セイコーグループ株式会社のプレスリリース
「時からの学び」では、「知」「動」「音」という要素に焦点を当て、歌舞伎の面白さ、奥深さをお伝えします。「動」の時間では、歌舞伎の代表的な「型」や派手な演出法「ケレン」を紹介するほか、参加者の方々に歌舞伎の所作のレクチャーも行います。また、「音」の時間は「耳で楽しむ歌舞伎」と題し、歌舞伎囃子方が和楽器の紹介や解説つきの生演奏に加え、その日の会場の雰囲気に合わせた即興演奏を披露します。「動」と「音」それぞれに、歌舞伎の歴史や成り立ちを解説する「知」の時間を組み合わせて、<「知」+「動」><「知」+「音」>の2種類のコースをご用意しました。歌舞伎ファンの方はもちろん、歌舞伎に興味はあるけれど観賞への一歩が踏み出せていない方や、小さなお子様連れのご家族にも楽しんでいただける内容です。
■豪華な出演者
▲市川九團次さん
▲中村壱太郎さん
▲田中傳次郎さん
「時からの学び」には、いずれも第一線で活躍中の豪華なメンバーが出演を予定しています。「動」では歌舞伎俳優の市川九團次さん(7/4昼)と中村壱太郎さん(7/4夜・5夜)、「音」では囃子方の田中傳次郎さん(7/5昼)が、迫力ある実演や生演奏を、解説を交えながらご参加の皆様の間近で披露します。また、「知」の時間は、歌舞伎脚本を多く手掛ける今井豊茂さんが講師役を務めます。
「時からの学び」のお申込みは先着順(各回50名)、入場は無料です。多くの皆様のご来場を、心よりお待ちしております。
■「時からの学び」プロデューサー 市川團十郎さんコメント
SEIKO HOUSE GINZAを舞台に、日本文化の魅力を体感できる「時と日本文化プロジェクト」の第2弾として、私がプロデューサーを務める歌舞伎イベント「時からの学び」が遂に始動いたします。
このイベントは、普段、歌舞伎に触れる機会が少ない方にも、歌舞伎の魅力を身近に感じ、面白さを体感いただける内容となっております。
皆様、ぜひともプレミアムな時間をお楽しみください。
■「時からの学び」開催概要
・日時および出演者
2023年7月4日(火)
昼の部 14時~:「知」+「動」(出演)今井豊茂、市川九團次
夜の部 19時~:「知」+「動」(出演)今井豊茂、中村壱太郎
(各回45分間)
2023年7月5日(水)
昼の部 14時~:「知」+「音」(出演)今井豊茂、田中傳次郎
夜の部 18時~:「知」+「動」(出演)今井豊茂、中村壱太郎
(各回45分間)
※開場は開演の30分前を予定
※市川團十郎さんの出演はありません。
※イベントの内容は、事前の予告なく変更になる場合があります。
・会場
セイコーハウス銀座ホール
東京都中央区銀座4丁目5-11 セイコーハウス銀座(旧 和光本館)6階
東京メトロ銀座駅 A9・A10出口より徒歩すぐ B1出口直結
(アクセス)https://www.seiko.co.jp/seiko_house_ginza/access/
・定員
各回50名
・参加お申し込み方法
下記URLの応募フォームからお申し込みください。
「時からの学び」お申込みフォーム
https://d3m4er5bybkn4h.cloudfront.net/app/tokikaranomanabi
※1回のお申込みで、4名様までお申し込みいただけます。
・お申し込み受付開始
6月21日(水)14時より 各回定員になり次第受付終了
■セイコー「時と日本文化プロジェクト」について
日本文化の魅力を発信し、多くの人に体感していただく取り組みとして、2023年にセイコーが新たに開始しました。銀座四丁目にあるSEIKO HOUSE GINZAを舞台に、さまざまなジャンルの日本文化の魅力を体感いただくイベントや展示会を不定期で開催。第一弾として、坂東玉三郎さんの衣裳展を開催しました。
・時と日本文化プロジェクトサイト:
https://www.seiko.co.jp/csr/society/community/time_culture/
・(参考)プレスリリース
セイコーグループが銀座の中心で「時と日本文化」を体感する新プロジェクトをスタート ~第一弾は、歌舞伎をテーマに坂東玉三郎さん、市川團十郎さんとのコラボレーション~
https://www.seiko.co.jp/news/sgc/2023/202305091700.html
一般の方からのお問い合わせ先:
「時からの学び」 事務局(株式会社BGナビ内)
TEL: 03-6441-0524 e-mail: tokikaranomanavi@bg-navi.jp
月~金 10~12時/13~17時 土日祝日休業