株式会社ワコールのプレスリリース
株式会社ワコールホールディングスのグループ会社である、株式会社ワコール(本社:京都市、代表取締役社長執行役員:川西啓介、以下ワコール)は、2025年11月14日(金)、公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会が主催する「第64回電話応対コンクール(以下「本コンクール」)」の全国大会において、マーケティング本部 戦略部 お客様センターの宮﨑 久仁子がワコール初となる「優秀賞」を受賞しました。
■「電話応対コンクール」とは
電話応対力のレベルアップを通じてお客様満足度の向上を図る人材育成を目的に、1962年より毎年実施されています。参加者は、毎年設定される課題に取り組み、電話応対サービスの技能を競い、各都道府県大会を勝ち抜いた代表選手が全国大会へ進出します。
今年の全国大会には、全国の約6,000名の中から予選を勝ち抜いた56名が出場しました。出場者は “牛タン販売会社の運営及び問い合わせ窓口担当”という設定のもと、制限時間3分以内でお客さまの質問に的確に回答し、最適な商品の注文へ導く電話での接客スキルを競い合いました。話すスピードや敬語の使い方、要点を把握する力などが主な評価ポイントとなりました。
■ワコールの出場について
ワコールは2012年の初出場以来、都道府県大会で入賞を重ねていました。
「お客様の笑顔を想い、価値を届ける応対を」をテーマとした今大会では、マーケティング本部 戦略部 お客様センターの宮﨑 久仁子が京都府大会で「最優秀賞」を受賞。ワコールで初となる全国大会へ進出し、「優秀賞」を受賞いたしました。
また、今年初出場となる同課 前川 真穂も京都府大会で「優良賞」を受賞いたしました。
■受賞者
全国大会 優秀賞 :(株)ワコール 宮﨑 久仁子
京都府大会 最優秀賞 :(株)ワコール 宮﨑 久仁子
京都府大会 優良賞 :(株)ワコール 前川 真穂
全国大会 優秀賞 受賞コメント(宮﨑 久仁子)
この度は、電話応対コンクール全国大会という大きな舞台に立たせていただき、また、優秀賞という名誉ある賞を受賞できましたのは、皆さまの温かい応援のおかげです。ありがとうございました。府大会とは異なる緊張感の中、3分間の競技時間はあっという間でした。
私にとって大きな挑戦であり、生涯忘れられない貴重な経験となりました。今回の経験を通じて学んだ、お客さまの笑顔を想う応対の重要性を胸に刻み、今後の業務に活かして参りたいと思います。
ワコールでは、お客さまとの大切なコミュニケーションの拠点として「ワコールお客様センター」を設置しています。
寄せられたお声は社内で共有し、お客さま満足度向上に向けて商品やサービスの開発と改善につなげる仕組みを整えています。今回の受賞を励みに、今後も電話応対を含めたサービスや品質のさらなる向上を図り、より良いサービスをお届けできるよう、グループ全体で取り組んでまいります。