“飽きない工夫” でサステナブルな服を実現!その日の気分でタグを変えるTAG-T 正式販売開始

株式会社REAL-fのプレスリリース

リアルお面の制作で話題の株式会社REAL-f(本社:滋賀県大津市 代表:北川 修)は、この度袖部分のタグを変えられるTシャツ「TAG-T」を6月から正式に販売開始いたします。併せて、40種類以上のタグやタグのオーダーメイドサービスもご用意しております。 
公式ページ:https://tagt.jp/
当社ではこのTAG-Tを通じて、持続可能な社会を実現するための一つの手段として、“飽きない工夫をすること”を世界に発信したいと考えています。

新しいサステナブルの形 TAG-Tについて

TAG-Tはその日の気分で好きなタグに差し替えることができ、同じTシャツでも飽きずに着続けることができます。表裏のデザインに意味を持たせて愉しむ事もできます。

↑タグの脱着            ↑タグ表(袖から顔出しネコ) ↑タグ裏(袖に入るネコ)

長く使っていただくことを前提としているため、生地も縫製も、国内外の一流ブランド御用達の日本の老舗メーカーに依頼しています。特に生地は、通常の1.5倍の時間をかけて編む事で、丈夫で着心地のいいTシャツに仕上げました。

TAG-T開発の背景

サステナブルファッションの実現に向けて、エコな素材を使用したり、環境に優しい加工方法を採用したりするアパレルメーカーが多くある中、当社では《そもそも飽きない、だから捨てる必要がない服作り》を目指しました。

花王が実施したアンケート*1によると、服を着なくなる・処分する理由の約3割が「飽き」によるものだと判明しています。*1 花王株式会社「衣服に関する実態調査」https://www.kao.co.jp/igokochi/data2/

このことから、アパレルメーカーに限らず、モノを作り出す企業は、飽させない工夫をすることが、何よりものサステナブルな社会実現への近道なのではないかと考えました。

 

“飽きない工夫をする”という新しい概念を世界へ

現在、TAG-Tは公式オンラインショップ(https://tagt.jp/)にて販売しています。

また、“飽きない工夫をする”という新しい概念を世界へ発信するために、インバウンドが増えている観光地のお土産ショップでの販売を計画中です。

 

このTAG-Tはタグをオーダーメイドでも発注いただけるため、会社やグループを表すロゴ入れてメンバーでお揃いにしたり、友達やカップルとさりげないオソロコーデをしたりなど、使い方は様々です。

 

ぜひTAG-Tを通じて、サステナブル&ファッショナブルな毎日をお楽しみください。

会社概要

会社名    :株式会社REAL-f

所在地    :〒520-0113 滋賀県大津市坂本7-33-60

代表者    :北川 修

会社HP  :https://real-f.jp/

TAG-TブランドHP :https://tagt.jp/

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。