるキックバイク「tokyobike paddle (トーキョーバイクパドル)」のサブスクリプションサービスを4月30日(水)より開始します。
URL:https://tokyobike.com/tokyobike-paddle-subscription/
自転車メーカーならではのキックバイク – tokyobike paddle
tokyobike paddle は、ペダルやブレーキがついていないキックバイクです。身長80cm〜115cmに対応し、自転車に乗り始める前の2歳ごろから遊べる乗り物です。
パタパタと地面を蹴りながら走行することで、ハンドル操作や体幹といったバランス感覚を自然と身につけることができ、自転車への移行もスムーズになります。また、すでに自転車に乗っているお子さまでも補助輪を外すときの練習ツールとしてキックバイクを併用するのもおすすめです。
tokyobike paddleは、滑りにくく振動吸収に優れたエアチューブタイヤと握りやすい細身ハンドルを採用し、子どもの笑顔を引き出す軽やかな乗り心地とトーキョーバイクらしいシンプルなデザインを特徴としています。
※ キックバイクは公道での走行が禁止されています。ヘルメットを必ず着用させ、坂道や人の多い場所などは避けた、保護者の目の届く場所で遊ばせてください。
月額1,980円、1ヶ月から利用可能なサブスクサービス
通常販売価格 19,800円(税込)のtokyobike paddleを「気軽に試してみたい」「短期間だけ利用したい」といったニーズにおこたえするため、1ヶ月から利用できるサブスクリプションのサービスを開始します。
◼️ 月額利用料
1,980円 (税込) / 月
◼️ 申し込み受付
tokyobike オンラインストア、tokyobike 直営店 (清澄白河、中目黒、吉祥寺、谷中)
◼️ お受け取り方法
配送、tokyobike 直営店での受け取り ※配送注文の場合は1,700円の送料が別途発生します。
tokyobike オンラインストアからの配送注文に限り、6月30日(月)まで初月無料サービスを実施しています。
セット内容
tokyobike paddle本体に加え、持ち運びや保管に便利なtokyobike paddle travel bagもセットで付属します。
また、tokyobike 直営店で受け取りの場合、ヘルメットもオプションで追加可能です。(別途550円/月)
全てのレンタル品は返却後、トーキョーバイクのメカニックスタッフによる点検とクリーニングを行い、次のお客様へお渡しします。
サブスクサービスはこんな人におすすめ
-
自転車を始めるまでの数ヶ月間だけ使いたい
-
子どもが気に入るか分からないので、お試しで使ってみたい
-
自転車の補助輪外しのツールとして使いたい
必要な期間だけ気軽にレンタルできるのが tokyobike paddle サブスクサービスの最大の魅力です。
サービス概要
サービス名:tokyobike paddle サブスクサービス
URL:https://tokyobike.com/tokyobike-paddle-subscription/
利用料金:1,980円 (税込) / 月額
対象店舗:tokyobike オンラインストア、tokyobike 直営店 (TOKYOBIKE TOKYO、tokyobike 中目黒、tokyobike 吉祥寺、tokyobike 谷中 Soil)
■ トーキョーバイクについて
1997年に創業し、2002年より自転車の製造販売をスタートしました。 街を楽しむプロフェッショナルとして、速く走ることや移動することを目的とするのではなく、日常にささやかな変化を加えるためのツールとしての自転車を提供しています。 のびのびとそれぞれのペースで人生を謳歌する人たちが集い、東京でありながらのんびりした時間が流れる街谷中でスタートし、 ”TOKYO SLOW”というコンセプトを世界へ発信してきました。また、コンセプトに共感したブランドとの共同企画開発などにも挑戦し、スニーカーやサングラスなども販売しています。
2017年よりトーキョーバイクのレンタルサービス事業を本格的に開始。現在は直営全店舗でレンタルサービスを提供するほか、ホテルによるレンタルサービスへの採用により、多数の宿泊施設でも、トーキョーバイクをご使用いただくことができます。
2021年には、オーナーのライフスタイルの変化などで手放さざるを得なくなったトーキョーバイクを引き取り、整備し、次のオーナーへ販売する取り組み「re tokyobike (リ・トーキョーバイク)」をスタート。メカニックが自転車の個性に向き合い、こだわり抜いてカスタマイズを行い「古いけどワクワクする一台」に仕上げています。
<日本国内直営店>
TOKYOBIKE TOKYO (東京都江東区)、tokyobike 吉祥寺 (東京都武蔵野市) 、tokyobike 中目黒 (東京都目黒区)、tokyobike 谷中 Soil (東京都台東区)
<パートナーショップ>
Tokyobike Plus 豪徳寺 (東京都世田谷区)、Tokyobike Plus 福岡 (福岡県福岡市)
<海外のトーキョーバイク直営店・取り扱い店>
ロンドン、ベルリン、ミラノ、マドリッド、プラハ、バンコク、ドバイ、テルアビブ、ジャカルタ、台北など、海外の主要都市に展開。
■ 会社概要
商号 : 株式会社トーキョーバイク
代表者: 代表取締役社長 金井 一郎
所在地: 東京都江東区三好3-7-2
設立 : 1997年
URL : https://tokyobike.com/