スウォッチグループジャパン株式会社のプレスリリース
1853年創業のスイスの時計ブランド〈TISSOT(ティソ)〉は、PRXコレクションより、画期的な新素材を採用した38mmケース径の自動巻きモデル3型を発表いたしました。
今回登場するのは、PRXコレクションとして初めて軽量かつ高強度で知られるチタニウムを採用した2モデル、そしてティソとして初めて、質感と深みを併せ持つダマスカス・ステンレススチールを用いた1モデルです。
本製品は11月8日(土)よりティソ 公式オンラインストア、ティソ直営店、そして全国のティソ正規販売店にて発売を予定しております。

1978年に誕生した〈ティソ PRXコレクション〉は、当時、スタイルと耐久性の両立を求める人々のために開発されました。
“PRX”とは、Precision(精密さ)、Robust(堅牢さ)、そして10気圧防水を意味する“X”の頭文字を組み合わせた名称であり、洗練されたデザインの中に確かな信頼性を備えたコレクションです。
2021年のリバイバル以降、PRXはステンレススチール製のシャープなケースと、一体型ブレスレットが描く滑らかなラインで瞬く間に注目を集め、モダンクラシックとしての地位を確立しました。
チタニウムとダマスカス・ステンレススチールを採用した、これらの新モデルは、PRXの大胆なスピリットを称えながら、時計製造の新たな可能性を切り拓くタイムピースです。世代を超えて受け継がれてきた伝統に敬意を払い、その精神を現代へと昇華させています。
チタニウムとダマスカス ステンレススチール:時計製造における二つの可能性
ティソの長い時計製造の歴史のなかで、特徴的な新素材とともに、コレクションを新たな高みへと昇華させるモデルが誕生しました。
ケースと一体型ブレスレットにチタニウムを採用した2モデルは、羽のような軽さと卓越した強度が特徴です。柔軟性に富み、重みを感じさせることなく快適に手首へフィットするこのモデルは、あらゆる冒険のパートナーとして最適です。
ディープブルーの文字盤にニッケル仕上げのバトン針とアプライドインデックスを組み合わせたモデルと、チタニウムそのものに敬意を表したグレーの文字盤に、対照的なローズゴールドの針とインデックスを配したモデルの2種類が登場します。いずれもPRX パワーマティック 80の象徴的な要素であるワッフルパターンの文字盤を備え、コレクションの大胆でモダンなスピリットを強調しながら、優れた視認性を確保しています。
これに対し、ダマスカス・ステンレススチールのモデルは、現代性とヴィンテージの魅力を融合させた唯一無二の存在感を放ちます。ケースと文字盤には、高い強度と耐久性、そして魅惑的な模様で知られるダマスカス・ステンレススチールを採用。渦巻く水のようなパターンは、絶え間なく動き続ける波を思わせ、あらゆる角度から光を受けて視覚的なシンフォニーを生み出します。
この独特のテクスチャーは、まるで時計そのものが生命を宿しているかのような印象を与え、自然の持つ生々しい美しさを際立たせながら、ひとつひとつに固有の個性をもたらします。バトン型の針と大胆なブラックの秒針がコントラストを添え、ブラックニッケル仕上げのインデックスが視認性を高めます。さらに、ダマスカス・ステンレススチール製の尾錠を備えた交換可能なグレインレザーストラップが多用途性を際立たせ、ケースの芸術性と響き合いながら、時計としての完成度をいっそう高めています。
あらゆるディテールへのこだわり:精密さと信頼のパワーマティック 80
この傑出したタイムピースの心臓部には、最長80時間という驚異的なパワーリザーブを誇るムーブメント、パワーマティック 80が搭載されています。数日間にわたり着用しなかった場合でも、時計は途切れることなく安定したリズムを刻み続けます。
これを支えるのが、磁気干渉や衝撃、経年変化、温度変化に対して高い耐性を持つニヴァクロン™製ひげゼンマイです。このテクノロジーと精密さの融合により、どのような状況下でもPRXは人生の最も大切な瞬間を確実にサポートします。
ムーブメントを守るのは、ダイヤモンドに次ぐ硬度を誇るサファイアクリスタル。比類のない耐傷性を発揮し、文字盤の際立つ美しさを長く保ち続けます。
新しい〈ティソ PRX パワーマティック 80〉は、単なる時間計測のための道具ではありません。不朽のスタイル、卓越した技術、そして上質な素材が放つ繊細な詩情への賛辞です。
チタニウムは羽のように軽やかな強度と圧倒的な存在感で魅了し、ダマスカス・ステンレススチールは時の流れそのものを捉えるような独特の模様で心を惹きつけます。
それぞれがPRXの伝統を讃えながら、腕時計の新たな可能性を切り拓いています。
時計を単なるアクセサリーではなく、人生の旅の伴侶と考える人々にとって、これらのタイムピースは身につける価値のある物語を語る存在となるでしょう。
ティソ PRX パワーマティック 80 チタニウム


T137.807.44.041.00
ティソ PRX パワーマティック 80 チタニウム 38mm/ブルー 133,540円(税込価格)
T137.807.44.061.00
ティソ PRX パワーマティック 80 チタニウム 38mm/アンスラサイト 133,540円(税込価格)
基本仕様
ケース
- 
ケース径:38mm
 - 
チタニウム製ケース
 - 
10気圧(100m / 330 フィート)防水
 
ムーブメント
- 
パワーマティック 80 ムーブメント
 - 
ニヴァクロン™製ひげゼンマイ
 - 
スイス製
 - 
時分秒日付表示
 
文字盤
- 
無反射コーティングを施したサファイアクリスタルを使用
 - 
ワッフル模様の文字盤
 
ブレスレット
- 
チタニウム製一体型ブレスレット
 - 
交換可能なインターチェンジャブルブレスレット
 
ティソ PRX パワーマティック 80 ダマスカス

T137.807.96.081.00
ティソ PRX パワーマティック 80 ダマスカス・スティール 38mm ¥ 161,480(税込価格)
基本仕様
ケース
- 
ケース径:38mm
 - 
ダマスカス・ステンレススチール製ケース
 - 
10気圧(100m / 330 フィート)防水
 
ムーブメント
- 
パワーマティック 80 ムーブメント
 - 
ニヴァクロン™製ひげゼンマイ
 - 
スイス製
 - 
時分秒日付表示
 
文字盤
- 
無反射コーティングを施したサファイアクリスタルを使用
 - 
ダマスカス・ステンレススチール製の文字盤
 
ブレスレット
- 
グレインレザーストラップ
 - 
交換可能なインターチェンジャブルブレスレット
 
ティソ公式オンラインストア:
素材革新の芸術
チタニウム&ダマスカス・ステンレススチールを採用したティソPRX パワーマティック 80

1世紀以上にわたり、ティソは大胆な素材選択によって、伝統的な時計製造の限界を押し広げてきました。
そのパイオニア精神は、今回発表する2つの革新的なモデルにも受け継がれています。
ティソ史上初となるダマスカス・ステンレススチールの導入、そしてPRXコレクションへのチタニウムの採用により、PRXラインに軽やかさ、快適性、そして洗練された現代的な美学がもたらされました。
創業以来、ティソは、大胆な素材使いで常に既成概念に挑戦してきました。1969年にはSideral[シデラル]の発表とともに、軽量で弾力性があり、革新的な素材であるグラスファイバーを時計製造に導入しました。1971年Idea2001[イデア2001]では、潤滑の必要性を効果的に排除した革新的な「Sytal」システムを採用。合成素材を使用した世界初の機械式時計を世に送り出しました。これらの革新は、1985年に花崗岩やその他の石で作られたロックウォッチの登場など、さらに大胆な作品への道を開きました。そしてこれらの伝統を礎とし、近年では、過去の象徴的なモデルをリニューアルし、世に送り出してきました。シデラルとPRXにおいてフォージドカーボンを採用。2025年には、40周年を記念して、現代的な解釈で刷新したロックウォッチを発売しました。
そして今日、この精神はティソ PRX パワーマティック 80の新作へと受け継がれています。時代を超越した洗練さと技術的な現代性をバランスよく融合させた38mmケース径の3モデルが新たにコレクションに追加。チタニウム製のケースとブレスレットを採用した2つのモデルは、卓越した軽さ、そしてPRXの特徴的なデザインをさらに引き立てる現代的で、洗練された美しさを備えています。その一方で、ダマスカス・ステンレススチールを採用した大胆な新作モデルは、しなやかさ、職人技の威信、そして個性的なビジュアル・アイデンティティを兼ね備えています。ダマスカス・ ステンレススチールはその層状の模様と卓越した強度が歴史的に高く評価され、 その美しさと職人技は刃物や装飾美術の分野で何世紀にもわたって賞賛されてきました。ケースと文字盤、それぞれの丹念に形作られた唯一無二のパターンは、長い歴史を持つ素材に敬意を払いつつ、時計製造に適応させる現代的な技術によって作られたものです。
現代のダマスカス・ステンレススチールの製造
ダマスカス・ステンレススチールによるケースと文字盤は、伝統的なインスピレーションと現代的な技術が融合した、まさにその結晶といえます。
製造には、対照的な特性を持つ2種類のステンレススチール粉末が厳選され、金型の中で交互に重ね合わせることで、ダマスカス模様の基盤が形成されます。
その後、金型は熱間等方圧加圧(HIP)と呼ばれる、融解に近い温度と最大1,000バールの圧力を組み合わせた高度なプロセスにかけられます。
この工程によって粉末は原子レベルで結合し、約70層からなる緻密な多層スチールブロックが生み出されます。
完成したブロックは、CNC加工によってケースと文字盤へと精密に削り出され、最終工程ではポリッシュ仕上げとサテン仕上げを巧みに組み合わせることで、光と影が織りなす印象的なコントラストが際立ちます。
こうして誕生する一本一本が、伝統的な鍛造ダマスカススチールの美意識を継承しながらも、時計製造に最適化された現代的アプローチによって生み出される、唯一無二のパターンを宿しています。
ティソはこれらの新しいPRXモデルによって、革新的な素材の採用を開拓し続け、 デザイン、クラフツマンシップ、機能性における新たな可能性を追求しています。
伝統と現代的な創造性を融合させたこのブランドは、時計製造が時間を計測することと同様に、物質を使いこなすことであることを改めて証明しています。
TISSOT[ティソ]について
TISSOTは、1853年の創業以来、伝統とパイオニア精神を融合させた時計づくりを続けてきたスイスの時計ブランドです。スイスの山脈のふもとル・ロックルで生み出されるTISSOTの時計は、「人生において重要なのは、何を成し遂げるかではなく、どのような過程を経てきたか」という哲学を体現し、人生の航海を物語るストーリーテラーのような存在となることを目指しています。
代表的なコレクションには、PRX、T-タッチ、シュマン・デ・トゥレルなどがあり、すべての時計はスイス製です。手ごろな価格帯ながらも、伝統と革新を融合させたタイムピースとして、時代を超えて多くの人々に愛されています。
また、TISSOTはNBA、MotoGP™、ツール・ド・フランスとの深い関係を築き、それぞれの競技でオフィシャルタイムキーパーを務めています。さらに、アメリカのバスケットボール選手デイミアン・リラード、イタリアのバイクレーサーエネア・バスティアニーニ、スロベニアの自転車ロードレース選手プリモシュ・ログリッチ、そして日本のプロバスケットボール選手 河村勇輝 選手をブランドアンバサダーに迎え、彼らの日々の献身的な努力や成功への挑戦をサポートしています。
TISSOTは、時計製造や計時の枠を超え、人々の人生のあらゆる瞬間に寄り添います。そして成功だけでなく、成功に至るまでの過程そのものを称える時計ブランドとして、これからも多くの人々に寄り添い続けます。

