フェイラージャパン、接客力の高いスタッフの接客の可視化、ノウハウ化の取り組みを開始

接客力の高いスタッフを顧客目線で評価するスタッフ指定型覆面調査「ミステリーショッピングリサーチ」を導入

株式会社MS&Consultingのプレスリリース

株式会社MS&Consulting(本社:東京都中央区、代表取締役社長:辻 秀敏)は、フェイラージャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:八木 直久)が、顧客満足度覆面調査「ミステリーショッピングリサーチ」を導入したことをお知らせいたします。

フェイラージャパン株式会社 店舗運営部 玉村様のコメント

小売業界では人手不足が深刻化し、「接客スキルの強化」や「有給消化率の向上」が課題となっています。フェイラージャパンでは、複数店舗を横断して販売スキルの共有や売上サポートを担う「販売のエキスパート」を配置しています。今回導入した覆面調査「ミステリーショッピングリサーチ」は、特定のスタッフを指定して接客を評価できる点が特徴です。これにより、専門スタッフの接客力や貢献度を公正に可視化し、日々のフィードバックや研修に活かすことができます。特に、販売力の高いスタッフの接客内容を可視化することで、そのノウハウをスキル継承へとつなげ、組織全体の底上げを図ることが可能になります。また、調査結果を「個人の成果評価」にも活用することで、キャリアステップの設計や人材開発を一層促進していきます。さらに、MS&Consultingによる外部調査の信頼性を加えることで、納得感のある評価基盤を築き、スタッフ一人ひとりの働きがいとお客様満足の両立を実現していきます。

■ミステリーショッピングリサーチについて

ミステリーショッピングリサーチは、店舗の商品・サービス品質を「お客様の目線」で評価する覆面調査業界No.1※1の顧客満足度調査です。全国59万人※2の一般消費者モニターパネルから、各店舗の主要なターゲット層に合ったモニターに調査を依頼することが可能です。来店客の顧客体験・CX向上を加速させるサービスとして、小売・飲食・ショッピングセンターなど業種・業態を問わず累計1000社以上の企業の経営層や店舗マネジメント層に選ばれています。

※1:2025年2月末時点、国内で覆面調査を実施する上場企業の調査員の公表値との比較、※2:2025年2月末時点

サービスページ https://www.msandc.co.jp/msr

今回ご紹介した「スタッフを指定できる覆面調査」は、ミステリーショッピングリサーチの派生サービスです。通常の調査と同様に「お客様目線の評価」をベースにしながら、特定スタッフの接客力や販売力の把握・育成に活用いただけます。

資料ダウンロードはこちら https://req.msandc.co.jp/form/staffMS

フェイラージャパン株式会社 会社概要

事業内容:ドイツの高級織物ブランド「FEILER」の輸入・企画・販売

代表者 :代表取締役社長 八木 直久

URL :https://www.feiler-jp.com/

株式会社MS&Consulting 会社概要

株式会社 MS&Consulting は、顧客満足度・従業員エンゲージメントの向上によるサービスの高品質化・高付加価値化を目的とした経営コンサルティングを行っており、顧客満足度覆面調査「ミステリーショッピングリサーチ」を基幹サービスとして、従業員エンゲージメント調査「tenpoketチームアンケート」及びコンサルティング・研修などの各種サービスを提供しております。

代表者:代表取締役社長 辻 秀敏

URL:https://www.msandc.co.jp/

<報道機関からのお問い合わせ先>

株式会社MS&Consulting マーケティングチーム:宮本

e-mail:pr@msandc.co.jp

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。