株式会社ケリングジャパンのプレスリリース
ケリングは、サステナビリティについての展覧会 「Fashion & Biodiversity:ケリングと共に考えるファッションと生物多様性」展を表参道ケリングビル(渋谷区神宮前5-1-5)にて11月26日(金)から28日(日)の3日間にわたって開催します。
とまらない環境問題をどう解決するか。ケリングはこの問題を私たちが直面する最大かつ喫緊の課題と考え、自社のサプライチェーン内にとどまらず、その範囲を超えた変革を促す活動を進めています。ケリング・グループの各ブランドの製品が生まれる工程は、農場や草原、森林、その他世界中の生態系からスタートしています。本展覧会では私たちが身に着ける衣服の原料の採取から店頭に並ぶ最終製品までのサプライチェーン全体における環境課題とその解決策をケリングと共に考えていきます。
会場は6つのセクションに分かれており、入場者は樹木の根や枝をたどるように曲線を描きながら、色ごとに分けられた各セクションを進みます。ファッションとそのルーツである自然、そしてその自然が現在直面している環境問題についての理解を促し、ケリングの生物多様性戦略や同戦略に密接に関係する気候変動に対する施策、および循環型アプローチなど、グループや各ブランドの施策を写真や実際の素材、製品などを使って解説し、ラグジュアリーファッションにおける選択肢を提示していきます。また、製品の製造に携わる全ての人々が自然環境の修復・再生活動を行うことの重要性を、ボードゲームを通じて体感できるワークショップを実施します。
<展覧会詳細>
会期: 2021年11月 26日(金)-28日(日)
開館時間:10:30-18:00(17時最終入場)
会場:ケリングビル6F(東京都渋谷区神宮前5-1-5)営団地下鉄表参道駅A1出口より徒歩3分
入場料:無料
事前予約制(予約はこちらまで): https://keringevent1.peatix.com
展覧会についての更なる情報はケリング公式サイトへ https://www.kering.com/jp/sustainability/news-and-resources/fashion-and-biodiversity/
<ワークショップ詳細>
概要:4名1組でボードゲームをプレイしながら、ファッションと環境問題について学んでいきます。
プレイヤーはそれぞれがファッションブランドの経営者として、例えば環境に配慮した素材や新素材、原材料やCO2排出量に目を向けながら、自然の修復・再生活動を行い、同時にトレンドを考慮した製品を製造することを目指します。
会期:2021年11月 26日(金)-28日(日)
時間:展覧会のツアーも同ワークショップに含みます
【1回目】10:00-13:00 (所要時間 約3時間)
【2回目】14:30-17:30 (所要時間 約3時間)
講師:一般社団法人コンサベーション・インターナショナル・ジャパン代表理事 日比保史氏
会場:ケリングビル6F (東京都渋谷区神宮前5-1-5)営団地下鉄表参道駅A1出口より徒歩3分
対象:中学生以上
定員:各回12名(1組4名)
※感染症対策の観点より、複数名(1組2名から)でのお申し込みをお願いしております。
2名でお申込みのお客様は他のご参加者と同テーブルになる可能性がありますことを予めご了承ください。
入場料:無料
事前予約制(予約はこちらまで): https://keringevent2.peatix.com
※本展覧会・ワークショップでは、ご来場者の安全に配慮する為、新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行って参ります。
ケリングのサステナビリティ戦略について:未来のラグジュアリーを創造する
ケリングにとって、サステナビリティは新しいテーマではありません。今から15年以上前に会長兼CEOのフランソワ=アンリ・ピノーはサステナビリティが倫理的にもビジネス的にも必須であることを確信し、グループ戦略の中核に据えました。2017年、ケリングは、今後10年に亘ってラグジュアリー分野を積極的に変革するために、「Crafting Tomorrow’s Luxury(未来のラグジュアリーを創造する)」という新たな章を開きました。2025年に向けた本戦略は、ケリングが環境への影響を継続的に削減し、社会福祉を提唱し、変化をもたらすためのイノベーションを開発するという一貫したアプローチです。
2025年に向けた戦略を遂行するにあたりケリングでは近年、気候変動、生物多様性に次いで、循環型アプローチについてのレポートを発表しました。気候変動、生物多様性、循環型社会に関するアプローチは完全に連携し足並みを揃え、私たちの行動の枠組みを作っています。生物多様性とは、生き物、自然のあらゆる側面の多様性であり、すべての人にとって不可欠なものです。ファッションはそれを保護し、回復する役割を担っています。ラグジュアリーファッション企業の責任として、ケリングは2020年にグループの生物多様性戦略を発表し、2025年までに生物多様性にネットポジティブの影響を与えることを約束しました。これには、ファッション業が環境再生型農業に変換するのを支援する「自然再生基金(Regenerative Fund for Nature)」の設立も含まれています。
持続可能性の先駆者として、ケリングは直近においても新たな一連の取り組みの先頭に立ちました。2021年9月初旬に「自然再生基金(Regenerative Fund for Nature)」の第一回目の受給者の発表を行い、同月末には傘下のブランド全てにおけるファーフリー宣言を行いました。10月にはリシュモン社を代表するカルティエと共同で「ウォッチ&ジュエリー イニシアティブ 2030 (WATCH &JEWELLERY INITIATIVE 2030)」を設立し、「責任ある宝飾品業のための協議会(RESPONSIBLE JEWELLERY COUNCIL)」の協力のもと、ウォッチ&ジュエリーのグローバル企業に共通する持続可能な目標に対する取り組みを集結させています。
ケリングについて
ケリングは、ファッション、レザーグッズ、ジュエリー、ウォッチ製品を扱うメゾン、およびケリングアイウエアを擁するグローバル・ラグジュアリー・グループです。傘下のブランドはグッチ、サンローラン、ボッテガ・ヴェネタ、バレンシアガ、アレキサンダー・マックイーン、ブリオーニ、ブシュロン、ポメラート、ドド、キーリン、ユリス・ナルダン、ジラール・ペルゴ。戦略の中心にクリエイティビティ(創造性)を掲げるケリングは、サステナブルで責任のある方法により未来のラグジュアリーを築きながら、各ブランドがそれぞれの創造性を自由に表現することを可能にしています。このような信念が「イマジネーションをその先へ」(“Empowering Imagination”)というケリングのシグネチャーに込められています。また、2020年には131億ユーロの売上高を達成し、グループ社員の数は38,000人超に上ります。