フィスカース ジャパン株式会社が展開する英国王室御用達ブランド「ウェッジウッド」がジャスパー製の和装アクセサリー「帯留め アラベスク」を数量限定で発売。また、ライセンス商品の着物コレクションも登場。
フィスカース ジャパン株式会社のプレスリリース
フィスカースジャパン株式会社(所在地:東京都)は、展開する英国のライフスタイルブランド「ウェッジウッド」より、同ブランドを象徴するジャスパー素地の250周年を記念して、ジャスパー製の和装アクセサリー「帯留め アラベスク」を数量限定で発表いたします。
また、特別プロジェクトとして、京都丸紅株式会社(本社:京都府)とライセンス契約を締結。同社は、ウェッジウッドの代表コレクションを日本伝統の着物に融合させ、新作の着物「Wedgwood – KIMONO COLLECTION」を開発しました。同KIMONO COLLECTIONは、ツカモト市田株式会社(本社:東京都)を通じ、販売されます。
ジャスパー250周年
2025年、ウェッジウッドは、代名詞とも言われるオリジナルの素地「ジャスパー」の250周年を迎えました。ジャスパーは、“英国陶工の父”と称される創設者、ジョサイア・ウェッジウッドの不屈の研究心から誕生したウェッジウッドのオリジナル素地(粘土)で、現在も誕生当時と同じ製造方法で、英国バーラストン工場にて、熟練の職人によって、手作りされています。
2025年は、記念イヤーを祝い、ジャスパー史を語る上で欠かせない歴史的な作品「ポートランド ベース」の新色、人気の花器「マグノリア」コレクションの新色「マグノリア ブロッサム ミンク」、英国のファッションブランド JWアンダーソンとのコラボレーションによる「JWアンダーソン×ウェッジウッド」、クリスマスを彩る「ホリデイオーナメント」など、次々と記念品を発表してまいりました。そして、新たに、日本市場向けの限定品として、ジャスパー製の和装アクセサリー「帯留め アラベスク」を発表します。
和装に上質な彩りを添える「ジャスパー 帯留め アラベスク」
250周年を迎えた「ジャスパー」は、その歴史において、ジュエリー、コートのボタン、刀装具、ハイヒールの装飾など、さまざまなアイテムに用いられてきました。独特のマットな質感と柔らかな色合いは、身に着ける人や衣装を上品に引き立ててきた伝統があります。 新作「帯留め アラベスク」は、後述の「Wedgwood – KIMONO COLLECTION」をさらに美しく魅せるアクセサリーとして、着物のために特別に開発されました。マットな質感は和装との相性が非常によく、合わせる着物や帯紐によって多彩な表情を生み、上質な存在感を放ちます。
「ジャスパー 帯留め アラベスク」(ペールブルー、ブラック)(数量限定)
2025年11月21日(金)発売
各27,500円 (税込)・数量限定
(販売は、ウェッジウッド公式オンラインストア、全国のウェッジウッドショップにて。なお、同製品は、後述のツカモト市田株式会社の販路でも展開されます。)
ウェッジウッドのさまざまな作品に用いられてきた「アラベスク」模様は、葉や蔓がリズミカルに絡み合うスクロールデザインで、調和としなやかな流れの美しさを感じさせます。中央にあしらわれた花はバラで、愛や美しさ、王侯貴族、官能性、そして達成や完成を象徴するモチーフとして知られています。熟練の職人がひとつひとつ手作業で仕上げた帯留めは上品で、どの着物にもよく馴染みます。合わせる着物柄や帯締めによってさまざまな表情を見せ、洋と和が溶け合う美しさを楽しめます。
帯締めクリップはシンプルなデザインです。
(各色共通)
変わらない美しさと、進化し続ける美しさ。
これからもウェッジウッド ジャスパーの展開にご期待ください。
<特別プロジェクト>
“クラフトマンシップ”が生んだ「和と洋の伝統工芸の融合」
「Wedgwood – KIMONO COLLECTION」
ウェッジウッドは、時代を超えるアート性と卓越したクラフトマンシップを大切にしながら、伝統とモダンな美を調和させた作品を生み出してきました。この理念に共鳴した京都丸紅株式会社とライセンス契約を締結し、ウェッジウッドの代表的な柄を着物として表現した新コレクションが誕生しました。 京都丸紅株式会社は、創業以来着物を中心に高品質なコレクションを展開する企業です。ウェッジウッドの豊かなデザインと、同社の和装への深い知識が融合し、これまでにない気品あふれる着物コレクションが完成しました。 採用された柄は「フェニックス」「フロレンティーン」「アンセミオン」「ルネッサンス」「マグノリア」「ホワイトフォリア」の6種。特別な場面で視線を集める、個性と美しさを備えたコレクションです。
「Wedgwood – KIMONO COLLECTION」
▼展開品・販売価格(税込)
訪問着: 2,178,000円~(2柄1~2配色)
付け下げ: 638,000円(3柄各2配色)
帯: 363,000円~528,000円(8柄各2~4配色)
小紋: 385,000円~638,000円(7柄各2~4配色)
色無地: 385,000円(1柄5配色)
帯留め: 27,500円(1柄各2配色)※ウェッジウッド製
▼発売日・販売について
2025年11月21日の発表会後、販売開始
催事、百貨店、着物専門店、他にて随時販売を開始
(帯留め以外は、ウェッジウッドショップでは販売いたしません。)
▼販売に関する消費者お問合わせ先
ツカモト市田株式会社
TEL. 075-366-1367 Mail:info@tsukamoto-ichida.co.jp
https://www.tsukamoto-ichida.co.jp/
▼「Wedgwood – KIMONO COLLECTION」に関するお問合わせ先
京都丸紅株式会社
(担当)丸山様 TEL:075-342-3349
MAIL : k-maruyama@kyobeni.co.jp
【ウェッジウッドについて】
「ウェッジウッド」は、“英国陶工の父”と称されるジョサイア・ウェッジウッドによって1759年に創設されました。創業者のジョサイアは素晴らしい陶工であるとともに、博愛主義やマーケティングの先駆者でもありました。265年を超える伝統を持つウェッジウッドは、真のイギリス文化のアイコンであり、イギリスの企業家精神とクラフトマンシップの証になっています。現代も、熟練の職人による確かな仕事とあくなき美を求める精神は連綿とウェッジウッドに受け継がれ、最高品質のファイン ボーン チャイナ製のテーブルウェア、ブランドを象徴するジャスパーや、美しい装飾品などを生み出しています。れ、現代も人々の生活を豊かにする瞬間を生み出し続けています。
ウェッジウッド公式オンラインストア
【フィスカースについて】
Fiskars -“ Making the everyday extraordinary ”
フィスカース “ 毎日をこの上ない特別な日にする ”
フィスカース社は、Fiskars、Wedgwood、Royal Copenhagen、Iittala、Gerberなど、世界的に認められているブランドを傘下に持ち、世界中の消費者のなにげない暮らしの一瞬一瞬が豊かになるような、そしてExtraordinary特別な輝きに包まれるような価値を提供していきたいと考えています。これらの象徴的なライフスタイルブランドをひとつのファミリーとして創造し、永続的に“クオリティー・オブ・ライフ(生活の質)”を高めることを使命としています。
【京都丸紅株式会社】
設 立: 1977年
代表者: 菊池博史
資本金: 498百万円
所在地:〒600-8429京都市下京区万寿寺通烏丸通西入御供石町369
事業内容:和装品を主体とする企画・製造・販売及びレンタル等
<URL>https://www.kyobeni.co.jp
<WEBサイト>https://www.kyobeni.co.jp/lifeevent/heather/
【ツカモト市田株式会社】
設 立: 2017年
代表者: 古川和秀
資本金: 9500万円
所在地:<本社> 〒103-0023東京都中央区日本橋本町1-6-5ツカモトビル1階
<京都店>〒602-8335京都市上京区一観音町428とみやビル8階
事業内容:和装品を主体とする企画・製造・販売