【先着600名 30%OFF枠を公開通知で確保】床置きでも“もう、倒れない”。一級建築士監修の“構造美ビジネスバッグ”『MYSCIE 次世代タフトート』がMakuakeに登場

“倒れない構造”と“軽量620g”を両立。建築的な強度設計で毎日のストレスを解消する次世代タフトートをMakuakeで先行公開

オーサムアートボーイ合同会社のプレスリリース

オーサムアートボーイ合同会社(所在地:東京都町田市、代表:今野秀胤)が展開する
ライフスタイルブランド「MYSCIE(ミースオーシー)」は、
一級建築士監修のもと開発したビジネストートバッグ
『MYSCIE 次世代タフトート』を、クラウドファンディングサービス
「Makuake(マクアケ)」にて2025年11月26日(水)10:00より先行公開いたします。

多くのビジネスパーソンが抱える、

床に置くたびにバッグが倒れてしまう

重さに耐えきれず、持ち手が早く傷んでしまう

といったストレスを、建築の「構造設計思想」から根本的に見直したのが本製品です。

JIS規格準拠の強度試験で確認したタフな耐久構造と、
都会的でミニマルなデザイン、約620gの軽量性を両立し、
「毎日使える“構造美”ビジネスバッグ」を目指しました。

【超早割枠 争奪戦まもなく開始】先着600名限定で**一般販売予定価格8,980円(税込)の30%OFF=5,980円(税込)**で応援購入いただける「超早割」枠をご用意しています。

確実に超早割枠を確保するために、今すぐMakuakeページでの「公開通知設定 (お気に入り登録)」を完了させてください。

▶ 公開通知設定(お気に入り登録)はこちら
https://www.makuake.com/project/myscie_tote/

LPサイト

https://myscie-bag.studio.site/

1.開発背景|なぜ「倒れない・壊れにくい」ビジネスバッグが必要なのか

「商談中に足元のバッグが倒れて中身が散らばる」
「ノートPCや書類を入れていたら、取っ手が先に傷んでしまった」

こうした“ちょっとした不便さ”は、忙しいビジネスパーソンにとって
じわじわとストレスを蓄積させる要因となっています。

そこでMYSCIEは、「デザインと構造の両立」をテーマに、
強度と美しさを両立させる“建築”の発想に着目しました。

バッグを“建築物”のように構造から設計し直すことはできないか?

壊れにくさ・自立性・軽さを、感覚ではなく“構造設計”で解決できないか?

こうした問いから、一級建築士と共に「ビジネストートの構造」そのものをゼロベースで再設計。
荷重や応力(力のかかり方)を分散させる建築の理論を、
バッグの底面構造や持ち手の付け根など、壊れやすいポイントに応用しました。

その結果生まれたのが、**『MYSCIE 次世代タフトート』**です。

2.製品の核心|「構造美」を支える3つのエビデンス

本製品の最大の特徴は、一級建築士監修による**“構造美”のロジック**です。
感覚的な「頑丈そう」「倒れなさそう」ではなく、
試験データと設計思想で裏付けされた3つのポイントがあります。

① 一級建築士監修の「自立しやすい底面構造」

底鋲の位置、底面のフラットさ、マチのバランスを
一級建築士監修のもとミリ単位で調整。

床やデスクの上に置いたときに自立しやすい重心設計

電車内やカフェなど、狭いスペースでも倒れにくい安定感

を追求しました。

「自立しやすい」のではなく、
“自立するための構造”を最初から設計していることが特徴です。

② JIS規格準拠の試験で確認した「タフな持ち手構造」

最も壊れやすいのは、荷重が集中する「持ち手の根本」です。

そこで、持ち手部分には三層ステッチリベット補強を組み合わせた

“力を分散する構造”を採用しました。

さらに、公的検査機関にてJIS L 1096 A法準拠の把手強度試験を実施。

ハンドル取付部は約570N(約58kgf)の荷重に耐え、

把手や縫製ではなく、本体生地側が先に破断するという結果が得られました。

日常使用で想定される10〜15kg前後の荷重に対して、

十分な耐久性があることを確認しています。

※あくまで試験条件下での結果であり、使用環境により異なります。

③ 「軽さ」と「タフさ」を両立する素材と構造

本体には、マットな質感とハリ感を兼ね備えた
**シンセティックレザー(合成皮革)**を採用しました。

本革のような重さを避けつつも、品のある見た目

通勤〜出張まで使える耐久性と撥水性

を両立しています。

バッグ本体は約620gと軽量で、
**PCと水筒を入れても“肩がラク”**に感じられるバランスを目指しました。

3.都会的な機能美|“毎日使い”のためのディテール ● 仕事道具が迷子にならない「二重メイン構造+6ポケット」

メインルームは2層構造

合計6つのポケットを配置

16インチクラスのノートPC、A4書類、ペンケース、
ガジェット類や貴重品を用途ごとに分けて収納できます。

「とりあえず全部入れても、中でぐちゃぐちゃにならない」
そんな“実務的な使いやすさ”にこだわりました。

● 撥水・耐水仕様で、突然の雨にも対応

表面:撥水加工を施したシンセティックレザー

内装:撥水ナイロン生地を採用

JIS規格に準拠した撥水試験※で一定の撥水性を確認しており、
日常の急な雨や水滴から荷物を守ります。
※JIS L 1092 スプレー試験にて評価。完全防水ではありません。

● ジェンダーレスな2カラー展開 ブラック(裏地:ベージュ)ダークグレー(裏地:ブラック)モノトーンを基調としたミニマルなデザインは、
スーツスタイルにも、私服ベースのビジカジにも馴染みます。性別を問わず持てる「ジェンダーレスデザイン」として、
パートナーや家族とのシェア使いも想定しています。

4.こんな方におすすめです

『MYSCIE 次世代タフトート』は、次のような方に特におすすめです。

床に置くたびにバッグが倒れて、日々ストレスを感じている方

取っ手がすぐに傷んでしまうビジネスバッグに悩んでいる方

PC・書類・ペンケース・水筒などを、一つのバッグでスマートに持ち運びたい方

本革より軽く、でも安っぽく見えないビジネスバッグを探している方

ミニマルでジェンダーレスなデザインを好む方

Makuakeで“機能美”のあるプロダクトを応援したい方

5.先行リターン情報(超早割枠を確保するには)

本プロジェクトでは、Makuake限定で以下のリターンをご用意しています(予定)。

一般販売予定価格:8,980円(税込)

先着100名様限定:30%OFF 超早割 5,980円(税込)

※リターン内容や数は、プロジェクト公開時点で変更となる可能性があります。

この**「超早割」枠を確実にチェックする最も簡単な方法が、
Makuake上での
「お気に入り登録(公開通知設定)」**です。

超早割枠を今すぐチェック|Makuake公開通知設定はこちら
https://www.makuake.com/project/myscie_tote/

6.Makuakeプロジェクト概要

プロジェクト名:
 『MYSCIE 次世代タフトート|壊れにくい構造美 × 自立設計 × 軽量620gのビジネスバッグ』

プロジェクト実施期間:
 2025年11月26日(水)10:00 公開予定 ※期間はMakuakeページをご確認ください

プロジェクトページURL:
https://www.makuake.com/project/myscie_tote

LPサイト

https://myscie-bag.studio.site/

7.製品仕様

正面画像
背面画像

製品名:MYSCIE 次世代タフトート

サイズ:上辺42cm/下辺36cm/高さ35cm/マチ12cm

重量:約620g

素材:シンセティックレザー(合成皮革)、撥水ナイロン(内装)

カラー:ブラック(裏地ベージュ)、ダークグレー(裏地ブラック)

収納:外ポケット+内ポケットを含む計6ポケット

想定収納:16インチクラスのノートPC、A4書類、タブレット、ペンケース、

水筒、財布、スマートフォンなど

※仕様は開発中のものであり、予告なく変更となる場合がございます。

8.ブランド「MYSCIE(ミースオーシー)」について

MYSCIE(ミースオーシー)は、
「美しさで選んで、構造で手放せなくなる。」をコンセプトにした
北欧テイストのライフスタイルブランドです。

見た目の“静かな美しさ”

使ったときに実感する“構造的な使いやすさ”

この二つを両立させたプロダクトづくりを目指し、
ビジネスバッグや日用雑貨など、日常に長く寄り添うアイテムを展開していきます。

9.会社概要

会社名:オーサムアートボーイ合同会社

所在地:〒194-0004 東京都町田市鶴間3-3-7

代表者:今野 秀胤

事業内容:生活雑貨・バッグ等の企画・輸入・販売/EC運営 ほか

HP:https://awesome-art-boy.com/

10.本件に関するお問い合わせ先

オーサムアートボーイ合同会社
担当:今野 秀胤

※お問い合わせ方法(メールアドレス・電話番号など)は、
 PR TIMESの管理画面上で通常ご入力されている情報をご利用ください。

今、あなたにオススメ