“あらゆるデータをシームレスにつなぐ顧客体験設計”を事例とともに解説
株式会社movのプレスリリース

業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、12月2日(火)13:00-14:00に小売業者向けのオンラインセミナーを開始します。参加費は無料です。
本セミナーでは、グローバルで企業の顧客エンゲージメントを支援する Braze株式会社と、Googleサービスを活用したOMOの取り組みを支援するmovが共催し、「店舗とデジタルのあらゆるデータをシームレスにつなぐ顧客体験設計」をテーマに、国内外の事例を交えて最新トレンドと実践法をお届けします。
セミナーのポイント
-
店舗とECの在庫情報を連携させたOMO戦略の最新事例がわかる!
-
顧客データ統合によるOne to Oneマーケティングの実践法が学べる!
-
小売業のデータ分断課題を解決し、“シームレスな顧客体験”を実現するヒントが得られる!
セミナー内容
第一部:Googleを活用した「今すぐ試したい」を叶える顧客体験向上の施策とは
Googleマップ・口コミサイト・Googleショッピング・商品在庫情報などの店舗情報を一元管理し、オンライン上で来店のきっかけを生む導線作りについて解説します。
-
小売業におけるユーザージャーニーとプラットフォームの変化
-
Googleサービスと在庫情報を掛け合わせた顧客体験向上の仕組み
-
実店舗とEC、どちらにも送客できる「ローカルインベントリマーケティング」の事例
第二部:データ統合で実現するOne to Oneリテールエンゲージメント
「カスタマーエンゲージメントレビュー」などの調査データをもとに、店舗・EC・アプリなどで分断された顧客データを一元化し、一人ひとりに最適なタイミングで体験を届ける仕組みを解説します。
-
小売業におけるDXの課題
-
顧客データ統合がもたらす売上・LTV向上の効果
-
「リアル×デジタル統合マーケティング」の実践例

小売業の悩みをまるっと解決:口コミコム(https://kutikomi.com/forretail/)
登壇者
横山 豊
株式会社mov 店舗支援事業本部 セールス部 事業推進グループ

2012年に(株)オプトに入社。その後グループ会社のソウルドアウト(株)へ転籍し、延べ500社の中小・ベンチャー企業のWebマーケティング支援を担当。2017年2月、当時従業員5名のベルフェイス(株)にジョインし、0からマーケティング・セールス事業の立ち上げを経験。入社当時の導入社数200社を2年間で900社まで増加させる。その後、エンタープライズのアカウントエグゼクティブとして、大手保険会社特化の部門立ち上げ、新プロダクトの立ち上げ等に従事。2025年4月より株式会社movに参画。
紺野 賢
Braze株式会社 カスタマーサクセス部 プリンシパルカスタマーサクセスマネージャー

富士通、SAS、Salesforceでデジタルマーケティング製品に関わる提案、構築、活用支援に従事し、データ分析による施策立案~運用・保守まで広範囲な業務を経験。Salesforceではデジタルマーケティング部 部長として組織オペレーション改善などにも注力。
口コミサイトを“もっと”売上に変える「口コミコム」とは

口コミコムは、国内外の口コミサイトを“もっと”売上に変える「店舗向け集客一元化プラットフォーム」です。
口コミ分析データを活かした店舗改善やGoogleマップ・口コミサイトからの集客数増加、複数の口コミサイト店舗情報の更新工数の削減を支援します。さらにインバウンド向けサイトとも連携しており、多言語で店舗情報の整備や口コミ分析など、インバウンド向けMEO対策にも対応しています。
飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。

<口コミコム特徴その1>
自社HPを含む31サイトと連携!
店舗情報・メニューや商品・投稿を一括管理
口コミコムでは、自社HPやGoogle マップを含む国内外31サイトとの連携が可能です。お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新することで、各サイトの店舗情報や投稿内容を一括で更新でき、工数削減やお店への集客施策にご活用いただけます。

<口コミコム特徴その2>
口コミを一元管理!AIが分析・返信をサポート
集約した口コミやアンケートをAIが解析・スコア化することで、分析の難しいお客様の声を様々な軸で定量的に分析し、経営判断や店舗改善に役立てることができます。また、口コミの返信もAIがサポートするので、お客様との円滑なコミュニケーションも実現します。

<口コミコム特徴その3>
インバウンド対応も!最新情報・ノウハウを活かしたMEO対策
口コミコムではインバウンド対策において重要なGoogleマップや大衆点評ほか海外サイト、自社HPの店舗検索ページを一括で管理・運用できます。また、口コミコムを提供するmovは、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営しており、その豊富な知見やノウハウを活かしてMEO対策をご支援します。

業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」とは

訪日ラボは、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。

訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。
【会社概要】
会社名:株式会社mov(コーポレートサイト)
所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月
事業内容:
・店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」の運営
・業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」の運営
・インバウンド対策に特化した資料請求サイト「訪日コム」の運営
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社mov 広報担当:新原
メールアドレス:pr@mov.am
電話:070-9343-8235

