【10/17開催】「Google検索」で新規顧客を呼び込み、「アプリ」で既存顧客をファンに変える小売の成長戦略

無料オンラインセミナー:小売の『新規顧客獲得 × LTV最大化』における実践的なヒントを解説

株式会社movのプレスリリース

業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」を運営する株式会社mov(代表取締役:渡邊 誠、本社:東京都渋谷区、以下mov)は、10月17日(金)14:00-15:00より小売業者様向けのオンラインセミナーを開始します。参加費は無料です。

本ウェビナーは、小売業界が直面する「顧客の獲得」から「継続した顧客との関係構築」の課題に対して、解決のヒントをお届けします。

変化する購買行動やチャネル分散によって顧客接点のあり方が問われる中、店舗とオンラインをつなぎ、持続的な成長を実現するための考え方と実践的なアプローチをご紹介します。

小売企業のマーケティング・販促・デジタル推進担当の皆さまに、課題解決の糸口と実践的なヒントをお持ち帰りいただける内容です。ぜひご視聴ください!

セミナーのポイント

  • Google検索・マップを活用した新規顧客獲得の最新マーケティング手法が学べる!

  • アプリを活用した会員化・リピート促進・ファン育成の方法が学べる

  • 店舗とオンラインをつなぐOMO戦略の全体像を理解できる!

セミナー内容

第一部:Google検索から新規顧客を獲得する「ローカルインベントリマーケティング」

株式会社mov 店舗支援事業本部の横山より、小売企業が直面する最大の課題である「新規顧客の獲得」に対する解決策として、最新のマーケティング手法「ローカルインベントリマーケティング」を解説します。

Google検索・Googleショッピング・Googleマップ上に商品情報や店舗の在庫情報を表示することで、潜在顧客にリーチし、来店やEC購入につなげる仕組みをご紹介します。

  • 新規顧客獲得におけるカスタマージャーニーの基本概念

  • Googleサービスと在庫情報を掛け合わせた集客の仕組み

  • 実店舗とECの双方に新規顧客を呼び込む「ローカルインベントリマーケティング」の事例

第二部:アプリで実現する会員化とファン育成

メグリ株式会社の鯨岡氏より、小売業界での導入事例を交えながら、アプリを活用した「会員化率の向上」「リピート促進」「ファン化」について解説。

プッシュ通知や自動ログイン、店舗連動施策などを通じて、店舗とECを横断した顧客体験を最適化し、LTVを最大化する最新の取り組みをご紹介します。

  • 顧客エンゲージメントを高める上でよくある課題

  • ユーザーの顧客体験を高め、売上に貢献するアプリのポイント

  • 店舗連動施策による来店促進とリピート化事例

詳細はこちら

登壇者

株式会社mov 店舗支援事業本部 セールス部 事業推進グループ

横山 豊

2012年に(株)オプトに入社。その後グループ会社のソウルドアウト(株)へ転籍し、延べ500社の中小・ベンチャー企業のWebマーケティング支援を担当。2017年2月、当時従業員5名のベルフェイス(株)にジョインし、0からマーケティング・セールス事業の立ち上げを経験。入社当時の導入社数200社を2年間で900社まで増加させる。その後、エンタープライズのアカウントエグゼクティブとして、大手保険会社特化の部門立ち上げ、新プロダクトの立ち上げ等に従事。2025年4月より株式会社movに参画。

メグリ株式会社 マーケティング・セールス部 マーケティングマネージャー

鯨岡 務

大学卒業後、商社、ソフトウェアリセラー勤務を経て、HRシステムベンダーにて自動車メーカーや保険会社等、多くの大企業の採用プロジェクトを手掛ける。その後、外資系BIシステムベンダーの日本法人でセールスマネージャーとして勤務後、株式会社あしたのチームでCMOに就任し、新規事業企画やマーケティング業務全般をリード。2021年よりメグリ株式会社にて、企業と顧客のより良い関係をつなぐアプリプラットフォーム「MGRe」の普及に尽力中。趣味はゴルフ、野球、キャンプ、お酒。


口コミサイトを“もっと”売上に変える「口コミコム」とは

口コミコムは、国内外の口コミサイトを”もっと”売上に変える「店舗向け集客一元化プラットフォーム」です。

口コミ分析データを活かした店舗改善やGoogleマップ・口コミサイトからの集客数増加、複数の口コミサイト店舗情報の更新工数の削減を支援します。さらにインバウンド向けサイトとも連携しており、多言語で店舗情報の整備や口コミ分析など、インバウンド向けMEO対策にも対応しています。

飲食店や商業施設、小売店だけでなく自治体と連携するなど、業種業界に関わらず広くご利用頂いております。

<口コミコム特徴その1>

自社HPを含む31サイトと連携!
店舗情報・メニューや商品・投稿を一括管理

口コミコムでは、自社HPやGoogle マップを含む国内外31サイトとの連携が可能です。お店の営業時間やメニュー情報などをマスターデータとして更新することで、各サイトの店舗情報や投稿内容を一括で更新でき、工数削減やお店への集客施策にご活用いただけます。

<口コミコム特徴その2>

口コミを一元管理!AIが分析・返信をサポート

集約した口コミやアンケートをAIが解析・スコア化することで、分析の難しいお客様の声を様々な軸で定量的に分析し、経営判断や店舗改善に役立てることができます。また、口コミの返信もAIがサポートするので、お客様との円滑なコミュニケーションも実現します。

<口コミコム特徴その3>

インバウンド対応も!最新情報・ノウハウを活かしたMEO対策

口コミコムではインバウンド対策において重要なGoogleマップや大衆点評ほか海外サイト、自社HPの店舗検索ページを一括で管理・運用できます。また、口コミコムを提供するmovは、業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営しており、その豊富な知見やノウハウを活かしてMEO対策をご支援します。


業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」とは

訪日ラボは、インバウンド担当者・訪日マーケティング担当者向けに訪日外国人に関するニュースやデータを毎日配信する、業界最大級のインバウンドビジネスメディアです。

訪日外国人の国籍別での来日数や入出国に関するルート情報、都道府県ごとでのインバウンド状況など様々なインバウンドに関わるデータを配信すると同時に、日々のニュースにて「政府の方針や動向」や「インバウンドに関する補助金の情報」、「インバウンド対策におけるノウハウ」など様々な記事を配信しています。


【会社概要】
会社名:株式会社mov(コーポレートサイト
所在地:東京都渋谷区東1-32-12 渋谷プロパティータワー10F
代表者:渡邊 誠
設立:2015年9月
事業内容:

  ・店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」の運営

  ・口コミサイトの運営やノウハウが学べる会員制サイト「口コミアカデミー」の運営

  ・業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」の運営

  ・インバウンド対策に特化した資料請求サイト「訪日コム」の運営

■ このリリースに関するお問い合わせ
pr@mov.am

Follow Twitter Facebook Feedly
SHARE
このページのURLとタイトルをコピー
お使いの端末ではこの機能に対応していません。
下のテキストボックスからコピーしてください。