展覧会『つぐ minä perhonen』開催記念<マルマン><ミナ ペルホネン> 特別仕様クロッキーブック登場

– SOUZO by marumanオンラインショップにて発売 –

マルマン株式会社のプレスリリース

マルマン株式会社(本社:東京都中野区)は、「ミナ ペルホネン(minä perhonen)」のデザイナーたちが 、長年マルマンのクロッキーブックを愛用していることから始まったコラボレーション商品「 <マルマン><ミナ ペルホネン>クロッキーブック」を2025年11月22日(土)より、SOUZO by marumanオンラインショップにて発売します。※ミニチュアは展覧会会場限定販売

展覧会『つぐ minä perhonen』特別仕様のクロッキーブック

■製品特徴

①縦横ほぼ均等な「スクエア(SQ)」

 縦横ほぼ均等な「スクエア(SQ)」のフォルムは、紙の上に自由を与え、 上にも、横にも、どちらにも広げることができ、構図を決めないまま線を走らせることができます。

②表紙デザイン

 クラフトの表紙と無駄のないロゴは装飾も主張もなく、描く人が主役であることを静かに伝えてくれます。

 ブランドミナ ペルホネンを代表する柄“tambourine”のモチーフを箔プリントで表現した「クロッキーSQ」。表紙と裏表紙が一体化したS.C.綴じで製本しており、ワイヤーが外からの圧力で歪んでしまうのを防ぎます。バッグの中でもワイヤーが絡むことなく、中の紙を優しく保護します。

③白色のクロッキー紙

 柔らかいトーンで鉛筆のグレーを包み込み、ペンも鉛筆もまるで紙の肌と語り合うようにのびていきます。手に持つと軽く、鞄に入れてもかさばることもなく、街角のカフェでも、電車の中でも、アイデアが浮かんだ瞬間にページを開くことができます。クロッキー紙の軽やかなタッチは、鉛筆の線を踊らせ、ペンのインクをのせても滲みません。

■製品概要

スクエア(SQ)

製本:スパイラルSCタイプ(コイルループ)

サイズ:縦182×横165×厚9㎜

本文:白クロッキー紙 52.3g/㎡ 100枚

罫線:無地

価格:1,320円(税込)

■ミナ ペルホネンとは

デザイナー皆川明氏が1995年に設立した日本のブランド。ブランド名はフィンランド語で「minä=私」「perhonen=ちょうちょ」を意味し、蝶の美しい羽のような図案を軽やかに作っていきたいという願いが込められています。 オリジナルのテキスタイルを自らの手で守り、服づくりからインテリア、プロダクトまで、「長く愛されるものづくり」を追求し続けています。

展覧会「つぐ minä perhonen」では、特別なアイテムとして、『つぐ minä perhonen 』のメインビジュアルの一つ《スー ころん》の柄をあしらった「ミニチュアクロッキー」も販売いたします。

会期:2025年11月22日(土)ー2026年2月1日(日)

会場: 世田谷美術館1・2階展示室

開館時間:午前10時~午後6時(入場は午後5時30分まで)

https://tsugu.exhibit.jp/

■SOUZO by marumanとは

「SOUZO by maruman」は、日本語の“想像”と“創造”の両方の意味を内包し、文房具を通じて人々の創造性を刺激し、日常に新たな価値観をもたらすことを目的としたブランド。

他社コラボ商材を限定的に販売するオンラインショップとなります。

■マルマンとは

創業以来「紙」にこだわり続け、“Creative Support Company” としてすべての人を創造的にするサービスの提供を目指す、文具製造・販売会社です。

1920年創業。「子どもたちが、夢を思いきり描けるように」との想いで学習用スケッチブックの製造販売を開始しました。その思いは創業当時から現在まで変わることなく、「書く」「描く」ことから始まる無限の発想を広げる紙製品の開発をしています。このようにして生まれた「図案スケッチブック」や「クロッキーブック」といった、ロングセラーブランドを多数世に送り出し、現在でもなお愛され続けています。2020年に創業100周年を迎え、今後さらに事業を広げていきます。

<公式HP・SNS>

 •HP:https://www.e-maruman.co.jp/ 

•Instagram:https://www.instagram.com/souzobymaruman/ 

•Online Shop:SOUZO by maruman

<会社概要>

社名:マルマン株式会社

所在地:東京都中野区中央2-36-12

代表:代表取締役社長 井口泰寛

創業:1920年(大正9年)

事業内容:スケッチブック、ノートブック、バインダー、 ルーズリーフ等の製造販売、

画材用品の輸入販売 キャンソン社日本代理店、リラ社日本代理店

今、あなたにオススメ