(株)キョードーメディアスのプレスリリース
舞台『飛鳥ASUKA』は、いにしえの大和の都・飛鳥。竜神・すがる乙女(舞姫)・幼なじみの岩足を巡る切ないラブストーリーが描かれている。1957年に初演され、台本・原振付を橘秋子が担い、2016年の再演では牧阿佐美によって再演出・振付改訂が行われた。2019年はロシア・ウラジオストクのマリインスキー劇場にて初の海外公演が実現。3日間の上演は観客から連日スタンディングオベーションを浴び大成功を収めた。
記者発表には芸術監督の三谷恭三、実業家の盛田正明、当バレヱ団の元プリンシパル・ダンサーの草刈民代と、『飛鳥ASUKA』に主演する青山季可、中川郁、菊地研と水井駿介の6名が登壇した。
牧阿佐美との思い出について盛田氏は「まともにバレエ公演を鑑賞したのは牧阿佐美バレヱ団の『ラ・シルフィード』でした。友人の誘いで行った公演でしたが、それ以降25年にも及ぶお付き合いになった。人として経営者として尊敬しています。阿佐美さんは和菓子がお好きで家にいらしたときはよくお出しししていたが、昨年は墓前にお供えをしました」。
草刈は、「中学1年生で橘バレエ学校に入学しました。今改めて振り返って、牧阿佐美先生のこれまでの功績は大きいと感じています。新たな古典の焼き直し、ローラン・プティの来日公演の招聘。そして、80代で飛鳥の作品の再演出と振付改訂を行ったという大きなエネルギーに感嘆します」
『飛鳥ASUKA』は、すがる乙女を青山季可/中川郁、幼なじみの岩足を清瀧千晴/水井駿介のダブルキャスト、竜神を菊地研がシングルキャストで踊る。
牧阿佐美から受けた指導について、また、再演にかける意気込みを語った。
青山「踊る覚悟があるかと牧先生から聞かれたときは、『踊らせていただけるならやりたい』と答えるのが精一杯でした。再演では、竜神の妃として選ばれた誇りも出してゆきたい」
中川「岩足との思い出のこぶしの花を手に取ることをためらうシーンで何度もダメ出しを受け、演技面でも細かい指導を受けとても勉強になりました。初役では相手役は清瀧さんだったのですが、今回は水井さんなので新しく創ってゆくつもりです」
水井「僕はこの作品では直接指導を受けていないのでその点はすごく悔しい思いですが、”こぶしの花”がキーワードになっているので、大人になってからの岩足の心情を深く表現したい」
菊地「初のリハーサルで歩いて出てきたときに『竜のように出てくればいいじゃない』と言われ、当初どうすべきか分からなかったのですが、精神的な強さ、別の次元で生きている生き物なのでそれを意識するようにしました。再演に向けて、観てくれた人の心に残る表現を模索してゆきたい。そしてまた、水井くんが新しい感性を運んでくれるので楽しみです。いいものを創り上げたい」
最後に、牧先生からのもっとも印象に残っている言葉について、代表して草刈が答えた。
「牧先生は親と同じぐらいの存在で、今お話ししていても胸がいっぱいになります。牧先生との思い出はとても一言では語りきれません」と涙を滲ませた。
牧阿佐美追悼公演「飛鳥 ASUKA」
日時:2022年9月3日(土)、4日(日)両日共に15:00 開演
会場:東京文化会館 大ホール(上野公園)
指揮:デヴィッド・ガルフォース
演奏:東京オーケストラMIRAI
改訂演出・振付:牧阿佐美(「飛鳥物語」 1957年初演 台本・原振付:橘秋子)
作曲:片岡良和
美術監督:絹谷幸二
映像演出:Zero-Ten
照明プラン:沢田祐二
衣装デザイン:石井みつる(オリジナルデザイン)、牧阿佐美
芸術監督:三谷恭三
チケット料金(税込・全席指定)
S席14,000円、A席11,000円、B席8,000円、C席5,000円、D席2,000円