【先行予約開始】ヴァレクストラ、ミナ ペルホネンとのコラボレーションモデルを発表

Valextra(ヴァレクストラ) と minä perhonen(ミナ ペルホネン)のコラボレーション バッグ、メガネケースの先行予約を開始。

ヴァレクストラ・ジャパン株式会社のプレスリリース

Valextra x minä perhonen バケットバッグ マイクロ ピーハ(ホワイト)¥319,000(税込)

ヴァレクストラ 公式オンライン ブティック

Valextra x minä perhonen – Valextra – ヴァレクストラ 公式オンラインブティック

1937年にイタリア・ミラノで創業したラグジュアリーレザーブランド・ヴァレクストラは、このたび日本を代表するブランド・ミナ ペルホネンとのコラボレーションモデルを発表いたします。

<コレクション概要>

■バケットバッグ マイクロ(通称バニーバッグ)

ヴァレクストラの人気バッグに、ミナ ペルホネンのテキスタイルを用いたポーチをセットしました。このテキスタイルは、皆川 明氏が「小さな花が太陽の光を浴び、風に揺れながら穏やかに咲く姿」を想い描き、刺繍で表現したものです。花々の天真爛漫な姿は心をくすぐるような晴れやかさをもたらし、季節のめぐりや新しい生命の始まりを告げるかのようです。その華やかさと可憐さが、今回のヴァレクストラとのコラボレーションに最もふさわしいと皆川氏が選んだ理由でもあります。

バケットバッグ マイクロ ピーハ(ホワイト)
バケットバッグ マイクロ ピーハ(ブラック)

・Valextra x minä perhonen バケットバッグ マイクロ ピーハ(ホワイト/ブラック/グリーン)

 各¥319,000(税込)、サイズ:W18xH16xD12.5cm、バッグ素材:ソフトカーフスキン

■アイコニックなメガネケース
ヴァレクストラを代表する革小物のメガネケースには、皆川氏が描いたrondine / ロンディーネ(ツバメ)、coniglio / コニッリョ(ウサギ)、foresta / フォレスタ(森)のプリントを施しました。ツバメやウサギが軽やかに動くような遊び心ある仕掛けは、日常に小さな驚きと笑顔を添えます。自然のモチーフを通じて「生命の循環」や「物語の広がり」を表現したデザインは、機能美に遊びを加えるヴァレクストラの美学とも響き合います。

ストラップ付 メガネケース ロンディーネ 
ストラップ付 メガネケース コニッリョ 
ストラップ付 メガネケース フォレスタ 

・Valextra x minä perhonen ストラップ付 メガネケース ロンディーネ/コニッリョ/フォレスタ

 各¥100,100(税込)、サイズ:W16.5xH8xD1cm、素材:ソフトカーフスキン

<コラボレーションについて>

本コレクションは、イタリアと日本という異なる文化を背景に持つValextra(ヴァレクストラ) と minä perhonen(ミナ ペルホネン)が、共通する「日常を豊かにするデザイン」と「ものづくりへの情熱」を掛け合わせたものです。洗練と遊び心が共存する、唯一無二のアイテムをぜひご体感下さい。

■取り扱い店情報

ヴァレクストラ 東京ミッドタウン店、Casa Valextra、Valextra FUKUOKA および 公式オンライン ブティックにて先行予約受付中。

11月25日より同店舗にて発売予定。


□Valextra(ヴァレクストラ)について

1937年にジョバンニ・フォンタナによって設立されたヴァレクストラは、イタリアで最も有名なレザーグッズブランドのひとつです。故郷ミラノからインスピレーションを得たアイテムは、エンジニアリング ビューティーを追求し、意義ある日常使いのオブジェを生み出すという信念を体現しています。

1968年に初めて考案されたクラシックなリストバッグ「トリックトラック」、2011年にデザインされたアイコニックなハンドバッグ「イジィデ」から、究極のデイリーラグジュアリーの必携品として2023年に発表されたハンドバッグ「ミラノ」まで、ヴァレクストラのクラフツマンシップと構造へのアプローチには、伝統と革新が共生しています。ブラックラッカー仕上げのコスタのエッジング、繊細なハンドペイントのインキオストロのライン、絶妙な柔らかさのミレプンテカーフスキンなどの特徴的なディテールは、控えめでありながら際立ったシグネチャーとして受け継がれ、ヴァレクストラを世界中に認知させています。

お問合せ:ヴァレクストラ ジャパン 03-5615-2379

https://www.valextra.jp/

今、あなたにオススメ