会員3万人のプラットフォームを巨大な試着室として解放。ジュエリーの「購入の壁」をレンタルで解消し、ブランド自社ECへの送客を実現。
株式会社KIRASHAREのプレスリリース
金価格の高騰や物価高が続き、消費者の「高額ジュエリー購入控え」がブランドの深刻な課題となっています。この「試さずに買うには高すぎる」という心理的障壁を解消するため、株式会社KIRA SHARE(所在地:東京都港区、代表:鈴木愛広)は、会員3万人を有する定額制ジュエリーシェアリングサービス「KIRA SHARE」を活用した、新たな「パートナーブランド・プログラム」を開始します。当サービスを試着する場として活用し、ブランドの魅力をアピールする企業を限定募集します。
「広告費をかけても、売れない」金価格高騰が招いたジュエリーブランドのジレンマ
今回のパートナーブランド募集は、ジュエリーメーカーが抱えているさまざまな悩みを受けて実施するに至りました。
具体的な悩みとしては・・・
・自社サイトは潜在的ユーザーへ効果的にアプローチできていない
・金(ゴールド)価格高騰のイメージから購入をためらうユーザーが増えた
・ブランド価値をターゲット層にどう響かせるか検討している
・ECサイトに広告費を掛けてPV 数を増やしても実際の売り上げにつながらない
・社内で様々なブランドの構想があるが広告費が重荷になっている
・SNSの活用が多岐にわたり社員の負担になっている
・自社でレンタルも考えたが仕組みやリスクなどを考えると難しい
などです。
特に、昨今の金価格の高騰や物価高には、たくさんの悩みの声を聞かせていただきました。
会員3万人が“未来の顧客”に。KIRA SHAREのパートナーブランドの4つのメリット
このような悩みを解決するためにKIRA SHAREは「パートナーブランド・プロジェクト」を立ち上げました。
パートナーブランドのメリットを集約すると・・・
【 1.高関心層へのダイレクトPR 】
3万人の「ジュエリー好き」会員に対し、KIRA SHAREサイト内に新設されるパートナーブランドページ(2026年初旬開設予定)でブランドの世界観や優位性を直接アピールしていただけます。
【 2.試着による購入ハードルの解消 】
「買うか迷う」ユーザーがまずレンタルで試着。実物の良さを体感してもらい、購入を後押しします。
【 3.ブランド自社サイトへの送客 】
気に入ったユーザーはパートナーブランドのECサイトで購入。KIRA SHAREは送客を促し、パートナーブランドの自社顧客づくりを支援します。
【 4.低リスクでのテストマーケティング 】
過度な広告費やSNS運用の負担なく、新作や新ブランドをプラットフォームに掲載。リアルなユーザーの反応を測定できます。
これらのメリットは「購入控え」という壁の前に、「レンタル」という階段を設置できるKIRA SHAREだからこそ、実現が可能であると考えています。
今後の展開
国内の厳選したブランドをサイト掲載することにより、更に多くのユーザーを獲得してPR効果を最大化させることはもちろんですが、国内ブランドを知って購入をためらうユーザーがKIRA SHAREで商品(ブランド)を検索して地方の自宅まで商品が届き、実際に利用してみて、気に入ったら商品は返却して、ユーザーが直接ブランドECサイトなどから商品を購入する一連の流れを構築していきます。1度購入したブランドサイトからは次回は安心して購入をしてもらえるので、自社の顧客づくりの一端を担う存在となっていけると考えております。
今回が初回となるため、掲載社数には限りがありますが、様々な掲載プランをご用意しておりますので是非ご相談ください。詳しいお問い合わせは下記窓口までお願いいたします。
〈お問い合わせ先〉
株式会社KIRA SHARE パートナーブランド担当
Mail : info●kira-share.jp(●を@に変更しご連絡ください)
「KIRA SHARE」サービス概要
サービス名:KIRA SHARE(キラシェア)
サービス内容:定額制ジュエリーシェアリングサービス
料金体系:
ライトプラン:2,780円(税込)/月(商品金額合計5万円まで)
カジュアルプラン:5,280円(税込)/月(商品金額合計10万円まで)
スタンダードプラン:8,580円(税込)/月(商品金額合計30万円まで)
プレミアムプラン:10,780円(税込)/月(商品金額合計50万円まで)
エグゼクティブプラン:21,780円(税込)/月(商品金額合計100万円まで)
特長:
料金プラン内で自由にジュエリーを組み合わせてレンタル可能
宝石専門家による検品を通過した本物のジュエリーのみを提供
貴金属(金・プラチナなど)と天然石を使用した高品質ジュエリー
カルティエ、ティファニーなど有名ハイブランドのジュエリーもレンタル可能
レンタル後気に入った商品は最大60%オフで購入可能※一部の商品は除く
※2025年9月に会員数30,000人を達成
会社概要
企業名:株式会社KIRA SHARE
所在地:〒107-0052 東京都港区赤坂六丁目13番19号
代表者:代表 鈴木 愛広
事業内容:
インターネットを利用した各種商品の販売及びECサイトの開設並びに運営
宝飾品のリース、レンタル及び販売
宝飾品の加工、製造、販売、デザイン及び卸業
古物営業法に基づく古物商
前各号に付帯する一切の業務
公式 サイト:https://kira-share.jp/
公式 Instagram:https://www.instagram.com/Kirashare_official/