笑顔が社会を変える―第6回『えくぼの日』キャンペーン!全国202の笑顔から受賞作品が決定いたしました。

私たちの作っている商品は、たくさんの人が関わっています。地球上の全ての笑顔を紡ぐにはどうすればいいか?答えはひとつ、やさしくなればいい。という思いから「ecuvo,」は始まりました。

株式会社フクシンのプレスリリース

株式会社フクシン(香川県東かがわ市)は、2025年11月25日(ecuvo,えくぼの日)に「第6回えくぼの日キャンペーン」を終了し、全国から寄せられた202件の応募作品の中から、グランプリ、準グランプリ、BigSmile賞、えくぼ賞、スポンサー賞の各受賞作品を決定しました。

第6回えくぼの日キャンペーン グランプリ作品

本キャンペーンは、サステナブルブランド「ecuvo.」が提案する“笑顔を紡ぎ分かち合う文化”を広げ、持続可能な未来について考えるきっかけを届ける取り組みです。

準グランプリ
ビックスマイル賞
えくぼ賞
スポンサー賞

・開発の背景・社会課題
「えくぼの日」は、サステナブルブランド「ecuvo.」が大切にする“笑顔の循環”を社会に広げるためにスタートしました。人口減少や社会の分断が懸念される現代において、人と人のつながり、心の豊かさ、そして持続可能な消費行動の重要性が高まっています。
 商品の背景にあるストーリーや作り手の想いを伝えることで、買い物を“モノを買う行為”から“価値を共有する体験”へと進化させたいと考えています。本キャンペーンは、参加者の笑顔を通じ、サステナブルで温かい社会づくりに寄与することを目的に開催しました。

・応募総数: 全国から202件の笑顔写真が集まり、多様な世代・地域の参加が広がりました。

・受賞カテゴリー: グランプリ、準グランプリ、BigSmile賞、えくぼ賞、スポンサー賞を選出。

・社会的意義: 笑顔を共有する行為を通じ、持続可能な暮らし方や消費行動への意識変容を促進。

・今後の展望
フクシンは、ecuvo.が掲げる「すべての人の笑顔から生まれるモノづくり」を基盤に、地域や企業との連携をさらに拡大し、“笑顔を軸としたサステナブル文化”の創出を目指します。第六回の受賞作品は2026年3月26日~3月27日 東京駅KITTEで開催される「未来まちづくりフォーラム(仮称)」にてパネル展示されます。ブランドストーリーに共感いただく取り組みや、共感企業とのコラボレーションも強化していきます。

・共感企業: サステナブルな価値観に共感し、ecuvo,ブランドを販売いただくことで、共感にご協力いただいています。
株式会社いげた(https://igeta3.com/

アオアヲナルトリゾート(鳴門市/https://www.aoawo-naruto.com/

かがわ物産館 栗林庵(高松市/https://www.ritsurinan.jp/

株式会社クー(東京都墨田区/https://coo-co.com/

株式会社ハイブ(東京都港区/https://www.hive.jpn.com/

株式会社ポトペリー(東京都世田谷区・江東区/https://shop.potpurri.co.jp/

中目黒蔦屋書店(https://store.tsite.jp/nakameguro/

京都岡崎蔦屋書店(https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/) 

 

「ecuvo,」の特徴 環境に優しい素材を使う以外の商品のつくり方、つきあい方の提案をしています。

https://www.ecuvo-japan.com/

1.自然にやさしい素材

再生ウールや再生ポリエステルを使った再生素材やオーガニックコットン、カシミヤ、ウールなどの自然に優しい素材を出来るだけ使います。パッケージもできるだけ環境にやさしい素材を選んだり、二次利用できるようにしています。

2.永久修理保証

モノを大切に長く使っていただくことが、一番環境にやさしいと考えます。

あくまで交換ではなく修理なので、ご理解ください。品質や強度保証とは異なります。

3.片手片足販売

プレゼントだったり、長く愛用いただいた商品を片手だけ落とした、片足だけなくしたので捨てられるのは、もったいない。今まで販売はペアが基本でしたが、長く使っていただくために片手片足販売をいたします。

4.永久定番

毎年毎年新作デザインを発表し、晩期にはバーゲンされたり、それでも残った商品は廃棄されていました。だから飽きのこないシンプルなデザインにすることで永久定番とします。

5.ゼロゴミ編み立て法

弊社の独自研究開発により、捨て糸や捨て編みが出ない編立製法で編み立てました。 

6.家族みんなで笑顔になってもらうために、メンズ・レディース・キッズを同じデザインでラインナップを用意しました。キッズは、小さくで非常に可愛いですよ!   

 

「ecuvo,」受賞歴

2020年 OMOTENASHI SELECTION「特別賞 欧米選定員賞」

2020年 かがわ食品ロス削減大賞「たるる賞(優秀賞)」

2021年 GOOD DESIGN賞受賞

2021年 日本ノハム・アワード「全ての側面からの地球温暖化対策部門」

2021年 ソーシャルプロダクツ・アワード「ソーシャルプロダクツ賞」

2021年 県産品コンクール入選

2023年 経済産業省 時代を担う繊維産業企業100選選定 5部門中4部門選定

①サステナビリティ ②デジタル化 ③技術力やデザイン力による付加価値の創出 ④新規性のある事業・サービスの展開 

2024年 サスティナブル★セレクション 3つ星受賞

「ecuvo,(えくぼ)の日」詳細 https://x.gd/dT7HE

株式会社フクシンについて
株式会社フクシン(〒769-2705 香川県東かがわ市白鳥78-1)は、ファッション手袋を中心に、靴下・ネックウォーマー・マフラー・帽子などの服飾雑貨を企画・デザイン・製造・卸・小売まで一貫して行うメーカーです。創業以来、「人の暮らしに寄り添う温もりある商品づくり」を使命とし、サステナブルブランド「ecuvo.」をはじめとする多数の企画を展開。代表取締役は福﨑二郎。

今、あなたにオススメ