~手から手へ 自然のぬくもりをつなぐ~
ホリゾン株式会社のプレスリリース
ホリゾン株式会社(東京都墨田区)は、内モンゴルで自社牧場を持ち牧民と一緒にカシミヤ山羊を育て生産背景を明確にしているカシミヤメーカーです。
私たちは自然と人との関係性を壊さず、生産の背景にある人の手と想いを着る人に届けていきます。

手から手へ 自然のぬくもりをつなぐ
幸せだと感じる時はどんな時ですか︖
ふと、心が和らいで緊張感がとけることってありませんか︖
移動の多い毎日、情報にあふれる生活。
時間に追われる現代の生活はとてもストレスフルで心も体も疲れていませんか︖
だからこそ、ふと立ち止まるような、静けさのある日常着が必要だと思うのです。
自然素材の手ざわりや温もりは、暮らしに安心と余白をもたらしてくれます。
心地のいい・気持ちいいと感じるものに触れることで、心を和らげ「幸せだな~」と感じる感
覚を呼び戻す事は大切なことではないでしょうか。
大きく息をすって、深呼吸し、ゆっくりと体を伸ばしてリフレッシュしたいとき、
静かに目を閉じて、自然のぬくもりを感じてください。
優しい温かさに「好きだな・・気持ちいいなぁ・・ずっと触れていたいなぁ」と感じることで
心はやわらぎほぐれていきます。
「ほっとする幸せ」をあなたの手の中に。
hand to hand nf..

CASHMERE
人のお肌はとても繊細で敏感です。
繊維の宝石と呼ばれるカシミヤは天然繊維の中でも細く、柔らかく、肌あたりがとても優しい素材です。
「カシミヤをずっと手にして過ごしたい」とのお声も頂戴します。
自社牧場でカシミヤ山羊を育てるところから一貫生産してます。
過剰な加工をせず、カシミヤ本来のぬくもりや柔らかさを生かすことにこだわっています

WOOL
ウールはカシミヤ山羊と同じ草原で育つひつじから頂いたウールを使っています。
同じ厳しい寒冷地で育つひつじなので毛質も良いと評判のウールです。
着ると心地よく、くつろぎ感もあり、ほどよくきちんと感のあるアイテムを揃えています。

WARM ITEMS
部分的にあたためたい・・・そんな時ってありませんか?
室内はもちろん、外出先で気温の変化をカバーするのにアームカバーやレッグウォーマー、ネックウォーマー帽子やブランッケトetc…
冷える部分をやさしく包み込んであたためるアイテムの展開もしています。

PHILOSOPHY
hand to hand nf.. - 手から手へ 自然のぬくもりをつなぐ-
「hand to hand nf..」は、はるかな北の大地にある蒙古高原で育ったカシミヤとウールを使い自然と人、そして都市の暮らしを柔らかくつなぐ衣服を作っています。
私たちは、牧民とともに育てた素材を過度な加工や装飾をせず、本来のやわらかさや温かさを生かすことで、都市の生活に“ほっとする幸せ” を届けたいと考えています。
自然素材の手ざわりや温もりは、暮らしに安心と余白をもたらしてくれます。
“誰かの手から、あなたの手へ”
素材を育てる人、つくる人、そしてまとう人。
その想いと品質を、誠実につなぐブランドでありたいと考えています。

PRODUCT STORY
私たちは上質なウールとカシミヤを使った製品をつくっています。
厳しい寒冷地で育つ羊たちの毛は強さとしなやかさを兼ね備えています。
その恵みに敬意を払い持続可能で誠実なものづくりを通じて、暮らしの中に「本当のぬくもりを」
届けていきます。
寒冷地の過酷な環境を生き抜いた強さには、自然のリズムに寄り添う優しさが宿っています。
原料となる繊維は、内モンゴルの牧民たちの手によって丁寧に育まれ、その後の工程も、できる限
り自然に負荷をかけない方法で行われます。
素材そのものの良さを活かしながら、日常に使える衣服へと仕立てています。
ものづくりにおいて大切にしているのは、自然と人との関係性を壊さず、誠実であること。
生産の背景にある人の手と想いを、着る人にしっかりと届けること。
日々を忙しく過ごす人にこそ、本質的な「温もり」や「やわらかさ」を感じてもらいたい。
暮らしの中で、少し呼吸を整えるような服を目指しています。
**商品の販売場所・販売希望については公式サイトにてお問合せください。
公式サイト: https://www.horizon-inc.jp/
【ホリゾン株式会社について】
ホリゾン株式会社&ノースピーステキスタイルはカシミヤヤギを育てるところから、カシミヤ製品(マフラー・ストール・ニット等)を自社一貫で生産しています。
草原からのトレーサビリティのある生産背景ですべてのステークホルダーが健全で豊かな生活を享受できる事を指針としています。
住所:東京都墨田区京島1-27-9
TEL : 03-6231-9518
公式サイト: https://www.horizon-inc.jp/