10月8日(水)12:00より公式オンラインストア「Daytona Park(デイトナパーク)」にて、数量限定で販売開始
株式会社デイトナ・インターナショナルのプレスリリース
株式会社デイトナ・インターナショナルが運営するサステナブル・ファッション・アートをテーマとしたコンセプトストア「Firsthand (ファーストハンド)」 は、大好評【Firsthand×OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)× BASICKS(ベイシックス)】トリプル別注BAG を公式オンラインストア「Daytona Park(デイトナパーク)」にて、10月8日(水)12:00 より販売開始いたします。新作はBASICKSのアイコンでもあるハートモチーフをランダムに施したトートバッグと巾着バッグの2型をラインアップしました。
■URL : https://www.daytona-park.com/feature/1001660?utm_source=pressrelease&utm_medium=Referral&utm_campaign=1008_Firsthand OT&utm_content=P
-
ラインアップ
【Firsthand×OUTDOOR PRODUCTS(アウトドアプロダクツ)× BASICKS(ベイシックス)】
新作はBASICKSのアイコンでもあるハートモチーフをランダムに施したトートバッグと巾着バッグの2型をラインアップしました。ハートのパッチが遊び心あるデザインになっています。
HEART TOTE BAG
¥13,200 taxin
カラー :ブラック ・レッド
HEART HANDLE BAG
¥14,850 taxin
カラー :ブラック ・レッド
-
販売について
10月8日(水) 12:00~
WEB : 公式オンラインストア「Daytona Park(デイトナパーク)」(https://www.daytona-park.com/)
-
BASICKS(ベイシックス)について
ベイシックス(BASICKS)は日本のユニセックスブランド。ブランドコンセプトは、「日常着の循環/アウトライン(輪郭)化」とした。「Basicks」ブランド名はBasics(=基本)という意味から、”Basic”はスラングで格好悪いを意味し、Sickは格好良いという意味の両方を組み合わせた造語からきている。ベーシックなデザインを元に、白のステッチワークで全て縫製、「循環/アウトライン化」することで日常着の中にデザインを可視化。「服、ファッション、デザインとは何か」を問いかける。
既存のデザインにもある白のステッチワークに輪郭という意味を持たせ、アートシーンの既製品の思想と同様に新しい価値観をつけ、いつの時代もトレンドやスタイルが変わろうとも「アウトライン」は変わらず循環するように提起。
-
OUTDOOR PRODUCTS(アウトドア プロダクツ)について
1973 年、アメリカ西海岸ロサンゼルス。「アウトドア愛好家に好まれる日用品を作りたい」というアルトシュール兄弟の強い想いによって、OUTDOOR PRODUCTS はスタートしました。
現在ではバッグに加え、カジュアルウェア、アンダーウェア、シューズ、時計、ステーショナリーなどの日用品を幅広く展開するライフスタイルブランドとして、世界60 カ国以上で愛されています。
-
Firsthand (ファーストハンド)について
株式会社デイトナ・インターナショナルが展開するFirsthandは、ファッション、サステナブル、アートをテーマに、デザイン性やクオリティー、モノ作りなど、クリエイティブを重視したサステナブルなコンセプトブランドです。 ここでしか出会えないブランドやアイテム、ここでしかできない実体験、新しくスタイリッシュなカルチャーとファッションを発信しています。
OFFICIAL WEB SITE:https://www.daytona-park.com/shop/firsthand.html
Instagram アカウント:https://www.instagram.com/firsthand__official/
取り扱いブランド : Firsthand (ファーストハンド) / CFCL (シーエフシーエル) /GANNI (ガニー) / the garment (ザ ガーメント) / VIVIANO (ヴィヴィアーノ) / BASICKS (ベイシックス) / BASERANGE (ベースレンジ) etc …
-
デイトナ・インターナショナルについて
1986年創業。基幹事業であるセレクトショップ「FREAK’S STORE(フリークス ストア)」をはじめ、サステナブルをテーマにしたコンセプトストア「Firsthand」やコミュニケーションメディア「FREAK」、セレクトショップ業界初となる協業規格住宅「FREAK’S HOUSE」、コワーキングスペース「&FREAK.」、再エネプロジェクト「フリークス電気」、NFTプロジェクト「NFT FREAK」など幅広く⼿がける。
FREAK‘S STOREで培った「好き」や 「熱意」から⽣まれるコラボレーションやアライアンス「FREAK’S VILLAGE」、ローカルプロモーションなど独⾃性のある企画で、SDGsの取り組みも推進している。
コーポレートサイト (https://daytonajp.com/ )