PEANUTS75周年|KAJA BIJOUXからPEANUTS新作ジュエリー&初のPetite Collectionが登場

合同会社カジャビジューのプレスリリース

“大人の遊び心”をコンセプトにしたジュエリーブランド「KAJA BIJOUX(カジャ ビジュー)」は、PEANUTS75周年を記念し、スヌーピーやチャーリー・ブラウンをモチーフにした新作コレクションを発表します。本格ジュエリーの魅⼒はそのままに、よりデイリーに楽しめる「Petite Collection」が誕⽣。2025年11⽉19⽇からは阪急うめだ本店でポップアップストアも開催予定です。

 

PEANUTS75周年を彩る、新しい「Petite Collection」

2025年6⽉に発売された第⼀弾コレクションでは、スヌーピーやウッドストックをモチーフにしたペンダントが話題を呼びました。その反響を受けて、今回登場する「Petite Collection」は、KAJA BIJOUX初の“カジュアルで上質なアクセサリーライン”。清朝宮廷で愛された磁器絵付け技法をモダンにアレンジし、繊細な彩⾊と⽴体的な表現で“⾃由で無邪気なスヌーピーやチャーリー・ブラウン”の魅⼒を映しました。

発売スケジュール

2025年6月:第一弾「スヌーピー」「ウッドストック」ペンダントトップ&ピアス、「ジョークール」 「チャーリー・ブラウン」ペンダントトップ 

2025年11月19日〜:第二弾「フライングエース」「ベースボールチャーリー・ブラウン」 ラリエットネックレス 

2025年11月19日〜:阪急うめだ本店ポップアップストア開催

「ジョークール」「チャーリー・ブラウン」リング、「スヌーピー」ピアスが登場

11月発売「KAJA BIJOUX」New PEANUTS Collect

新作アクセサリーラインでは、清朝宮廷で愛された伝統的な磁器絵付け技法を採用。高度な技術と美意識を現代に昇華し、“自由で無邪気なスヌーピーの魅力”を大人のためのシグネチャーアイテムとして表現しました。

Lariat Necklace”Flying ACE” (2025年11月19日発売)

価格:24,200円(税込)

素材:銅チャーム/ステンレスチェーン、エナメル加工

Lariat Necklace”Baseball CHARLIE BROWN”(2025年11月19日発売)

価格:24,200円(税込)

素材:銅チャーム/ステンレスチェーン、エナメル加工

“JOE COOL” Ring(2025年11月19日発売)

価格:638,000円(税込)

素材: K18イエローゴールド/ブラックダイヤモンド 0.32ct/アゲート(鼻)

“SNOOPY” Face Pierce(2025年11月19日発売)

価格:440,000円(税込)

素材:プラチナ/ダイヤモンド 0.6ct/ブラックダイヤモンド 0.05ct/アゲート(目、鼻)

“CHARLIE BROWN” Ring(2025年11月19日発売)

価格:550,000円(税込)

素材:K18YG/ブラックダイヤ0.12ct

―デザイナーKeiko Mizushimaコメントー

「子供の頃から大好きだったスヌーピー。75周年という特別な節目に、天然ダイヤモンや磁器を用いて“大人の遊び心”を表現しました。身につけるたびに、あの頃のときめきを呼び覚ます存在でありたいと願っています。

販売情報

  – KAJA BIJOUX 公式オンラインストア https://kajabijoux.com/?mode=cate&csid=0&cbid=2646677 
  – KAJA BIJOUX 大阪・堀江サロン(完全予約制)
  -ポップアップストア:2025年11月19日より阪急うめだ本店で開催。

KAJA BIJOUX Brand Concept

‘‘Elegant, Unbound, Effortless. ’’

上質であること
自由であること
私らしくあること

私が生きていく上で大切にしている想いをデザインに込め、天然ダイヤモンドで表現した
KAJA BIJOUX JEWELRY

かけがいのない天然の輝きに大人の遊び心を添えて、ルールに縛られない“私らしさ”を纏うJEWELRYはただ着飾るためものではなく内なる輝きを呼び覚ます鍵。

心を奪われるモチーフ、ふと惹かれるデザイン、

感性で選び、意味を知り身につける“自分らしく輝く”という生き方を映し出す
JEWELRY
KAJA BIJOUX

ブランド概要

KAJA BIJOUX(カジャ ビジュー)は2004年創設。“大人の遊び心”をテーマに本格ジュエリーを展開。世代を超えて愛されるデザインで、現在は3世代にわたり支持を集めています。

公式サイト https://kajabijoux.com

Instagram https://www.instagram.com/kajabijoux_official/

「ピーナッツ」とは

「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズM.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。

 

「PEANUTS」75周年について

しあわせは…75年。1950年、チャーリー・ブラウンやスヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングが初めて世の中に紹介されました。以来75年、PEANUTSは世界的な現象となり、受賞歴のあるアニメーション・コンテンツ、ステージショーやライブ体験、注目のコラボレーション、リテールプログラムを世界中で展開しています。芸術家、音楽家、哲学者、そしてファンは、70年以上にわたってチャールズ・シュルツ氏の創作にインスピレーションを受けてきました。そして、人間の経験をとても美しく、かつシンプルに表してくれる、この愛すべきキャラクターたちに終わりはありません。

 

■関連URL

・日本のスヌーピー公式サイト http://www.snoopy.co.jp/

・日本のスヌーピー公式Facebook ページ「Snoopy Japan」 https://www.facebook.com/SnoopyJapan

・日本のスヌーピー公式X アカウント「Snoopy Japan」 https://x.com/snoopyjapan

・日本のスヌーピーNEWS 公式 X アカウント「Snoopy News Japan」 https://x.com/snoopy_jp_info

・日本のスヌーピー公式Instagramアカウント「SNOOPY in Dailylife」

https://www.instagram.com/snoopyindailylife

・日本のスヌーピー公式Tiktokアカウント「ピーナッツ【公式】」

https://www.tiktok.com/@peanuts_jp

今、あなたにオススメ