『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』公開を記念した全11型のスペシャルアイテムが登場
株式会社ビームスのプレスリリース
株式会社ビームス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:設楽洋)は、ポップカルチャーやエンタテインメントを対象に、ものづくりやブランディングを幅広く手掛けるプロジェクト〈マンガート ビームス〉において、人気アニメ『呪術廻戦』とのコラボレーション企画第4弾を2025年12月1日(月)より販売いたします。
本コラボレーションは、2025年11月7日(金)より上映中の『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』の公開記念して実施されるものであり、2021年の第1弾以降、毎回大きな反響を呼んできたコラボレーションシリーズの最新作です。
アイテムは、本作の象徴的なシチュエーションを切り取った場面写や描き起こしイラストをメインモチーフとしたウェアを中心に、コラボレーションでは初となるラグやバンダナ、クッキーなど多彩なラインナップが登場。
2025年12月1日(月)から12月14日(日)までの間、本作の舞台である“渋谷”にちなみ、「ビームス メン 渋谷」および「ビームス公式オンラインショップ」で展開します。
作品の熱気をリアルな渋谷の街で感じられる特別なコラボレーションにご期待ください。
【商品概要】
<ウェア>
◼︎HER
サイズ:M / L / XL
価格:9,350円(税込)
サイズ:M / L / XL
価格:14,300円(税込)
サイズ:M / L / XL
価格:7,150円(税込)
◼︎場面写
サイズ:M / L / XL
価格:13,200円(税込)
サイズ:M / L / XL
価格:13,200円(税込)
サイズ:M / L / XL
価格:13,200円(税込)
サイズ:M / L / XL
価格:16,500円(税込)
<雑貨>
サイズ:150cm × 100cm
価格:16,500円(税込)
※『脹相 ラグ』は「ビームス公式オンラインショップ」にて予約販売となります。
価格:2,750円(税込)
価格:3,080円(税込)
※『アイシングクッキー』は「ビームス メン 渋谷」にて先行発売となります。
【発売日】
2025年 12月 1日(月)
【販売店舗】
ビームス メン 渋谷
ビームスオンラインショップ
※『脹相 ラグ』は予約販売、『アイシングクッキー』は「ビームス メン 渋谷」にて先行発売となります。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
※「ビームス メン 渋谷」では、2025年 12月 1日(月)~ 2025年 12月14日(日)の期間限定販売となります。
【販売規約】
・発売日前のご予約はお受けいたしかねます。
・ご購入数の制限はございません。
・商品のお取り置きは承っておりません。
・店舗からの通販対応および代引き発送は行っておりません。
【アーティスト紹介】
HER
フリーランスイラストレーター。 版画、染付のような作風で独自の世界観を作る。 極彩色を用いたオリエンタルな画風、シンプルなゆるいデフォルメ、似顔絵などが得意。
最近のお仕事にTVアニメ『姫様“拷問”の時間です』EDイラスト、呪術廻戦×マンガート ビームスコラボ、ナタリーストア×仮面ライダー電王 グッズ用イラストなど。
【作品紹介】
『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』
人間の負の感情から生まれる呪いと、それを呪術で祓う呪術師との闘いを描く、芥見下々による大ヒットコミック『呪術廻戦』。集英社「週刊少年ジャンプ」にて2018年3月から連載が開始され、2024年9月、物語は完結を迎え6年半にわたる連載が終了。コミックスのシリーズ累計発行部数は驚異の1億部(デジタル版含む)を突破している。2025年9月より原作・芥見下々、作画・岩崎優次による『呪術廻戦』の近未来スピンオフ『呪術廻戦≡(モジュロ)』が集英社「週刊少年ジャンプ」にて短期集中連載中。
2020年に毎日放送・TBS系列にてTVアニメがスタートし、2023年にTVアニメ第2期「懐玉・玉折/渋谷事変」を放送。国内のみならず全世界で大きな反響を呼んだ。
そして、全世界待望の続編であるTVアニメ第3期「死滅回游 前編」が2026年1月8日(木)より放送されることが決定。放送に先立ち、「懐玉・玉折」を劇場版総集編として2025年5月に上映。さらに全世界興行収入265億円の大ヒットを記録した『劇場版 呪術廻戦 0』が同年10月17日(金)より復活上映された。「呪術廻戦」の世界を時系列で廻っていく劇場版の展開も大きな盛り上がりを見せている。
この度『劇場版 呪術廻戦「渋谷事変 特別編集版」×「死滅回游 先行上映」』が大ヒット上映中!「呪術廻戦」史上最大の激闘となった「渋谷事変」を特別編集版として初上映し、加えて、TVアニメ第3期アニメ「死滅回游 前編」第1・2話をTV放送に先駆けて世界初公開。「渋谷事変」と「死滅回游」、直結するエピソードをつなげることで、興奮と衝撃をもたらす新たな物語へと変容。さらに全編にわたり音楽を劇場環境に合わせた5.1chサラウンドに再ミックスされ、劇場の大スクリーンで鑑賞するにふさわしい圧巻の映画として仕上げられている。
「死滅回游」ではついに、特級術師・乙骨憂太が参戦。死刑執行人として姿を現し、虎杖に刃を向ける。主人公・虎杖 対 『劇場版 呪術廻戦 0』の主人公・乙骨。原作でも屈指の人気を誇る激闘が、スクリーン上で繰り広げられる。
ついに邂逅する二人の主人公。激突する呪力と呪力。
呪いを廻る壮絶な物語が、劇場で再び動き出す——。
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会
【レーベル紹介】
〈マンガート ビームス〉
マンガやアニメのみならず、ゲーム、アイドル、演劇、テレビなど、ポップカルチャーやエンタテインメントを対象に、ものづくりやブランディングを幅広く手掛けるプロジェクト。ポップカルチャー全方位において、BEAMSが培ってきた独自の目線で編集する様々な企画で、アーティストやクリエイターが作品に込めた熱量や興奮を、広く発信していきます。