「新宿東口の猫」の下に、韓国発の人気アイウェアブランド〈BLUE ELEPHANT〉日本フラッグシップストアを誘致

2025年11月15日(土)オープン、街の新たなランドマークとして相乗効果に期待

株式会社クロススペースのプレスリリース

新宿東口の大型3Dビジョン「クロス新宿ビジョン(新宿東口の猫)」を運営する株式会社クロススペース(本社:東京都新宿区、代表取締役:森田威)は、当ビジョン直下の「クロス新宿ビル」1階〜3階に、韓国発の人気アイウェアブランド〈BLUE ELEPHANT(ブルーエレファント)〉の日本フラッグシップストアが、2025年11月15日(土)にオープンしたことをお知らせいたします。

BLUE ELEPHANT新宿外観

BLUE ELEPHANTは2019年に韓国で誕生。トレンドを取り入れた革新的なデザインが注目を集め、国内外のK-POPアーティストや著名人にも愛用者が多い急成長ブランドです。

新店舗「BLUE ELEPHANT新宿」は、ビルの1〜3階を使用した大型店としてオープンします。外壁や内装の随所には、LEDディスプレイが効果的に組み込まれ、当ビルの象徴である3D映像「新宿東口の猫」と共に、強烈な視覚的インパクトを放ちます。来店客に対し定番から最新作まで90種類以上のアイウェアを揃える没入型ブランド体験空間として、新たな価値を提供いたします。

さらに、今回のオープンに合わせ、当ビル屋上の大型3Dビジョン「クロス新宿ビジョン」において、BLUE ELEPHANTオリジナル3D動画(全4パターン)の放映を開始いたします。各15秒の映像を毎時12~24回の頻度で放映し、ビジョンと新テナントとの強力な連動により、ブランドの世界観をダイナミックに発信してまいります。

BLUE ELEPHANT新宿の3D広告動画

新宿は、世界からも熱い視線が注がれる、日本を代表するダイナミックなエリアです。クロス新宿ビルはBLUE ELEPHANTという強力なテナントを迎えることで、空間デザインとデジタル技術を融合させた情報発信拠点として、新宿エリアのさらなる活性化と国内外からの集客力向上に貢献してまいります。

<店舗概要>

店舗名: BLUE ELEPHANT新宿(ブルーエレファント新宿)

オープン日: 2025年11月15日(土)

住所: 東京都新宿区新宿3-23-18 クロス新宿ビル 1〜3階

営業時間: 10:00〜22:00(年中無休)

◇ 株式会社クロススペースについて

株式会社クロススペースは、都内一等地にてイベントスペースやビジョンを運営。

新宿駅東口の『クロス新宿ビジョン』(所在地:東京都新宿区新宿3-23-18)は、3D巨大猫『新宿東口の猫』の映像が世界的に拡散し、一躍新宿の新名所・ランドマークとなりました。

<会社概要>

会社名:株式会社クロススペース

代表者:森田 威

所在地:東京都新宿区四谷2-9-15東京ユナイテッド綜合事務所内

設立:2021年2月

資本金:1000万円

事業内容:イベントスペースやビジョンの開発・運営事業

[URL]https://xspace.tokyo

「新宿東口の猫」Xアカウント:https://x.com/cross_s_vision

「クロス新宿ビジョン」Xアカウント:https://x.com/xspace_tokyo

「クロス新宿ビジョン」Instagramアカウント:https://www.instagram.com/cross_s_vision/

「クロス新宿ビジョン」YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/c/crossspacech

クロス新宿ビル外観
Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。