<PUMA ARMY TRAINER>の日本製モデルをベースに、変幻自在のアーティスト集団<YUKEMURI POSSE>がデザインを担当し、<KICKS LAB.>が監修したコラボレーションモデル。
有限会社LOWTEXのプレスリリース
1970年代~1980年代、プーマが生産を請け負っていた時期のジャーマントレーナー(旧西ドイツ軍のトレーニングシューズ)をルーツに誕生した<ARMY TRAINER>の日本製モデルをベースに、変幻自在のアーティスト集団<YUKEMURI POSSE>がデザインを担当し、<KICKS LAB.>が監修した特別なコラボレーションモデルです。
PUMA ARMY TRAINER MIJ YUKEMURI
– PUMA BLACK/PUMA WHITE
● 商品番号: 406150-01
● 販売価格: ¥33,000(税込)
● 予約開始日: 2025年11月21日(金)
● 一般発売予定日: 2025年11月29日(土)
● 展開店舗: KICKS LAB. HARAJUKU/KICKS LAB. ONLINE STORE/一部取扱い店
<購入特典>
<PUMA ARMY TRAINER MIJ YUKEMURI>をご購入いただいたお客様には、本モデルの魅力を最大限引き出すために作成したビジュアルの貴重なカットをまとめたZINE(小冊子)を、先着でプレゼントいたします。
※数量に限りがあり、無くなり次第終了とさせていただきます。
このスニーカーは、日本の温泉街が持つ伝統と現代性の融合をテーマに、湯けむりが立ち上る静謐な情景と、夜の温泉街を彩る鮮やかなネオンサインのコントラストから着想を得ています。夕暮れ時、温泉街に足を踏み入れると、伝統的な建築物と現代的なネオンサインが織りなす独特の景観が広がります。湯けむりが幻想的に揺らめく中、色とりどりのネオンが路地を照らし出すその瞬間的な美しさを、一足のスニーカーに閉じ込めました。
アッパーには、オリジナルモデルのDNAを継承し、高品質なレザーをベースにスエード素材のトゥオーバーレイを採用、アクセントにヒール部分にエナメル素材を追加。上質な質感と堅牢な機能性を両立させています。
最大の特徴であるフォームストリップには、温泉街の煌めくネオンサインを表現したグリッター加工を施し、光の角度によって表情を変える遊び心のあるディテールを実現しました。
グラフィック要素として、両足の外側フォームストリップには「YUKEMURI(湯けむり)」、内側フォームストリップには「NOROSHI(狼煙)」の文字をグラフィティスタイルで配置。
日本の温泉文化の象徴である湯けむりは伝統への敬意を示し、古来より遠方へメッセージを伝える手段であった狼煙は、日本の豊かな文化とストリートカルチャーを世界へ発信するという強い意志を象徴しています。
「湯けむりから立ち上る狼煙──伝統の温もりと、世界へ向けた革新のシグナル」をコンセプトメッセージに、<PUMA ARMY TRAINER>のクラシックなシルエットに、日本の温泉文化が持つ癒しと活力、そして世界へ挑む情熱を込めた、グローバルとローカルが交差するスペシャルエディションです。