開催期間:2025年11月7日(金)〜2025年12月28日(日)“メイド・イン・ジャパン”の美しさを紡ぐ初のブランドムービー同時公開
オペラポート株式会社のプレスリリース
「kurun TOKYO」は通常自社オンラインストアを中心に展開し、各地で開催するPOP UP SHOPではリピーターや新規ファンが集う人気イベントとなっています。2025年8月にはシンガポールのマリーナベイ・サンズ ショップスにてPOP UP SHOPを開催。来場者の約8割が世界各国からのツーリストという環境の中、アジア圏を中心に、欧州、オセアニアからの富裕層に高い評価をいただき、各国のデベロッパーからの出店打診も獲得するほどの高反響となりました。こうした国内外での経験と評価を経て、この度、今年9月に開業した「NEWoMan TAKANAWA」にてPOP UP SHOPの開催が決定。「NEWoMan TAKANAWA」は、 JR高輪ゲートウェイ駅に直結する、ルミネ史上最大規模の新商業施設で、単なる商業施設にとどまらず、「100年先のこころ豊かな暮らしのための実験場」をコンセプトに、ショッピングだけでなく、ライフスタイル全般にわたる体験価値を提供する「まちづくり」プロジェクトとして展開している注目の“東京新名所”です。
今回 POP UP SHOPを実施する、北棟3F “+Base2” は、まさに「新しい体験価値を提供する企業のための実験場」として、デジタル技術とリアルな体験を掛け合わせた発信が実現できるプロモーションスペース。前後両面から視認できるワイド10m・高さ2.45mの透過型LEDディスプレイを常設しており、国内初となるスケールを誇るこの設備を活かし、ダイナミックかつ印象的な映像演出が可能となっています。このコンセプトと設備を活用するべく、この度、「kurun TOKYO」初となるブランドムービーを同時公開いたします。さらに、同スペースには、静岡産の茶の実オイルを使用したサステナブルなライフスタイルブランド「ChamU(チャミユ)」も出店。『環境にもお肌にもやさしく、明日へとつながる心地よさ』をテーマに、100%美容成分のスキンケアシリーズやリピーター続出のタオルシリーズを展開しており、ギフトブランドの定番としても注目されています。
<NEWoMan TAKANAWA 出店情報>
開催場所: NEWoMan TAKANAWA 北棟3F “+Base2”
日時:2025年11月7日(金)〜2025年12月28日(日)
営業時間: 11:00~20:00
展開アイテム: ブランド定番モデル(全160種類/5モデル)を中心に展開
職人の手仕事が、感情を動かす瞬間を描く。
“メイド・イン・ジャパン”の美しさを紡ぐブランドムービー完成。
職人の手仕事と、kurun TOKYOの特徴である“軽やか”な一歩。その両方に息づく「日本の靴づくりの美しさ」を詩的に描いた、kurun TOKYO初のブランドムービーを、「NEWoMan TAKANAWA」のPOP UP SHOPにて公開します。
本作は、「技が、情感になる瞬間を捉える」というコンセプトのもと制作されたストーリーテリング型のブランドムービー。日本が誇る職人の繊細な手仕事、素材を見極める確かな目、浅草の工房に流れる静謐な空気——それらすべてが、“ものづくり”という言葉に込められた美意識を体現しています。映像では、職人の集中した“静”から、靴を履く人の心が動き出す“動”へとつながる瞬間を、洗練された映像美と音楽のリズムで紡ぎ出しました。
ムービーの中では、「What is a step?(一歩とは何か)」という問いから始まり、「Movement born from stillness.(静けさから、動きは生まれる)」という言葉を経て、「A rhythm for your soul.(魂に、躍動を。)」というメッセージで締めくくられます。職人の手によって生まれる“技”が、履く人の“情感”へと昇華していく——その瞬間の美しさを、詩のような世界観で描いています。
本ムービーを通じて、“世界一履き心地の良い靴で世界中の人を笑顔に”というブランドの想いを、より多くの方に感じていただけるきっかけとなることを願っています。
◆ブランドムービー掲載先:https://kurun.tokyo/blogs/news/kurun_craftsman(公式HPにて11月7日~公開予定)
kurun TOKYO とは
2019年3月のデビュー以来、瞬く間に国産バレエシューズの定番となった kurun TOKYO(クルントウキョウ)は、“ 世界一履き心地の良い靴で世界中の人を笑顔に ” がコンセプトのバレエシューズブランドです。浅草の熟練職人が作り出す、「足に吸い付くような柔らかい履き心地」と、「片足わずか100g程の軽さ」、「200種以上のファブリック・カラーバリエーション」、「21.5cm〜26.5cmのサイズ展開の豊富さ」により、国内外、幅広い年齢層、多種多様なお客様に愛されるメイドインジャパンの逸品となりました。
国内各所のみならず海外POP UP SHOPでも、期間売上においてトップレベルのパフォーマンスを発揮し続け、その勢いは衰え知らず。上質な本革使用で究極の履き心地を追求した結果、圧倒的な支持を得、10足以上所有するコレクターも多数出現するほど、ライフスタイルには欠かせないアイテムとなっています。
kurun TOKYOは、浅草職人の技術とジャパンメイドの信頼を世界へ届ける唯一無二の存在として、海外市場でも着実にその歩みを進めています。
ブランド概要
ブランド名:kurun TOKYO(クルントウキョウ)
商品価格:15,950円〜24,200円(税込)※日本販売価格
サイズ展開:21.5cm〜26.5cmを0.5cmピッチで展開
カラー・ファブリック展開:200種以上
生産国:日本製
公式HP: https://kurun.tokyo/
Instagram: https://www.instagram.com/kurun_official/
お客様からのお問い合わせ先: fitting salon KOBE 078-381-9643 / info@kurun.jp