11月13日は“いい瞳の日”! 高校生のメガネ・コンタクトの使用率とは?【高校生調査】

YOUTH TIME JAPAN projectは、定期的に高校生のホンネをリサーチ!

株式会社シップのプレスリリース

(C)  YOUTH TIME JAPAN project

男子より女子の方がメガネ・コンタクトを使用している傾向!

11月13日は“いい瞳の日”。「い(1)い(1)ひと(1)み(3)」の語呂合わせから記念日として制定されました。

そんな中、YTJPでは全国の高校生を対象にメガネやコンタクトといった“視力矯正器具”にまつわるアンケートを実施。

まずは「視力矯正器具の使用有無」については下記の通りです。

(C)  YOUTH TIME JAPAN project
(C)  YOUTH TIME JAPAN project

男子は“使用していない”がわずかに半数を超え、女子は“使用している”が6割以上を占める結果となりました。

次に「使用している視力矯正器具」については、下記の通り。

(C)  YOUTH TIME JAPAN project
(C)  YOUTH TIME JAPAN project

視力矯正器具を使用している人のうち、男子は“メガネのみ”と回答した人が半数以上、一方女子は、“メガネ・コンタクト”を併用している高校生が半数以上という結果となりました。

■調査概要
調査方法:
①Googleフォームにて入力
②YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入
調査期間:2025年9月10日(水)〜2025年9月24日(水)
対象者: YTJP参加校の高校生
回答者男女内訳:男子711名、女子843名 計1,554名

〜おすすめの高校生調査結果〜

✅今日11月8日は“いい歯の日”! 高校生が歯医者に行く頻度、行く理由とは?【高校生調査 #307】

https://www.ytjp.jp/2025/11/08/koukouseiresearch-dentist

✅11月8日は“いい歯の日”! 高校生は1日に何回歯磨きをする?【高校生調査 #306】

https://www.ytjp.jp/2025/11/07/koukouseiresearch-hamigaki

✅今日11月3日は嵐のデビュー記念日! 高校生が好きな嵐の楽曲ランキング【高校生調査】

https://www.ytjp.jp/2025/11/03/koukouseiresearch-arashi

✅11月3日は“文房具の日”! 高校生の筆箱の中に入っている筆記用具の本数とは?【高校生調査】

https://www.ytjp.jp/2025/10/31/koukouseiresearch-stationery

✅10月23日は“じゃがりこの日”! 高校生が好きなじゃがりこの味ランキング【高校生調査 #303】
https://www.ytjp.jp/2025/10/20/koukouseiresearch-jagariko

【YOUTH TIME JAPAN projectとは?】

全国の高校の放送部・生徒会を中心としたクラブ・委員会ネットワーク。1998年の発足以来、「メディア教育」「キャリア教育」の支援・応援を理念に、未来を担う高校生を対象とした、 様々なプログラムを提供しています。自社メディアYTJP webでは、全国の高校生約1,000人を対象にしたアンケート結果を発表する“高校生調査”をはじめ、高校生の活動の様子をレポートする“全国高校生NEWS”など、高校生にまつわるさまざまな情報を発信しています。

<主なプログラム内容>

・学校内設置のフリーペーパー『YOUTH TIME JAPAN』(年8回発行)を全国約2,100校に配布

・校内放送支援として、楽曲・プロモーション情報を収録したCDを全国約650校に配布

・商品・ノベルティの学内サンプリング

・高校生向けキャンペーンのポスター・チラシ提供

HP:https://www.ytjp.jp

X:https://x.com/YTJP_web

【画像を使用いただく際はクレジット表記をお願いします】

(C)YOUTH TIME JAPAN project

今、あなたにオススメ