累計販売1,500個突破!大人気のランドセル付属品「超やわらか肩クッション」からストレートタイプが新登場!

2025年4月24日(木)より全国のセイバン直営店・公式サイトにて新発売

株式会社セイバンのプレスリリース

株式会社セイバン(本社:兵庫県たつの市、代表取締役社長:泉 貴章 以下「セイバン」)は、ランドセルの快適性を高める付属品「超やわらか肩クッション」より、新作のストレートタイプを2025年4月24日(木)より全国のセイバン直営店・公式サイトにて新発売します。

販売数が伸びている「本体重量が軽い」ランドセルにも使用可能

※シンプルなデザインのモデル 本体重量が軽い:スゴ軽 エアー・スゴ軽 エアーⅡ / 体感重量が軽い:モデルロイヤル クラシック

近年ランドセルのトレンドとして「軽さ」に注目が集まっていることから、天使のはねランドセルのシンプルなデザインのモデル(※)において、「本体重量が軽い」「体感重量が軽い」の異なる形状の2つに分けて販売数を比較したところ、「本体重量が軽い」ランドセルが、販売を開始した2022年と比較して2024年には約1.5倍に伸びていることがわかりました。特に都市部においては通学距離が短いことから、「本体重量の軽さ」への需要が増加しているようです。

昨年、需要の多い「体感重量が軽い」ランドセル向けとして「超やわらか肩クッション(3D肩ベルト専用)」を発売したところ、累計販売数1,500本突破とご好評をいただいております。

そこで、需要が増加しつつある「本体重量が軽い」ランドセルをお選びいただいた方にもご使用いただけるよう、新たに「タフコンパクト型専用」のストレートタイプの販売が決定しました。

産学連携による「超やわらか肩クッション」の開発

「天使のはねランドセル」の3D肩ベルトは、立体的に密着してからだへの負荷を分散させる工夫がされておりますが、特にからだの小さい低学年のお子さまがより快適にランドセルを背負えるように、また成長にあわせて取り外しができるようにと、2024年4月22日に「超やわらか肩クッション(3D肩ベルト専用)」を開発いたしました。

神戸大学大学院システム情報学研究科と、兵庫県立工業技術センターとの産学連携によって共同開発された本製品は、実際に低学年のお子さまが背負う実験を行った結果、肩とベルトのすき間をなくすことで圧力が分散され、部分的な肩の負荷を軽減できるという結果が得られています。

商品概要

フレンチライラック
ブラック

【商品名】超やわらか肩クッション(タフコンパクト型専用)

【価格】5,900円(税込価格 6,490円)

【カラー】2色(フレンチライラック・ブラック)

【特長】

ビーズクッションメーカーMOGU®パウダービーズ®使用。流動性のあるパウダービーズ®によって、肩とベルトとのすき間をなくし、やわらかく密着させることで、からだへの負担を軽減し、快適にランドセルを背負っていただけます。

天使のはねランドセルだからできる、2つの「軽い」から選ぶラン活

天使のはねランドセルは2つの「軽い」を特長としており、「本体重量が軽い」ランドセルと、「体感重量が軽い」ランドセルの2つの形状から、通学距離や通学条件など、それぞれ異なる通学スタイルにあわせて、お子さまのからだに合うランドセルを見つけていただけます。

株式会社セイバン概要

1919年(大正8年)、現社長の曽祖父にあたる泉亀吉が地元播磨産の皮革を材料に財布やカバン、キセル入れの販売を開始。1946年からは本格的なランドセルの製造に乗り出し2003年には機能性ランドセルの先駆けとなる「天使のはね」を開発。現在に至るまで、市場シェアトップクラスを維持しています。「世界中の子どもたちとそのご家族の笑顔の実現」をミッションに掲げ、保育事業やバッグ事業、海外事業にも取り組んでいます。

会 社 名:株式会社セイバン

代   表:代表取締役社長 泉 貴章

所 在 地:兵庫県たつの市龍野町片山379-1

企業サイト: https://www.seiban.com/

事業内容 :

ランドセルや関連グッズの企画・製造・販売、その他鞄の企画・販売、保育事業、メディア事業

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。