ベクトルパーク、環境省・新宿区共催イベント「GTFグリーンチャレンジデー2025」の農業ファッションショーに衣装協力

株式会社ベクトルのプレスリリース

 株式会社ベクトル(本社︓東京都港区、代表取締役︓村川智博)が運営するブランド古着通販サイト「ベクトルパーク」は、都内最大級の環境フェスティバル「GTFグリーンチャレンジデー2025 in 新宿御苑」において開催されたファッションショー「ファーマーズ・コレクション みんなの農業、それぞれのファッション」に衣装協力を行いました。

■ファッションショー「ファーマーズ・コレクション みんなの農業、それぞれのファッション」について

2025年11月2日(日)に農業振興団体「Agro-Punks PeopLE」が「GTFグリーンチャレンジデー2025 in 新宿御苑」のメインステージでファッションショーを開催しました。「農業に対する無関心を有関心に変えたい」という想いに共感したプロの農家や農業に取り組む学生など総勢26名が、ベクトルパークのアイテムを取り入れ、それぞれの“農業ファッション”を笑顔で披露。プロ農家ならではの機能的な着こなしから、タウンユースに活用できるスタイルまで、多彩な農作業ウェアのコーディネートが展開されました。また、農林漁業の専門ウェアや、環境省レンジャー(国立公園管理官・自然保護官など)が実際に着用しているウェアも紹介。さらに、果樹農家や自然農法に取り組む農業者などへのインタビューを通じ、農業と暮らしをつなぐリアルな声も届けられました。ファッションを通じて農業の新たな魅力を発信し、来場者を魅了しました。

タイトル名:ファーマーズ・コレクション みんなの農業、それぞれのファッション

開催日時 :2025年11月2日(日)11:45~12:15

開催場所 :新宿御苑 風景式庭園・整形式庭園 メインステージ

出演者  :4歳から60代までの男女26名

■「GTFグリーンチャレンジデー2025 in 新宿御苑」について https://gtfweb.com/gcd2025/

官公庁・企業・団体・市民が一丸となって開催する都内最大級の屋外環境フェスティバルです。音楽・食・マルシェ・ワークショップ・祭りなど多彩なプログラムを通じ、市民一人ひとりの環境意識の向上と持続可能な社会の実現を目指しています。 今年で15周年を迎えました。

開催日時:2025年11月1日(土)、2025年11月2日(日)10時 ~ 16時

開催場所:新宿御苑内 風景式庭園・整形式庭園(東京都新宿区内藤町11)

費用:無料(別途、入口で新宿御苑入園料が必要)

主催:GTFグレーター トウキョウ フェスティバル実行委員会

共催:環境省/2030生物多様性枠組実現日本会議/新宿区/TOKYO FM/TBSホールディングス/TOKYO MX

■ブランド古着通販サイト「ベクトルパーク」について https://vector-park.jp/

常時35万点以上のファッションアイテムを販売。取り扱いアイテムは衣類・バッグ・靴・時計・アクセサリーと幅広く、毎日2,000点以上の新着商品が入荷しております。ファストファッションのトレンドアイテムからハイブランドの限定商品まで多種多様な商品を取り揃えています。豊富な品揃えが評判を呼び、ドラマや映画など数多くの作品に衣装協力しています。

<衣装協力について>

ベクトルパークでは、メディア・制作関係者様・スタイリスト様向けに衣装提供・衣装協力を行っております。お問い合わせは「koho@vector-enter.jp」まで。

<過去衣装協力作品一覧>
https://vector-park.jp/media/media_offer.html

■ベクトルは品揃えと真贋に自信あり!安心してお買い物をお楽しみいただけます

ベクトルは、ファッションリユース業界のリーディングカンパニーとして、これまでに数々のアワードを受賞しております。鑑定士による厳しいチェックを通過している商品のみを販売しているため、安心してお買い物をお楽しみいただけます。

<2024年度 受賞実績>

・楽天ラクマショップ・オブ・ザ・イヤー 2024 「アパレル部門1位」「グローバル(越境取引)部門2位」

・メルカリShopsアワード2024 「総合1位」

・Yahoo!オークション ベストストアアワード2024 「レディースファッション部門3位」

■株式会社ベクトルについて https://vector-enter.jp/

“サステナブルファッションNo.1カンパニー”をビジョンに掲げ、ファッションアイテムの査定から買取、販売までをワンストップで行っております。リサイクルショップ「ベクトル」やブランド古着通販サイト「ベクトルパーク」、宅配買取サービス「フクウロ」、総合買取専門店「エコスル」などマルチチャネルでリユース事業を展開しており、不要なモノが必要な人に渡る循環型社会の実現を目指します。今後は同業種・異業種問わず様々な企業とアライアンスを組み、積極的に新たな取り組みをすることでリユースカルチャーを創造してまいります。

設 立:2003年2月

所在地:東京都港区芝3-15-13 YODAビル4F(東京本社)

代表者:代表取締役 村川智博

事業内容:リユース事業(店舗運営、ECサイト運営)、システムプラットフォーム事業、FC事業

今、あなたにオススメ